ブログ一覧【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

お名前スタンプはコスパがいいのか…格安?高い?

2020年04月03日

こんにちは、ちゅんみです。

 

お名前スタンプとお名前シール、どちらがいいのかなとお悩みの方も多いかと思います。

 

ペンで書けば、手間はかかるけど、お名前書きの費用はとっても安く済みますよね。

だから、お名前スタンプやお名前シールを買うのはちょっとなあ、と躊躇するママさんもいるかも。

 

今回はお名前スタンプはコスパがいいのか、検証してみようと思います。

 

ペンでの手書きはちょっと大変

油性ペンでのお名前書き。

手書きが出来れば、油性ペン代だけでOKなので、とっても安く済みますよね。

 

ただし、お名前書きをするものはとってもいっぱい。

中には、どうやってここに手書きをしろっていうの?というものも。

 

 

ちゅんみは、目がもう老眼です・・・さらには乱視が入っているので、こういう細かい部分に字を書くのはとっても苦手。

ついでに不器用。とてもペンでは書けません。手がぷるぷるしちゃいます笑

 

そういうときは、お名前シールやお名前スタンプがあると便利です。

 

そして、ママさんがお名前書きをしなければいけないものはたくさん。

 

文房具など一度お名前書きをしておけば当分使えるものもありますが、

オムツなどを使用している園児さんの場合は、使うたびにオムツにお名前を書かなくてはいけません。

 

消耗品へのお名前書きはちょっと大変なんですよね。

多くのママさんがお名前シールやお名前スタンプを購入して、時短をしていらっしゃいます。

 

お名前シールのコスパはいい?

 

お名前シールはお店にもよりますが、1000円前後の商品が多いかと思います。

枚数も商品によりけりですが、100~500枚セットのものがあります。

必要な大きさだけを購入できるお店もたくさんありますよ。

 

お名前シールも十分コスパが良いかと思います。

 

ただし、シールは剥がれる可能性があります。

お名前シールは無限には使えないというデメリットも。

 

 

お名前スタンプはコスパがいい?

さて、お名前スタンプ。こちらもスタンプの大きさや種類が複数あります。

3000円~10000円と値段に幅があるのは、スタンプの数や種類が違うからです。

その分、お子さんの年齢に合わせた必要なセットの購入ができます。

 

お名前スタンプもスタンプインクがなくなれば、追加で買わなくてはいけません。

スタンプもシールも無限ではないのですね・・・。

 

しかし、お名前スタンプのインクは600円前後で売られていて、100円ショップにも代用になるスタンプインクがあるんです。

インクさえあれば、ほぼずっと使えるのがお名前スタンプの魅力です。

 

実際ちゅんみも小学生のときからのお名前スタンプを今でも持っています。

 

 

汚いですが、おなまえーるのようなゴム印です。

旧姓なので、今は使えませんが、学生時代から大切にしていたものなので、今でも宝物。

 

シールは使い終わることがありますが、お名前スタンプは使い切るということはないです。

そういう意味ではコスパが良いかと思います。

 

何年もずっと使うことを考えると、意外と安いかもしれません。

 

今回も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

 

新型コロナウィルス、妊婦や授乳中の人が注意すること

2020年04月02日

こんにちは、うとです。

今日も家で子どもを見ながら仕事をしつつ、

「もうお昼ご飯?!」「夕飯作らなきゃ!」と家事、特に食事の準備に追われています…

 

皆様同じような状況ではないでしょうか。

だけど、家で過ごすことが感染拡大を防ぎ、誰かの命を救います。

今はみんなで少しづつ我慢。

なんとかこの状況を乗り切りましょう!

 

さて4月1日、厚生労働省が妊婦のコロナウィルス感染防止に関する対策を発表しました。

妊娠中の女性、また授乳中の女性はどのようなことに気をつければ良いのでしょうか。

 

 

今回は発表に基づき、考えてみたいと思います!

 

 

 

妊婦さんが気をつけること

 

厚生労働省の発表では

 

・「密室」「密接」「密集」、3つの密を避ける

・発熱が2日以上続いたら医療機関へ連絡を

・テレワークの実施など、職場と働き方の相談を

 

など、概ね一般的な新型コロナウィルス対策と変わりません。

妊婦だからこその危険はあるのでしょうか?

 

現在のところ、妊婦が感染しても胎児への目立った影響は確認されていないとのことです。ですが症例はまだ少ないですので、油断は禁物。かからないに越したことはありませんので予防の徹底をしましょう。

 

妊婦が抱える危険としては、妊娠中の女性は横隔膜が上に上がっているため、妊婦が肺炎にかかると重症化しやすいという事実があります。

そして今期待されている薬「アビガン」。これは胎児に影響を与えるため、妊婦には使えません。

 

まとめると、目立った胎児への影響は確認されていませんが、そもそも妊婦の肺炎は重症化しやすく、さらに使える薬も限られるため、一層の配慮が必要ということ。

 

妊娠されている方、またそのご家族の皆さんは、周囲の協力も仰ぎながら、十分注意してお過ごしください。

 

国の対応として、母子手帳を持つ妊婦さんに個別に布製マスクを配布するとのことです。

母子手帳を新たに交付される方は交付時に、すでにお持ちの方は申請により配布とのことですので、お住いの市町村にご確認ください。

 

授乳中の人は?

