ブログ一覧【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

入園、入学祝いのおすすめギフト、プレゼントのお名前スタンプ

2020年03月16日

こんにちは、ちゅんみです。

 

世の中が自粛ムードになり、入園、入学式も縮小して開催されるところもあるようですね。

ちょっと寂しいですが、子供たちの安全を考えたら仕方がないのかもしれません・・・。

 

不満や批判もあるかと思いますが、

まずは、おめでたい子供たちの入園や入学をお祝いしましょう。

 

今回は入園、入学祝いにおすすめのお名前スタンプのご紹介です。

 

入園祝い、入学祝いの相場

お孫ちゃん、甥っ子ちゃん、姪っ子ちゃんの入園、入学は嬉しいですよね。

入園祝い、入学祝いをお考えの方も多いかと思います。

 

そんな入園祝い、入学祝いの相場はいくらくらいでしょうか。

調べてみると、だいたい相場は

 

5000円~10000円

 

です。

 

おじいちゃん、おばあちゃんからお孫ちゃんだと、ちょっと奮発して1万円前後なことが多いです。

目に入れても痛くないお孫ちゃんへのお祝い、成長のためになるものを選びたいですよね。

 

さて、みなさんは何を入園祝い、入学祝いにプレゼントしているのでしょうか。

 

入園祝い、入学祝いのプレゼントは?

幼稚園、小学校で使うものを入園、入学祝いにする方が多いです。

 

お道具箱などの文房具、勉強机、制服など。

 

これらは必需品ですので、ママさんも喜ばれるはずです。

さらに入園祝い、入学祝いに金券をあげる方もいらっしゃいます。

現金だと義理の親子などの場合は生々しく感じますが、金券だとお渡ししやすいですよね。

 

「これで好きなものを買ってね」と一言添えてお渡しすると良いですよ。

 

特に好みもわからないときは、金券が無難かと思います。

 

入園祝い、入学祝い、お名前スタンプが人気です

入園祝いや入学祝いではおなまえーるも選んでいただいております!!

ありがとうございます。

 

だって、お名前スタンプは入園、入学するとたっぷり使うものなのですから。

 

 

かわいいボックスに入っていますので、お子さんも喜ぶはず。

 

ちゅんみは、小学校1年生のときにお名前スタンプを作ってもらいました。

それがなんと今でもあります!笑

 

小学校高学年くらいからは、お名前書きやお手紙に自分で押していました。

 

お名前スタンプは苗字が変わるまでは長く長く使えるものなのです。

ちゅんみは結婚して苗字が変わってからも、自分の文房具セットに入れて未だに持っています。

現在は使うことはないですが、学生時代にずっと使っていたので思い入れがあり、とても処分できません。

思い出の品というか、宝物というか・・・見ると色々なことを思い出します。

 

みなさんの入園祝い、入学祝いがこんな一生ものになるかもしれませんよ。

 

ぜひお名前スタンプもお祝いのプレゼントの候補にしてくださいね。

 

今回も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

 

お名前スタンプの失敗例と修正例のご紹介!必要なものは油性マジック

2020年03月15日

こんにちは、ちゅんみです。

 

お名前スタンプを使って、失敗した経験はありませんか。

お名前スタンプって失敗しやすいのでしょうか。

 

今回は、お名前スタンプの失敗例と修正例をご紹介します。

 

お名前スタンプは失敗しやすい、使いにくいのか

お名前スタンプは、失敗しやすい、使いにくいという口コミもあります。

 

確かにお名前スタンプは細かなものには、使いにくいかもしれません。

算数セットのおはじきなど細かいものにお名前スタンプを使うのは結構難しい・・・。

 

しかし、これはお名前シールも同じかと思います。

小さなシールだと、シール台紙から剥がすだけでも苦労をすることもありますよね。

貼ろうと思っても、指が太くて貼れないとか・・・。

 

どちらが使いにくい、失敗しやすいかは個人差があるかとは思いますが、

お名前スタンプもお名前シールもどちらにも失敗はつきものです。

 

お名前スタンプもお名前シールも失敗したら修正しよう

お名前シールを失敗したら、綺麗に剥がせばOK。

剥がせなかったら、上から別のお名前シールを貼ってごまかしちゃいましょう!

 

お名前スタンプも修正が可能です。

つるつるしている面だったら、専用クリーナーでインクを落とすことができますよ。

 

でも、もしもつるつるしていないところだったら、どうやって修正するのでしょうか。

 

お名前スタンプの失敗例

 

 

お分かりになりますでしょうか。

こちら、思いっきり失敗したお名前スタンプです。

「いまいあつみ」というお名前スタンプを押しましたが、文字がかすれたり、欠けていますね。

 

こちらは紙に押したので、専用クリーナーは使えません。

く・・・ではどうしたら・・・。

 

お名前スタンプの修正例

さあ、さっそくお名前スタンプの失敗を修正しましょう。

 

用意するものはこちら!

 

 

油性マジックです!

