ブログ一覧【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

悩むママ向けにランドセルの選び方をご紹介!

2019年09月20日

みなさん、いつもブログをご覧くださりありがとうございます。ちゅんみです。

 

先日、お買い物にいったら、ランドセルがたくさん並んでいました。

ランドセルはカラフルでどれもかわいく、最近は本当にカラーバリエーションが増えたな、と思うおばさんです^^

 

しかし、ランドセル選びって悩みますよね。

今回は、ランドセル選びでチェックすべき点をご紹介します。

 

ランドセル選びのポイント①丈夫さ

 

ランドセルは6年使います。

そのため、強度は重要です。

 

持ってみて、ぐにゃっと柔らかいランドセルだと強度が不安かもしれません。

しっかりと強いものを選びましょう。

店舗で触らせてもらって、少し力を入れてみるといいかもしれません。

 

また、万が一の事故のときに体を守ってくれるのもランドセルです。

しっかりとしたものを選んでくださいね。

 

ランドセル選びのポイント②A4ファイルが入るか

 

これは最低限チェックしましょう。

小学校ではA4フラットファイルが使われることが多いので、サイズが対応しているかをチェックします。

 

サイズが合わないと、ファイルのかどが折れてしまうので、せっかくのファイルが汚くなってしまったり、

プリントがぐちゃっとすることも・・・。

 

ランドセル選びのポイント③フィット感や軽さ

 

子どもにとっては登校は初めて一人での外出です。不安になることもあるでしょう。

ランドセルがしっかりと体にフィットして軽いものであれば、負担が軽減されます。

遠距離に学校がある子の場合は特に軽く感じるランドセルをおすすめします。

 

店舗でランドセルの実物を背負ってみて、違和感がないかのチェックしてみてくださいね。

 

ランドセル選びのポイント④子どもが好きなカラーやデザインを

 

ママの世代では、赤や黒がメインだったランドセル。
しかし、最近では色々なカラーがありますよね。

男の子は、黒やダークブルーなど暗めの色が多いですが、女の子のランドセルはカラフルです。

 

我が子がパープルを選んだ…学校では浮かないだろうか?

と心配になるかもしれませんが、実際は女の子のお子さんは人気カラーが分かれています。

水色やパープルも一定数いますので、浮く心配はないです。

 

丈夫さ、機能性などを考慮しながら、お子さんが好きなカラーやデザインのものを選んであげましょう。

 

ランドセルに名前は入れる?

 

ランドセルを購入する際に、名前を入れてくれるサービスがあります。
ランドセルの素材に直接名前を彫る、名前を刺繍する、名前を彫ったプレートを入れるなどがあります。

 

こちらは、購入時にメーカーへ名前入れを依頼するママも多くいます。

 

名前ホルダーがランドセルにはありますので、依頼しなかった場合はおなまえ~るで紙にお名前を入れて、

ホルダーに入れるといいですよ。

 

不審者の声かけが不安な方もいるかと思いますので、

ランドセルに名前を入れるかどうかは分かれるようです。

 

ちなみにちゅんみは、目立たない部分に名前を入れていました。

 

是非ご参考になさってくださいね。

 

今回も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

 

遠足の季節♪お弁当箱にもおなまえ〜る

2019年09月19日

こんにちは、うとです。

今日は年長の次男の遠足!朝からお弁当作りでした。

 

リクエストは、

ミートボール、ウズラの卵、かまぼこ…

 

あれ、お母さん何作るの?

ありがたいような、味気ないようなリクエストをいただきました(笑)

煮物や野菜、おにぎりを追加してリクエストに応えさせていただきました。

 

さて、お弁当といえば、お弁当箱や水筒、コップなど、プラスチック製品のお名前書きってどうされていますか??

防水フィルムのついたシール、マジック直書き、スタンプなどありますが、どれが良いのでしょう。

 

お名前シール

 

100円ショップでも手に入る、お手軽なお名前シール。

さっと貼って便利ではあるのですが、水洗いに耐えられるかがちょっと心配。

 

 

使っているうちに防水フィルムの中に水が染みて…

一度濡れてしまうともうアウト。

マジックの文字は滲み、シールもボロボロになってしまいます。

 

耐久性の面で不安あり。

一枚ずつ剥がして貼って…という手間が、大量にお名前をつけたい新入学には向かないようです。

 

マジック直書き!

 

潔くマジックで直書きはどうでしょうか?

ちょっと歪むだけど、文字も太いけど…いいか!

という場合にはもっともお手軽な方法。

 

 

だけどせっかくのお気に入りのお弁当箱、コップがちょっと勿体無いですね…

さらにこちらも洗っているうちに文字が欠け、ポロポロと剥がれてきてしまいます。

「そんな時は上からセロテープ!」という池家もありますが、やはり見た目が残念な仕上がりになりそうです。

 

プラスチックにも水洗いにも強いお名前スタンプ!