授乳時は母親と赤ちゃんの顔が近くなるため、注意が必要です。

人混みへの外出を避け、自身と赤ちゃんを守りましょう。

 

現在のところ、母乳にウィルスが混入することは確認されていません。

さらに母乳には多くの抗体が含まれ、赤ちゃんの免疫力を高めてくれます。

感染が確認されていない方や、可能性の低い方は心配せずに授乳を続けていいようです。

 

小児科医の先生は「むしろ赤ちゃんの免疫力を高めるために、授乳は続けて良い」としています。

 

では、はっきり陽性とされてしまったら?

直接の授乳はやはり顔が近くなるため、マスクをするか、避けるのが良いとされています。

清潔な手と道具で搾乳し、間接的な授乳が安心のようです。

 

授乳以外にも抱っこや添い寝も難しくなり、赤ちゃんを守るために家族に任せ、自身は隔離生活をすることになってしまうのが現実的だと考えなければいけません。

 

乳児の重症例も出ていますので、妊婦や乳児のいる方、そのご家族は、一層の注意をしましょう。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

感染を抑える為に…子どもたちと家で過ごそう

2020年03月31日

こんにちは、うとです。

卒園式後の登園も終わり、遂に保育園から完全に卒園してしまいました。

 

 

母親としては寂しさと、嬉しさと、少しの達成感。

長男含め、8年間仕事をしながら送り迎えやお洗濯。

頑張ったって言ってもいいですよね。

うん、頑張った!

この度卒園されました保護者の皆様にも、労いの言葉を。

保育園の送り迎え、準備など、お疲れ様でした!

 

さて、本来ならば小学校入学に向けてワクワクする時期なのですが…

新型コロナウィルスの関係でなかなか先の見えない状況が続いています。

 

保育園を卒園した今、長男と一緒に次男もしばらく家にいることになります。

一人ならまだしも、二人揃うと遊びも激しくなり、大暴れの予感…

 

ここで、もう一度子供たちと家で穏やかに、有意義に過ごす方法を調べてみたいと思います!

 

規則正しく、時間で区切って生活!

ずーっと家にいると時間感覚が狂い、だらだら過ごしがち。

さらにそれがストレスになり、健康を害することにも繋がりかねません。

 

大まかでもいいので、時間割を作り、できるだけそれに沿って生活しましょう。

これは宇宙飛行士や潜水士、潜水艦に乗る海上自衛隊の方々もアドバイスしていることで、閉鎖環境で生活する上でストレスをためない為に、ルーイティンを作ることはとても大切だそうです。

 

起きる時間、食事の時間、お風呂の時間を決める。

午前中はお勉強タイム、午後は自由。

 

そんなざっくりした予定でも構いません。

時間を意識してメリハリのある生活を心がけましょう。

 

子供たちとどうやって過ごす?

理想は1日1回は人の少ない広場などで体を動かす時間を取れれば良いのですが、だんだん外出をするのも難しくなってきました。

こうなったら家の中で楽しく過ごすほかはありません!

 

  • ヨメルバKADOKAWA児童書ポータルサイト。人気作200冊以上無料公開されています。
  • 放課後たのしーと子どもたちが熱中できるあそびをプリントで提供してくれています。
    小学校低学年くらいが対象です。
  • moguna
    子どもと出来る簡単お菓子クッキーレシピサイトへ

どうしても運動不足になりがちですので、子供とできる簡単なお家トレーニングも!

(これはママも一緒にやらなければ;)

 


 

今、家で充実して過ごす為に、様々なサービスが広がっています。

無料のものもたくさんありますので、うまく使って、乗り切りましょう!

 

家で過ごすことがまわりまわって誰かの命を救うことになるという現状があります。

大変な時期ではありますが、みんなで少しずつの我慢を。

なんとかこの状況を乗り切りましょう。

 

最期までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

お名前スタンプと併用すると便利なもの一覧

2020年03月30日

こんにちは、ちゅんみです。

 

さて、もうすぐ入園、入学。

入園、入学、そして進級、みなさんおめでとうございます!

 

お名前スタンプを買って、これだけでお名前書きがとっても楽になったという方もいるかと思います。

しかし、

お名前スタンプと併用するとさらに便利になるものがあるのです。

 

今回はお名前スタンプと一緒にあると便利なもの、併用するとさらに便利なものをご紹介します。

 

お名前スタンプと一緒に使うと便利なもの一覧

・お名前シール
・お名前タグ

・油性ペン
・お名前ラベルシール
・白紙のお名前シール

・マスキングテープ
・ネームリボン

 

です。

 

ではそれぞれ簡単にご紹介していきますね。

 

【お名前シール】

お名前シールは、もう既にご存じかと思います。

お名前スタンプとお名前シール、どちらを買おうかお悩みになったママさんも多いのではないでしょうか。

 

お名前スタンプを購入されたママさんの中には、お名前シールも一緒に購入され、

使い分けている方も多くいます。

 

しかし!