 

文字がかけていた部分、かすれていた部分をなぞるだけ。

 

不器用なちゅんみがやってみました。

 

 

あ、上手にできた!

どうでしょうか、くっきりお名前が見えていますよね。

すべてをなぞるのではなく、欠けていた部分のみなぞっています。

 

結局、ペンでお名前書きしたときと一緒じゃない!とツッコまないで・・・。

こちらはすべてペンで書き足すのではなく、失敗分だけ書き足すだけ。

これだけでも十分お名前書きの時短にはなりますよ。

 

残念ですが、お名前スタンプも失敗はつきものです。

これはお名前シールにも言えることです。

しかし、何回も使うことで、失敗することは少なくなるはず。

 

失敗しても慌てずに上手に修正してくださいね。

 

今回も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

子供と一緒に春を楽しもう!

2020年03月14日

こんにちは、ちゅんみです。

 

少しずつ暖かくなり、春がやってきましたね。

入園式、入学式がもうすぐという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

とはいっても少し世の中は自粛ムードでぴりぴり・・・。

気持ちも不安定になりやすいですよね。

こういうときは、少しの間外に出てみて、新鮮な空気と自然を楽しみせんか。

その代わり、帰宅時はしっかりと手洗い、うがいを。

 

今回は、春を感じられる植物をご紹介します。

 

ジンチョウゲ

とってもいい香りがすると思うと、やっぱりここに咲いていたか!そう思わせるのがジンチョウゲ

こちらはシロバナジンチョウゲ。

淡いピンクのジンチョウゲと白いジンチョウゲがありますよ。

香りはとっても強いので、マスク越しでも楽しめます。

 

実は寒い冬時代からツボミをつけていました。

寒さを耐え忍んだからこそ、あのいい香りがするのでしょうね。

 

シバザクラ

 

 

ピンクの絨毯のようなシバザクラ

ときどきミツバチも食事にやってくることがありますよ。

足元にいっぱい咲いているので、小さなお子さんでも観察しやすいはず。

 

スノーフレーク

 

ときどきスズランと間違えてしまうママさんもいますが、こちらはスノーフレークといいます。

リンリンと鳴りそうでかわいいでしょ。

花弁には緑色の斑が入っているのが特徴的。

 

ナノハナ

 

 

空地によく見かけるナノハナ

ただの雑草と思うことなかれ!

 

こちらは、ナノハナのお浸しなどお料理にも使いますし、油の原料にもなりますよ。

キャノーラ油をお使いの方は、お世話になっているはず^^

 

ナズナ

 

ナズナも雑草扱いされますが、春の七草ですよ。

ぺんぺん草とも呼びますよね。

 

1本失礼して、お子さんとぺんぺん太鼓のようにして遊んでみませんか。

バチのような葉がクルクルと当たって、楽しいですよ。

 

ギリギリ昭和生まれのちゅんみは、小学生のころ、ぺんぺん草で遊んでいました。

なんだかレトロな子供時代だなあ・・・。

 

ハクモクレン

 

こちらはハクモクレン

コブシと間違えられやすいので、ご注意を。

 

ツボミはふっくらとしていて、冬の終わりくらいからツボミが膨らみます。

そのツボミ、軽くふわっと触ってみてください。

産毛のようなものがあり、ふわふわと気持ちがいいんです。

ちゅんみは毎年この毛を触るのを楽しみにしています^^

 

しかし、強く触ると植物のストレスになりますので、そっと触りましょう。

 

家の中で過ごすと、何も変わらない毎日のように感じるかもしれません。

しかし、日本には四季があり、景色はどんどん変わります。

ぜひお子さんと四季の変化を楽しみませんか。

 

今回も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

お名前スタンプはどんなのがある?おすすめは?

2020年03月13日

こんにちは、ちゅんみです。

 

そろそろお名前スタンプを・・・というママさんも多いですよね。

お名前スタンプのメーカーっていっぱいありますよね。

結局どこがいいのでしょうか。

 

今回はお名前スタンプの種類や、おすすめのお名前スタンプについてご紹介します。

 

お名前スタンプのタイプ

お名前スタンプには、大きくわけて2つのタイプがあります。

 

・オーダータイプ

・自作タイプ

 

です。

 

おなまえーるはオーダータイプです。

名前はひとりひとり違いますよね。

そのため、その子に合ったお名前で、オーダーで、お作りしています。

 

 

オーダータイプは、ゴム印タイプとシャチハタタイプに分かれます。

 

おなまえーるはゴム印タイプ

そのため、使用するときはスタンプ台にポンポンとしてインクを付けてから使用します。

 

シャチハタタイプは、インクが内蔵されているので、連続して使用しやすくて便利ですよね。

都度スタンプ台を使いたくない方はシャチハタタイプがいいかもしれませんね。人それぞれぴったりなお名前スタンプは異なります。

 

自作タイプは、次の画像のようなスタンプ。

 

 

 

必要なお名前のひらがなを自分でセットする自作タイプです。

 

ネットにはどんなお名前スタンプがあるの?種類は?