 

「繰り返しの水洗いにも強く、見た目も綺麗」を叶えてくれるのはやっぱり

おなまえーる のお名前シール!

 

ツルツルしたプラスチック面へのスタンプ、本当に大丈夫?

おなまえーる のお名前スタンプには、プラスチックなどの非吸着面にもしっかり定着するインク「ステオイズオン」を採用しています。

お弁当箱などにもしっかり定着。

洗剤でゴシゴシ洗っても簡単には落ちません!

 

やっぱり遠足に持っていくお気に入りのお弁当箱には、綺麗にお名前をつけてあげたいですよね。

綺麗に押せていつまでも綺麗なおなまえーる のお名前スタンプ!

ぜひ一度ご覧ください。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

お名前スタンプはマークが選べるおなまえ〜る♪

2019年09月17日

こんにちは、うとです。

先日2歳半の友人の子供に会いに行ってきました。

 

イヤイヤ期真っ只中、お着替えするにもお風呂に入れるにも苦労をしているようでした。

イヤイヤ期どうだった?と聞かれて先輩風を吹かせてアドバイスをしてきたのですが…

 

私の場合は「子供に決めさせる」と言うことをしていたと思います。

ただし、選択肢はどっちを選んでも親がwin!な工夫をして(笑)

 

お着替えを嫌がったら、「これが嫌なら、じゃあこれとこれはどっちがいい?」と違う服を選ばせたり(結局は着替える)、

お風呂を嫌がったら、「じゃあお風呂に持っていくおもちゃ、これとこれどっちがいい?」とか(結局は入る)。

 

兄弟喧嘩もそうですが、子供に解決させる、子供に決めさせる、考えさせるを心がけるようにしています。

結局は子供自身が納得できれば嫌って言わないんじゃないかなと。

難しいですけどね、心がけようとは思っています…心がけようとは!

(怒っちゃうことももちろんいっぱいありますけどね;)

 

さて、そんな2さいの小さなお友達も、保育園には機嫌よく通っているようです。

通園をもっと楽に、楽しくしてくれるアイテムとしての「お名前スタンプ」はいかがでしょうか?

 

おなまえーる の入園セットはイラストスタンプ付!

入園準備、入園祝いに大人気のおなまえ〜る入園セット。

まだひらがなや自分のお名前をしっかり読めない小さなお子さんに、

イラストスタンプが便利なんです。

 

入園セットご注文時に20種類の中から好きなものを選んでいただけるイラストスタンプ。

保育園のマークと同じにしたり、お子様の好きな動物にしたり、

お子様と一緒に楽しく選んでいただけますよ

 

 

お名前スタンプと組み合わせて使うのはもちろんですが、

イラストスタンプの便利な使い方をご紹介します。

 

まだ字の読めないお子様に、目印としてポン!

はっきりお名前を書くのは避けたいけれど、目印は欲しい。そんな時にもポン!

 

さりげなく、可愛く「わたしの!」を教えてくれますよ。

お名前と一緒に押し続けることで、お子様が自分のお名前の字を認識しやすくなることも…!

 

おなまえーる のイラストスタンプ、使い方を工夫して、楽しく活用してくださいね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

育児の悩みはどんなものがある?8割のママは何かしらの悩みあり!

2019年09月16日

みなさん、こんにちは。ちゅんみです。

 

今回は育児の悩みについてまとめてみます。

 

このブログを呼んでくださっている方も大なり小なり育児の悩みがあるかと思います。

あまり抱えずに、少しでも楽に感じてほしくて、育児の悩みについてまとめてみます。

 

8割のママは育児の悩みあり

育児に関するアンケートをしたサイトによると、約8割のママたちが何かしら悩みありと回答したそうです。

おそらく、実際はさらに多く9割近いママたちが悩みを抱えているかと思います。

 

悩みがあることや悩みを相談できずにいるママもいるはずですから。

 

みんなも同じだと思うと少し気が楽ではないですか?

ママ友がいれば、悩みを話してみましょう。同じような悩みを持っているかもしれませんし、

その悩みを克服していたらアドバイスをくれるかもしれませんよ。

 

育児の悩みはどんなものがある?

では、どんな悩みがあるのでしょうか。

 

調べてみると、

・しつけに悩んでいる、教育方針で悩んでいる、

などしつけ関連のことや、

 

・きょうだいに平等に接することができない

という悩みもあるようです。

親子でも性格は同じではないですから、相性が悪い子もいますよね・・・。

それだけお子さんに個性が出た証拠でもあります。

 

・イライラしてしまう

という自分に対するお悩みも。

 

このイライラしてしまうという悩みが一番多いです。

 

どうして産後イライラするの?

産後のイライラはホルモンバランスの乱れが原因の1つです。

 

イライラしやすい性格だ、というわけではありません。ご安心ください。

ホルモンバランスが乱れるのは、当然ですし、あまり自分を責めずにしましょう。

 

なんであの時怒ったのかしら?イライラしたのかしら?

