ブログ一覧【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

おなまえ~るを失敗したので、クリーナーで消してみた!本当に消える?

2019年08月24日

みなさん、こんにちは。ちゅみです。

夏休みもあと少し。

毎日子どもがいると、お昼ご飯を作ったりと大変。

ふんばりどころです、頑張りましょうね!

 

さて、おなまえ~るを使うと失敗してしまうこともありますよね。

 

先日、お名前書きに失敗し、おなまえ~るのスタンプをやり直しましたので、写真でご紹介しますね。

 

おなまえ~る失敗例

 

先日、ICカードに使ってみたのですが、カードが薄くてうまく固定できず、スタンプ時に少しずれてしまったのです・・・。

その結果が上の画像。

 

名前がぶれているのがお分かりになるかと思います。

 

これはこれでいいかな~、なんて思ってしまいました。

だって、3Dみたいでかわいいんですもの。

 

でも、失敗したお名前スタンプのままでお子さんに持たすのはちょっとかわいそう・・・と思いませんか。

せっかくなので、修正しましょう。

このICカードは非吸着面ですので、修正が可能です。

 

そこで、用意するのがクリーナー

 

クリーナーで消せました

 

 

使ったスタンプインクは、ステイズオンおなまえ(黒)。

クリーナーをティッシュに染み込ませて、こすったらこんな感じ。

するっとティッシュにインクが移ります。

 

表面に残ったインクをしっかりと落として、押し直したのが次の画像です。

 

 

 

【お名前スタンプの使い道】ICカード、マイクロSDカードに使ってみたレポ

でご紹介したICカードです。

 

クリーナーを使えば、インクはするっと落とせます。

しかし、ティッシュに染み込んで浸透してしまうのか、ティッシュに1円玉大を最初は出して消していたのですがちょっと足りないかもと思いました・・・。

 

また一度インクが移った部分のティッシュでこすっていると、ICカードに汚れが広がりやすいので、ティッシュは上手に使ってください。

 

消すときはコットンがいいかも

ティッシュだとクリーナーは染み込みますが、あまりじゅんわりしませんでした。
コットンのほうがクリーナーをジューシーに(?)使えそうです。

ティッシュほどすーっとクリーナーがなくなることがないので、コットンのほうがクリーナの使用料が少量で済みそうですよ。

 

クリーナーはおなまえ~るの印面のお手入れにも使いますが、

その際はコットンはおすすましません。

柔らかく細かな繊維がひっかかりやすいためです。

コットンは修正するときのみ使ってみてくださいね。

 

除光液では消せる?

先日、おなまえ~るの印面のお手入れに除光液を使ってみました。

お名前スタンプのクリーナー、除光液で代用はできる? 

↑こちらをご参照ください。

あまり落ちがクリーナーほどはよくないものの、落ちないわけではありませんでしたね。

 

ICカードなどのつるつる面についたインクは落ちるのでしょうか。

 

ティッシュに除光液を出して、ICカードにつけて軽くこすってみると・・・

うーん・・・インクがぼやっとぼやけるくらいで、こすると汚れが広がりました。

 

どちらかというと汚い仕上がりで、クリーナーのほうが良いかと思います。

 

使ったのは除光液は100円ショップのもの。

他の除光液なら落ちるかもしれません。

もしお家に除光液がある方は試してみませんか。

 

今回も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

【お名前スタンプの使い道】ICカード、マイクロSDカードに使ってみたレポ

2019年08月23日

みなさん、こんにちは。

ちゅんみです。

 

お名前スタンプのおなまえ~る、使い道に悩んだりしていませんか。

おなまえ~るを実際購入してくださったお客様からは、

オムツにぴったり、お洋服の名前つけに使っているとお喜びのお声を頂戴しています。

 

お子さんの保育園、幼稚園、小学校の持ち物にぴったりなおなまえ~るですが、ちょっと変わった使い方もできますよ。

今回は、実際使ってみたレポをご紹介します。

 

ICカード

鉄道系ICカードに使ってみたので、画像をご覧ください。

 

 

ちょっとAとTの部分がかすれ、失敗してしまいました。

失敗してしまった理由はまた後程ブログでご紹介します。今回は見逃してください~><

 

使ったスタンプインクはステイズオンおなまえ(黒)です。

 

スタンプしてから1分ほどして触ってみたら、インクが手に付かず乾いていました。

 

ICカードは、小学生になると電車やバスのお出かけで使う子もいますよね。

定期ではないとお名前が印字されていないことがあり、落としてしまってもわからないことも。

ちなみにちゅんみは、学生時代suicaを落とした経験あり・・・。すぐに駅員さんに尋ねたら、ちゅんみが来る30秒前に届いたよと言われました。

定期入れを改札前で取り出した時に、ぽろっと落ちたみたいでした・・・。

受取の際、簡単な本人確認をされたような気がします。

 

ICカードはどれも見た目が同じなので、名前があると便利ですよね。お金もチャージしているため、わからなくならないよう名前を書いておくと良いでしょう。

 

マイクロSDカード

とっても小さなマイクロSDカード。

パソコンやスマホに入れて画像を閲覧する時にうっかりと落ちてしまいそうなことが・・・。

こんな小さいとすぐにどこかへもぐりこんでしまいそうです。

 

小さなマイクロSDカードは、おはじき用スタンプで名前をつけるといいですよ。

 

 

マイクロSDカードが黒のため、ステイズオンおなまえ(白)を使いました。

マイクロSDカードは、ミニSDカードと一緒にセットで使うことがあるかと思います。

 

 

ミニSDにマイクロSDをセットしても、マイクロSDがぽろっと落ちることがあるので、名前を書いておくと安心。

 

 

手が震えてしまいましたが、おはじきスタンプ、サイズがぴったりでした!