実はお名前スタンプのおなまえーるはお名前シールにも大変身するのですよ。

 

 

お名前スタンプをお名前シールに変えるのはとっても簡単。

シール台紙にお名前スタンプを押すだけです。ぜひやってみてくださいね。

 

【お名前タグ】

 

 

色付きのタグだと、目立ってわかりやすいです。

お洗濯対応のタグも多く売られていますので、使ってみませんか。

 

文字がいっぱいあるなどで、タグに直接お名前スタンプが押しにくいときは、タグラベルが便利ですよ。

手芸屋さんや赤ちゃん本舗でも売られていました^^

 

【油性ペン】

 

 

すみません、こちらはもうみなさん持っているし、定番中の定番ですよね・・・><

お名前書きに便利なのはもちろんですが、

お名前スタンプの文字が欠けてしまったときなどの修正にもぴったりです。

 

【お名前ラベルシール】

 

 

ネームラベルはアイロン転写ができるものが多く、デザインもGOOD!

ちょっとかわいくお名前書きをしたいときにおすすめです。

直接お名前スタンプを使うと目立ちにくい柄物にも。

 

【白紙のお名前シール】

 

 

キャラクターもののお名前シールを準備しておくと、お名前スタンプがキャラクターもののお名前シールに早変わりです。

 

【マスキングテープ】

 

 

お名前スタンプをデコるだけでなく、タグに巻き付けて貼ると、お洗濯にも耐えられるすぐれものなマスキングテープ。

 

詳しくは「リベンジ!マスキングテープをタグに貼ってお名前書き、洗濯で落ちる?剥がる?(2)」をご覧ください。

 

【ネームリボン】

 

 

直接お名前スタンプを使いたくないものってありますよね。お下がりを予定しているものなど。

そういうものには、タグリボンがおすすめ。

こちらは取り外しができるので、一時的なお名前書きにぴったりです。

 

ここで紹介したものの多くはダイソーやセリアなど100円ショップで売られているものばかり。

かわいいデザインもありますので、お子さんの好みに合わせて購入してみてくださいね。

 

今回も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

100均セリア(seria)の多目的スタンプパッド、どんな風に使う?使い方

2020年03月29日

こんにちは、ちゅんみです。

 

前回ご紹介したセリアの多目的スタンプパッド。

今回はセリアの多目的スタンプパッドの使い方についてご紹介します。

 

100円ショップセリア(seria)のスタンプパッドって?

前回のブログ「100均セリアの多目的スタンプパッドが売り切れ?どこで売ってる?用途は?

でご紹介したセリアのスタンプパッドがこちらです。

 

 

 

このスタンプインク、よくご覧ください。

 

ちゅんみは黒を買ったのですが、スタンプパッドは白いですよね。

 

実はこちらはちょっと使う前に準備が必要なのです。

その準備とはいったい!?裏面の使い方をチェックしてみましょう。

 

100円ショップセリアの多目的スタンプパッドの使い方

 

 

 

裏面を見てみると、使い方が書いてありました。

 

スタンプインクのボトルをパッドに染み込ませてから使うのだそうです。

 

ではさっそくやってみます。

 

 

こちらがスタンプインクのボトル。

赤いキャップは中ブタです。

 

中ブタを外して、白いキャップを取り付けてよくフリフリ。

インクを混ぜます。

キャップはしっかりと閉めてくださいね、飛び散ってしまうと大変です。

 

 

ノズル部分を付けます。

 

あとは、白いスタンプパッドにこのインクを染み込ませるだけ。

 

でも、どれくらい染み込ませればいいのでしょうか・・・。

まず最初に注意していただきたいのは、この小さなボトルの中のインクすべてを染み込ませないようにしてください。

 

表面が黒く染みるくらい、薄ーく全体に染み込ませます。

 

 

できました!

インクはじわわと浸み込んでいきましたよ。

 

パッドの同じ箇所にインクを垂らしていると、浸み込みが悪くなりますので、均等になるように、少しずつ染み込ませましょう。

 

では、さっそくセリアの多目的スタンプパッドが使えるかチェック。

 

セリアの多目的スタンプパッドをつるつるした紙に使ってみた

 

普通の紙ではつまらないので、つるつるした紙に使ってみました。

 

 

お!いい感じ~。

 

最初なので、少しインクが滲みましたが、つるつる紙にもスタンプが可能です。

使いはじめは滲みやすいので、強くパッドにお名前スタンプを押し付けないようにしましょう。

 

ちなみにこのつるつる紙、同じセリアの布用スタンプパッドではインクが消えてしまいました。

事務用品コーナーにあるよくあるスタンプパッドでもやはりつるつる紙は消えてしまい弱いみたいです。

 

 

セリアの多目的スタンプパッドは、つるつるしたものに強いことがわかりました。

 

最初にスタンプパッドにインクを垂らす作業は面倒に感じるかもしれませんが

都度行う作業ではありませんので、そこまで苦にはならないはず。

 

安いスタンプパッドをお探しの方にはいいかもしれません。

 

今回も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

このページのトップに戻る