ブログ一覧【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

入学準備でハンドメイド用品が作れない!オーダーできるお店をご紹介

2022年10月16日

こんにちは、ちゅんみです。

 

小学校の説明会で、「袋物は手作りでお願いします」と言われることもありますよね。

あまり手芸が得意ではない保護者だと、「作れるか心配…」と思うこともあるでしょう。

そもそもなぜ手作りなのかというと、保護者のあたたかみを感じられる、子どもが愛着を持ってていねいに扱うから、などと言われています。

 

ハンドメイドの利点は理解できても、育児をしながら手作り品を作るのは大変。

働いている保護者であれは、なかなか時間を確保できないこともあるでしょう。

 

そこで今回は、入学準備でハンドメイド用品をオーダーできるお店をご紹介します。

 

ハンドメイドをオーダーできるお店

ネットで見つけたハンドメイドをオーダーできるお店をご紹介します。

 

nunocoto

 

nunocotoでは、入園・入学に便利なレシピが掲載されています。手作りをしたい方はレシピを参考に作ってみませんか。
手作りキットも販売されているので、1つ1つの材料を買うよりもお得で手に入ります。

 

おすすめは、入園・入学グッズ手作りキット(6点セット)

 

  • 通園バッグ
  • 上履き袋
  • 巾着2点
  • コップ袋
  • ランチョンマット

上記が作れるので、お得です。

柄の選択肢が豊富なので、子どもが好みのものをお探しくださいね。

 

公式サイト: nunocoto

 

 

minnne

ハンドメイドマーケットのminnneでも入園・入学準備グッズが豊富です。

 

作家さんごとに作風が異なるため、好みの作品を見つけることができます。

minnneであれば、完成品の購入ができるため、手作りが苦手な方におすすめです。

 

 

公式サイト:minnne

 

クラフトタウン

 

クラフトタウンでも入園・入学グッズの完成品オーダーができます。

 

サイズ指定ができるので、園や学校から指示があっても安心です。

実店舗で布を買ってオーダーできるため、素材やデザインを事前にチェックできるのが魅力。

自宅近くに店舗がある方はぜひオーダーしてみませんか。

 

タブレットケースも作ってもらえるので、リモート授業がある方、タブレット授業を取り入れている学校の方にもおすすめです。

 

ハンドメイドオーダーの注意点

入園・入学に便利なハンドメイドのお店は他にもたくさんあります。オーダーの際に気を付けてほしいことは、納期です。

入園・入学直前の2月から3月は繁忙期で、オーダーがたくさん来るようです。

通常期でも手作り品のため、納期まで時間がかかることがあります。

 

オーダーは日数に余裕を持ちましょう。

だいたい10日から14日ほどが目安です。

 

手芸があまり得意ではない方や、忙しい方はぜひネットオーダーを活用してくださいね。

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

お名前スタンプで不織布のマスクをかわいくデコレーションしてみよう

2022年10月15日

こんにちは、ちゅんみです。

 

感染症が流行ったり、落ち着いたりしています。

小学校からマスクを着用するようにと指示がでていることもあるかもしれません。

 

不織布のマスクは見た目がシンプルなものもあり、子どもが「もっとかわいいのマスクいい!」と言うこともありますよね…。

子ども用のかわいいデザインもありますが、ちょっと割高なことも。

 

スタンプを使ってかわいくデコレーションしてみませんか。

 

今回は、

不織布のマスクをお名前スタンプでかわいくする方法を解説します。

 

不織布のマスクをお名前スタンプでデコレーションしよう

子どもの不織布マスクにお名前スタンプを使ってみませんか。

 

 

こんな風にワンポイントでスタンプを押すと、かわいくなります。

あまり大きすぎるとお名前が目立って気になるので、小さなサイズがよいでしょう。

おすすめは2段スタンプです。

位置は好みにもよりますが、上の画像のように横にこっそりがよいかと思います。

 

 

スタンプインクは黒だけでなく、子どもが好きなカラーを使うと喜びます

おすすめは多目的スタンプです。多目的スタンプなら、不織布だけでなく布マスクにも使えて便利です。

イラストスタンプにすれば、かわいいデザインのマスクのように見えるのでやってみませんか。

 