 

こんな小さなスタンプ、おはじき以外に何か使い道があるのだろうか?と思っているママさん!

是非こんなマイクロSDカードに使ってみませんか。

 

カメラ屋さんなどで写真を印刷するとき、万が一忘れてしまっても、受取のときの目印になるはずです。

おなまえ~るのオリジナルの使い方、いろいろ試してみてくださいね。

 

今回も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

小学校の準備、何が必要?

2019年08月22日

こんにちは、うとです!

 

夏休みも後少し。ホッとするような、また慌ただしい日がくるような…

結局いつでも慌ただしく過ごしているんですよね。

もっと落ち着いて子育て、仕事、家事をしなければと反省してしまいます…

 

さて、夏休み中にランドセルを買った我が家ですが、早めにそれ以外の準備も少しづつしていこう!

と思っています。

というのも、「新学期前の文具セール」をしている文具店も多いのではないでしょうか?

新入学の準備、今が始めどきです!

 

 

入学式までに用意しておきたいもの

  • ランドセル
  • 上履き
  • 筆箱
  • 下敷き
  • 鉛筆削り
  • お道具箱
  • さんすうボックス
  • 大きめサブバッグ
  • ハンカチティッシュ

入学の日が近づくと説明会などが開かれ、入学までに用意しておくものを通知してくれる学校がほとんどだと思います。

ですが、これらの間違いなく必要なものは早めに準備しておくのがオススメです。

 

さらに詳しく見ていきますしょう

 

筆箱

低学年の場合、筆箱はハードケースを推奨しているところが多いようです。

柔らかいポーチ型の筆箱ではなく、箱型のしっかりとした作りのものを用意しましょう。

鉛筆削り付きの筆箱も多いのですが、これは少し注意が必要です。

 

 

そしてその中身は、

 

  • 鉛筆(濃いめ2B推奨)
  • 赤青鉛筆
  • 油性ペン1本
  • 消しゴム
  • ものさし(15センチ以上)

 

など。これが基本となると思います。セットした状態で準備しておきましょう。

 

お道具箱

プラスチック製と紙のものがあります。

どちらでも大丈夫ですが、学校では机に中身と蓋を並べて入れられるサイズを推奨していますので、ご注意を。

 

その中身は、

 

  • 色鉛筆(12色程度)
  • クレパス&パスふきガーゼ
  • はさみ
  • ツボのり
  • セロテープ

 

など。これが基本セットではないでしょうか。

 

 

学校によっては必要になるもの

さらに学校によって必要になるものを見てみましょう。

これらは低学年では使わなかったり、使う時期に案内があったりしますので、

「時期を見て買う」「良いものがあったら買う」で良いかもしれません。

 

  • 粘土
  • 粘土板
  • カスタネット
  • 鍵盤ハーモニカ
  • ホッチキス
  • カッターナイフ
  • 三角定規
  • 分度器
  • コンパス
  • 絵の具セット
  • 習字セット

学校の指示に従って揃えるのですが、間違いなく必要なものはいいものを見つけた時、お買い得を発見した時にかっておきたいですよね。

同じ小学校の先輩ママさん達から情報収集し、ちょっとずつ揃えておくのがオススメ。

 

ものが揃ったらお名前書き!

 

 

書き出してみた通り、結構な数!お名前書きも大変です。

お名前スタンプも入学間近になると注文が殺到し、日数がかかることがあります。

早めの注文で、ゆとりをもって準備を進めましょう。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

お名前スタンプのクリーナー、除光液で代用はできる?

2019年08月19日

みなさん、毎日暑いですが元気ですか?

ちゅんみです。

 

今回は、クリーナーのお話です。

 

おなまえ~るをセットで購入すると、クリーナーが付いてきます。

 

 

クリーナーはこんな感じで、コンパクトなサイズです。

すでにこのクリーナーをお持ちのママさん、ちょっとこのクリーナー小さいなと・・・思った経験はありませんか。

 

スタンプインクの色を変えるときに、印面に付いたインクは落とした方が綺麗にスタンプできます。

そのため、よくクリーナーを使う方もいるかと思いますが、少量だとなくなってしまいますよね・・・。

コスパも悪いような気がしませんか。

 

 

そこで、何かで代用できないかと考えてみました!

 

今回は、除光液でスタンプクリーナーの代用にならないかどうかの実験です!