と思うよりも、

どうしたら、自分はリラックスできるかを考えてみてください。

 

イライラしたときのリラックス方法

〇ママ休み

なかなか自分の時間をとれないかもしれませんが、ママ休みデーなどを作ってもいいかもしれません。

週1は難しいですが、月1でも。パパに育児を任せてもいいかもしれませんね。うーん、頼りなさそうですけど笑

 

〇ルーティン

イライラしたときは、こうする、というルーティンを決めてもいいですよ。

 

おすすめは、手を洗うこと。

 

手を洗うとすっきりしますよね。

石鹸を泡立てて手を洗ってみませんか。なんだかすっきりしますよ。

 

〇いいこと探し

小さなラッキーやハッピーを探すのもいいですよ。

たとえば、お名前スタンプが綺麗に押せた!これだけでも嬉しいではありませんか。

 

スーパーでのお買い物で、小銭がぴったり出せた!これもすっきりしますよね~。

 

ちゅんみはスーパーでの合計が777円だったりすると、すごく嬉しいです^^

 

保育園、幼稚園の帰り道の夕日がすごく綺麗だった、もいいなと思います。

最初はすぐに見つけられなくても、少しずつ見つかります。

身近にハッピーやラッキーは隠れていますから。

 

それでも辛いときは、誰かに話してみてください。

産んで初めてママになるんです。子育てが上手くいかなくても当然。

悩むくらいなら、誰かに頼ってみてくださいね。

 

少しでも皆さんが楽になれますように。

おなまえ~るは皆さんを応援しています。

 

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

 

100均の転写お名前ラベルの使い方レポ!柄やデザインのあるものにぴったり

2019年09月15日

みなさん、こんにちは。ちゅんみです。

いつもありがとうございます。

 

小学生なら体操着袋や上履き袋、

保育園、幼稚園ならコップ入れ、お弁当入れなど手作りしないといけないもの、多いですよね。

 

どんなデザインの布で作ろうかなと悩むこともあるかと思います。

 

子どもの好きなキャラクター、流行りのキャラクターもいいですが、

小学生なら6年間使うことを考えて、定番のキャラクターがおすすめ。

 

布はカラフルや派手なものが多い

 

コップ入れにぴったりなサイズの巾着です。

スヌーピーなら、長く使えるし、流行りもあまり関係ないのでおすすめ。

 

ちなみにちゅんみが小学生だった時代も(だいぶ大昔!一応平成ですが・・・^^;)スヌーピーは定番だったようで、

ちゅんみの子ども時代の音楽袋がスヌーピー柄でした。

ある程度派手な方が、子どもが自分のだ!とわかっていいですよね。

 

派手な布にお名前スタンプを押すと・・・目立つ?目立たない?

 

さてこの巾着にお名前スタンプを使ってみます。

でも、どこに押そう・・・?

カラフルだし、イラストもあるし・・・難しいですね。

 

 

押してみましたが、あまり目立たないかも・・・!?

大きなスタンプを押したいですが、キャラクターの顔や体には重なりたくないし、やはり難しいです。

 

確かにこれだとお名前スタンプが分かりにくいのですが、

おそらく保育園、幼稚園の先生はわかってくれると思います。

 

スヌーピーの巾着は〇〇ちゃん、と先生が覚えるからです。

 

これでもなんとか大丈夫ですが、やはりもっと目立たせたいですよね。

 

そこでおすすめのグッズがあります!

 

ダイソーで買った「アイロン転写ネームラベル」

 

 

こちらは、100円ショップのダイソーで購入しました。

アイロン転写ネームラベル」です。100円でした。

 

これでお名前スタンプは使えるのでしょうか。やってみます。

 

アイロン転写ネームラベルの使い方

まず、必要なラベルをはさみでカット。

 

アイロンで10秒ぎゅっと押し当てます。

このとき、当て布をしてください。

押し当てたら、透明のフィルムを剥がします。

 

※やり方は裏面に書いてあるので、ご安心ください。

 

 

熱が強かったのか、ちょっと歪みました。

 

このラベルの上からお名前スタンプは押せるのでしょうか・・・。

早速やってみましょう。

 

 

おーー!

 

綺麗に押せました!!

 

イラストや柄があっても、ラベルで白が入ったことでお名前の文字も見えますね。

 

全体はこんな感じです。

 

 

どうでしょうか。

お名前、すぐにわかりますよね。

 

お名前スタンプだけだと目立たないような柄やデザインの場合は、ネームラベルを使ってみるといいですよ。

 

ただし、ネームラベルは熱を使うため

ナイロン素材(シューズ入れなど)には不向きです。

 

少しこのネームラベルは下の柄が透けました。半透明に近い感じでしょうか。

 

ダイソーで今回は購入しましたが、セリアやキャンドゥにも同じようなものがあるかと思います。

もし柄物にお名前スタンプを押して目立たなかったという方は、ネームラベルを買ってみませんか。

 

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

 

このページのトップに戻る