星やハートのデザインのスタンプを文房具店や100円ショップで買って、たくさん押せば、柄物のスタンプになります。

その日のファッションに合わせてマスクのスタンプデザインを変えるのもよいですね。

おしゃれさんな子どもにおすすめです。

 

子どもと一緒にスタンプを押すのも楽しいですよ。

世界に1つだけの不織布マスクのできあがりです。

 

ちなみにお名前シールをマスクに貼ってみましたが、ちょっとはがれやすいです。

 

 

マスクをデコレーションするなら、シールよりもお名前スタンプのほうが向いているでしょう。

 

マスク専用スタンプもおすすめ

かわいいマスク専用スタンプもあります

 

 

 

ご購入はこちらから

 

アレルギー、花粉症、ぜんそくから選べます。

子どもが大好きなすみっコぐらしのデザインなので喜んでくれるはず。

 

ちなみに名前でもお作りいただけるので、アレルギーなどがない子にも◎

 

 

給食の時間などマスクを外すときに、どれがだれのかわからなくなるかもしれません。

自分ものだとすぐにわかるような目印があるととても便利。

 

シンプルだった不織布マスクがスタンプでおしゃれになると子どももきっと喜ぶのでぜひやってみませんか。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

【小学校入学準備】やっておくと役立つおすすめのこと

2022年10月14日

こんにちは、ちゅんみです。

 

子どもの入学準備というと持ち物のことを思い浮かべる方もいるかもしれませんが、

子どもの準備も大切です。

 

そこで今回は、

小学校入学準備としてやっておきたいことをご紹介します。

 

小学校入学準備としてやっておきたいこと|洋式トイレ・和式トイレを使えるようにする

小学校入学準備としてやっておきたいことは、洋式・和式トイレを使えるようにすることです。

 

学校によっては和式トイレのほうが多いこともあります。

まだ使ったことがない子どもは、和式トイレの練習をさせましょう。

また、洋式トイレの使い方は、自宅で問題ないから大丈夫! と思う方もいるかもしれませんが、トイレの種類によっては水を流すボタンやレバーなどタイプが違うことや、位置が異なることがあり、子どもが混乱して水が流せないことがあるのです。

 

いろいろなお店のトイレを使って、水の流し方も教えたいですね。

 

小学校入学準備としてやっておきたいこと|通学路を歩く

小学校入学準備として、通学路を子どもと一緒に歩きましょう

最初は付き添い登校や、上級生と一緒の登校かもしれません。集団登校の地域もあるかもしれませんが、小学校までの道のりは事前に覚えておいたほうがよいです。

 

どのくらいの時間歩くのか、事前に子どもが理解しておいたほうが不安なく学校に行けます。

通学路の危険なポイントがあれば、子どもによく伝えてください。交通ルールも覚えさせましょう。

危険で気になる点がある場合は、子どもに注意喚起をするだけでなく、小学校に連絡することもおすすめします。

通学路の変更が可能になるかもしれません。

 

小学校入学準備としてやっておきたいこと|「わからない」・「助けて」と言う練習をする

小学校に入る前に、「わからない」・「助けて」と言う練習をしましょう。

 

学校の授業でわからなかったら、正直にわからないと言って先生に質問ができる子どもに育てましょう。

また、登下校で困ったときにおとなに助けを求められるように、

日頃から、「困ったときは、先生などおとなの人に助けてくださいって言おうね」と子どもに伝えてください。

 

小学校入学準備としてやっておきたいこと|自分の荷物を持たせる

小学校入学前には、自分の荷物を子どもに持たせることをおすすめします。

 

園の送り迎えで子どものバッグを持っている方は、少しずつ子どもに持たせましょう。

小学校の登下校では子どもが自分で荷物を持つのが当たり前です。

ランドセルを背負って手提げを持つこともあるでしょう。

重くても、誰も手伝ってはくれません。

 

自分の荷物を自分で持つ習慣をつけさせてください。

 

子どもたちが、小学校に入ってからもスムーズに生活に馴染めますように。

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

運動会☆子供を上手に撮影するコツは?

2022年10月13日

こんにちは、うとです!

10月に入り、運動会シーズンとなりました。

週末は運動会!というご家庭も多いのではないでしょうか?