 

除光液で代用できるのか

 

使ってみるのはこちらの除光液!

ダイソーで購入しました。

 

成分は、水、エタノール、炭酸プロピレン、香料です。

 

落としたいもの:ステイズオンおなまえ(黒)
使うもの:除光液(ダイソーで購入)

 

さて落ちるでしょうか、やってみましょう!

 

ステイズオンおなまえ(黒)を使ったおなまえ~るに使用しました。

除光液を適量ティッシュペーパーに出して、ポンポンと叩いてみました。

 

 

すると・・・

 

 

左端から使いましたが、

落ちないわけではありません・・・でも、落ちにくいです。

 

おなまえ~るのセットでついてくるクリーナーのほうが早く落とせました。

ストレスなく落としたいなら、セットのクリーナーという感じでしょうか。

 

【今回の結論】除光液で落とせないわけではない

これはちゅんみにとって、意外な結果。

実はちゅんみは、よく自宅にあるスタンプの汚れを除光液で落としていて、するっと落ちていたんです。

えー・・・なんで落ちないんだろう・・・と考えてみた結果、

ステイズオンの落ちにくさがあるのかなと思います。

 

スタンプインクの中でもステイズオンは洗濯や洗い物でも落ちにくい設計になっているので、

除光液でも簡単には落ちないようです。

 

また、除光液も水が使用されているなど薄まっているため、落としにくいのかもしれません。

(爪に使用するものなので、やさしく作られているのだと思います・・・)

 

落ちないわけではないので、セットでついてきたクリーナーがなくなってしまって、困っている場合は除光液で代用してみましょう。

 

今回はステイズオンおなまえがついた印面を落とそうとしましたが、

他のスタンプインクなら除光液で落とせるかもしれません。

やってみないとわからないので、改めて色々なスタンプインクで挑戦してみます!お楽しみに!

 

できれば、100円ショップで買える安いもので代用したいですものね。

 

今回も最後まで読んで下さりありがとうございました。

お名前スタンプの失敗例をご紹介!失敗したときの対処法とは

2019年08月18日

みなさん、こんにちは。

ちゅんみです。

 

ちゅんみは、細かい作業が好きですが、不器用です^^;

手芸が好きで、ビーズアクセサリーを作ったり、消しゴムハンコを作ったりするのが大好き。

でも、器用ではないので、失敗します・・・。

 

お名前スタンプを使っていて失敗してしまうこともありますよね。

 

今回は、とっても恥ずかしいですけど・・・ちゅんみが失敗したお名前スタンプをご紹介します。

 

お名前スタンプの失敗例

 

 

あちゃー・・・。ノートに使ってみたのですが、こんなになってしまいました・・・。

 

失敗をしてしまったときは、失敗の原因を探りましょう。

 

失敗の原因

お名前スタンプの失敗原因はいくつかあります。

・スタンプを押してから離す動作が悪い

・スタンプする対象とインクが合っていない

・乾いていないのに触ってしまう

・スタンプが逆さま、位置が斜め

など

 

さて、今回の失敗は何でしょうか。

 

実はこのノートにお名前スタンプを押したばかりの画像がありますので、ご覧ください。

 

 

とっても綺麗ですよね。

一体何があって、あんなことに・・・><

 

ノートにお名前スタンプを使いました。素材はです。

使ったのはステイズオンおなまえ

ステイズオンおなまえは、紙に使えるので、インクが合っていないということはありません。

 

こんなに綺麗にスタンプできていますものね。ここまでは問題なしです。

 

お名前スタンプを押してから離す動作が悪いと、かすれたり、にじんだり、ぶれたりしますが、

真上の画像を見て頂いても綺麗に押せています。

離す動作も問題なしでした。

 

実は失敗の原因はこちら。

 

 

左手、知らない間に汚れていました!!ガーン・・・

うっかり触ってしまったみたいです。

 

ちゅんみ、まったく自覚なし!笑

 

ステイズオンおなまえは速乾性がありますが、

少し放置してくださいね。

 

失敗したときの対処法

 

さて、失敗例をご紹介しました。

予防としては、すぐに触らないことが大切です。

 

とはいってもうっかり触ったり失敗することはあるかと思いますので、

ごまかし方をご紹介します。

 

失敗の対処法は
・クリーナーを使う
・上からシールを貼る

 

があります。

 

クリーナーの使い方はブロガーのうとさんが紹介してくれていますので、こちらをご覧ください。

間違えちゃった!そんな時のインククリーナー!

 

今回は紙に使っているので、残念ながらクリーナーでは消せません。

クリーナーはプラスチックや金属などに使ってくださいね。

 

お名前シールを持っている方はシールを上から貼ってしまいましょう。

 

シールがない方はマステでごまかしてもOK。

 

 

こんなかわいいマステがキャン★ドゥで売っていました!

上からマステを貼って、マステの上にお名前スタンプを使うこともできますよ。

 

うっかりと失敗した場合は、かわいく修正してみてくださいね。

 

今回も最後まで読んで下さりありがとうございました。

このページのトップに戻る