 

「お名前スタンプ 通販」と検索するとさまざまな商品がヒットします。

 

いくつかパターンを調べてみました。

 

・シャチハタなもの

・ゴム印なもの

・イラストがメインでお名前は小さいもの
・使いやすい収納ケースがあるもの

・イラストのかわいい収納ケースがあるもの

・スタンプそのものがかわいい形をしているもの

 

すみません・・・文字で伝えると分かりにくいですが、

おなまえーる以外の他社さまもとても素敵です。

 

お名前スタンプはどれがいいのか、はちゅんみが判断するものではありません。
購入されるママさんそれぞれで判断基準が異なるはず。

みなさんの基準でお選びくださいね。

先輩ママのご意見も参考にすると良いですが、やはり「使いやすい」には個人差があります。

 

たとえば、文字がまだ読めないお子さんだったら、イラストメインでお名前書きしたいですよね。

そういうときは、イラストが目立つお名前スタンプが良いと思います。

小学生のお子さんであれば、学校で使うことが多くなり、イラストがメインのスタンプだとちょっとかわいすぎるかもしれません・・・。

 

おなまえーるの特徴

お名前スタンプのメーカーさまはそれぞれ長所があります。

みなさん、ネットで色々調べて後悔のないお買い物をしてくださいね。

 

・・・とはいってもやっぱりちゅんみはおなまえーるを選んでほしいです^^

 

ということで、おなまえーるの特徴、長所をご紹介しますね。

 

・フォントが選べる

 

 

お名前スタンプでフォントが選べるものは少ないです。

女の子っぽいフォントもあり、とてもかわいいですよ。

 

・手書きスタンプがある

 

 

イラストレーターさんによる手書きスタンプがあります。

かわいいですよね~。

 

・収納ボックスがかわいい

 

 

イラストがついた収納ボックス、まるで宝石箱のようでしょう?

こちらはキャラクターと一緒にお子さんがお名前スタンプに興味が持てるようにデザインしています。

 

世の中にはさまざまな商品があり、迷うこともありますよね。

一生ものの出会いがありますように。

 

今回も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

 

一斉休校、小学生のための無償サービスまとめ

2020年03月12日

こんにちは、うとです。

各地で休校措置がとられ、2週間になろうとしています。

休校はさらに延長され、そのまま春休みに突入という地域も多いのではないでしょうか。

 

私の住む地域でも急行が延長され、3月は丸々お休みになることが決定してしまいました。

この状況では仕方ないですね…。

 

さて、在宅勤務をしながら何とか乗り切っているものの、気分は上がりません。

昼食に残り物を息子と食べるのにも飽き…

そこで今日、休校中の子供達に向けた期間限定サービス

王将、お持ち帰りキッズ弁当を買ってみました!

 

お持ち帰り注文サイトか店舗に直接電話で注文し、時間指定で取りに行きます。

 

 

餃子、唐揚げ、ウィンナーが2つづつと、ブロッコリーが1つ。

白ご飯も付いています(ボリューミー!)

これでお値段250円(税抜き)。容器がレンジ対応なのもありがたい!

2年生の長男でも自分で昼食の準備ができそうです。

 

母としては野菜不足が心配でしたので、野菜スープをプラス。

大人でも大満足な量。

なかなか外食もしにくい今、いい気分転換になりました。

 

さて、その他にも今各企業が休校中の子供達のために、様々なサービスを提供してくれています。

それぞれが得意な分野で、今だからできることを考えてくれています。

とってもありがたいですね。

そんなサービスを一部ですがまとめました。

 

休校中の無料提供サービス

登録、申請も不要で利用できる無料サービスです。

 

【学習】

まなびwith:2019年度教材3月号をPDFで無料公開。ワークブック送付サービス(1人1冊まで)も提供

Gakken:: 学習指導用補助動画コンテンツ、ICT教材を無料開放

Z会:通信教育教材の一部を無料提供。

 

【エンターテイメント】

少年ジャンプ+/ゼブラック:週刊少年ジャンプ(2020年1号~13号まで)を購読可能。

小学館eコミックストア:月刊コロコロコミック1月号ちゃおデラックス、Sho-Comi、ベッコミ、Cheese、Petit comic、月刊フラワーズの一部を購読可能。

KADOKAWA児童書ポータルサイト:角川つばさ文庫と角川まんが学習シリーズ200冊以上を無料公開

ソノラマ+:科学漫画サバイバルを毎週1冊を無料公開。

マンガクロス: 週刊少年チャンピオン1号~12号を無料公開

Hulu:日テレドラマ、バラエティ、他コンテンツ100以上の作品を無料配信。

 

 

一部ですが、自宅で過ごすお子様の気分転換に役立ちそうですね。

もっと小さなお子様には

 

ABCテレビ×講談社:アナウンサーによる絵本読み聞かせ

 

保護者向けには

 

クックパッド:自宅での食事機会増加を見込み、人気順検索を無料開放

 

なども。

大変な時期だからこそ、みんなができることを少しずつ。

少しでも負担なく過ごすために、ご活用ください。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

このページのトップに戻る