 

子供たちの成長を感じられる運動会。

ぜひ記録に残しておじいちゃんおばあちゃんとみたり、大きくなった時に振り返ってみたりしたいですね。

 

だけど子供たちの活躍シーンは一瞬!

上手に撮るにはどうすれば良いのでしょうか?

 

コツをまとめてみました

 

運動会!子供達を上手に撮影するには?

 

運動会撮影の最大のポイントは、ズバリ事前準備です!

プログラムを確認し、いつどこで、何番目に出るのか、どの場所に来るのか、どんな向きで動くのかをしっかり確認しましょう。

保育園など、お子さんが小さい場合は先生に確認しておいたり、例年がどうなのかを先輩ママさんに確認しておくのも良いですね♪

 

また、我が子を探しやすいように、目印をつけておくのもおすすめです。

目立つハイソックスを履かせる、わかりやすい髪ゴムをつけるなど、

園のルールの範囲で目印を考えておくと良いですよ♪

 

動画・写真のポイントは?

低学年や小さなお子さんの場合は、子供の目線に合わせて撮影することを心がけましょう。

 

大人が立ったまま見下ろして撮影するよりも、子供の目線でしゃがんで撮影すると、イキイキとした表情が撮影できます。

 

とはいえ、アップだけを撮影せず、少し引いた全体の撮影をすることも忘れずに!

 

可愛さのあまりアップの顔ばかり撮影していると、

後で見返したときにそんなシーンだったのか、何をしていたのか、何位だったのか?など、状況がわからない写真になってしまいます。

 

まとめると

 

☆子供を探しやすいように目印をつける

☆子供の目線に合わせて低めに撮影

☆状況がわかるように全体も撮影

 

一生懸命走ったりダンスをする子供たちの、今しかない表情をしっかり納めてあげましょう♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

すみっコぐらしシーリングスタンプセット登場!

2022年10月11日

こんにちは、うとです!

 

夏がやっと終わり、秋らしい日が続いていますね。

秋を感じると、何か手作りをして楽しみたくなります♪

 

そんな皆様におすすめの「すみっコぐらしシーリングスタンプセット」をご紹介します!

 

すみっコぐらしシーリングスタンプセット

 

おなまえーるを販売する岡田商会では、10月11日からすみっコぐらしの可愛いキャラクターがハンドメイド雑貨に刻印できる「すみっコぐらしシーリングスタンプセット」の販売を開始しました!

 

 

ハンドメイドにも使えるハンコは作れませんか?というお客様の声にお答えして誕生したこのはんこ。

付属のワックスを溶かしてギュッと刻印すると、お気に入りのすみっコのキャラクターでとってもキュートな雑貨を作ることができます。

 

しろくま、ぺんぎん?、とんかつ、ねこ、とかげの5匹にくわえて、えびふらいのしっぽ、たぴおか、ざっそう、ふろしき、にせつむり、すずめが登場。

お星さまとお月さまをモチーフにした、とってもかわいい10種類から選ぶことができます。

 

 

セット内容は直径20ミリか25ミリが選べるシーリングスタンプの印面、

8色から選べるかわいいハンドルが各1個。

さらに14色から選べるワックスが50粒、ワックスを熱するためのスプーンが付属します。

 

 

 

イラストはどれにしよう…

ワックスの色は…?

ハンドルの色もすみっコっぽくてどれも可愛い!

 

いつも以上に皆様を悩ませてしまうかもしれません!

じっくり悩んで、あなただけのオリジナルスタンプを作ってくださいね♪

 

シーリングスタンプは封かんやメッセージカード、ラッピングにはもちろん、

キーホルダーやアクセサリー作りなど、さまざまなハンドメイドに使えます。

 

 

この製品個人の趣味の範囲でお楽しみください。

刻印された対象物を販売することは契約により固く禁じられています。

 

秋の夜長にすみっコぐらしのハンドメイドを楽しむのはいかがでしょうか?

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

<参考URL>
すみっコぐらし シーリングスタンプセット
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/sumikko-sealing/
すみっコぐらし シーリングスタンプ(交換用・印面のみ)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/sumikko-sealing-head/
すみっコぐらし はんこコレクション
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/sumikkogurashi/
印鑑はんこSHOPハンコズ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/

<著作権情報>
Ⓒ2022 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

このページのトップに戻る