ブログ一覧【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

梅雨で公園に行けないときのおすすめの遊び方

2021年06月26日

こんにちは、ちゅんみです。

 

梅雨の真っ只中で、なかなか子どもと外で遊べない方もいますよね。

元気いっぱいの子どもたち。

お外に行きたいーい! という子もいっぱい。

 

元気が有り余って、おうちでイタズラしてしまうこともあるかも…。

 

何かお家で遊ばせてあげられないかしら、と思う方向けに、

梅雨遊びをご紹介します。

 

てるてる坊主を作ってみよう

まずはあるある!

定番の遊びです。

 

てるてる坊主を作ってみませんか。

 

【必要なもの】

・ティッシュ

・ラップ

・セロハンテープ

 

ティッシュをくるくると丸めて、ラップでくるみ、頭の下部分をセロハンテープで止めるだけ。

 

油性ペンでてるてる坊主の顔を書いたり、色ペンでカラフルにするのもおすすめです。

個性あふれる仕上がりになるはず。

 

ティッシュをくるくるするのは楽しいですよね。

簡単な作業で器用さは必要ありませんので、園児さんでも十分作れます。

 

できあがったら窓の近くに吊るしてあげましょう。

 

カーテンレールに麻紐などでくくるといいですよ。

 

ちぎり絵

小さなお子さんにはちぎり絵がおすすめ。

 

【必要なもの】

・青い折り紙

・画用紙

・色ペン

 

青い折り紙を使って、ビリビリと破りましょう。

それを画用紙に貼って雨を表現。

 

青ペンで雨を付け足してみてもよいですよね。

髪をちぎるだけなので、小さな園児さんにもできますよ。

 

ビリビリ破るってストレス発散にもなります。

雨の日でお外に遊びに行けないときにぴったりですよ。

 

折り紙

年長さんなど手先が器用になってきた子には、折り紙で遊ばせませんか。

 

ただの折り紙ではなく、すでに折り紙に目などのイラストが描いてある恐竜の折り紙など、子ども向けの折り紙がたくさんあります。

仕上がりがとてもかっこいいので、男の子に向いています。

 

イラストがあらかじめ描いてあり、折るとケーキになる女の子向けの折り紙も。

 

文房具屋さんに売られていますので、ぜひ探してみましょう。

 

宝さがし

お家で宝探しもおすすめ。

 

保護者の方があらかじめ隠して、ヒントを与えて宝探しをさせましょう。

 

あらかじめ、宝探しの場所を指定しておくといいですよ。

リビングと寝室だけ、など範囲を指定してください。

キッチンは危険なものがたくさんありますので、キッチンには入らせないように事前に伝えておきましょう。

 

宝物は、オヤツでOK。

見つけたら、ご褒美に「食べていいよ」と言ってあげてくださいね。

 

雨でも楽しいことはいっぱい。

お家でも楽しく遊びましょう。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

お名前スタンプはいつ買うべき?お得に購入できる時期は?

2021年06月25日

こんにちは、ちゅんみです。

 

周囲のママ友たちと、入園、入学の準備について話すこともありますよね。

そんなときに、「うちはまだ何も準備できてない!」と思って焦ってしまう方もいるでしょう。

 

お名前スタンプはいつ買うといいのか、気になりませんか。

まだ買っていない方だと、安い時期があるのではないかと二の足を踏みつつも、周囲のママたちとの会話で焦る気持ちもありますよね。

 

今回は

お名前スタンプを購入する時期といつがお得なのか、についてまとめます。

 

お名前スタンプは早く買って、早く使った方がお得です

結論から申し上げると、

 

お名前スタンプは、早く買って、早く使った方がお得です!!

 

なになに、焦らせようとしているの? こんな風に思う方もいるでしょう。

いえいえ、焦らせるつもりは全くありませんが、早く買った方がお得なのですよ。

 

例えば、4000円のお名前スタンプのセットを小学校入学のタイミングで買ったとしましょう。

ランドセル、名札、上履きなどいろいろなお名前書きに活用したとします。

しかし、その4000円のお名前スタンプは、入園のタイミングでも使えたものなのです。

入園準備で必要になった道具、場合によってはオムツなどにも使えたはず。

 

早く買えば、その分、余裕をもってお名前書きをすることができ、

園や学校の持ち物以外、たとえば習い事で使用する持ち物などにもお名前書きができます。

 

早く買った方が、その分たくさん使うことができ、時間も余裕をもって作業ができるので、お得なのです。

 

…とは言っても、やっぱりお得な時期がいいですよね。

お得に購入できる時期についてまとめてみます。

 

ヤフーショッピング、Amazon、楽天市場などセールの時期

ヤフー、Amazon、楽天などで扱っているお名前スタンプの場合、セールがあることも。

このセールの時期であれば、送料が無料、〇割引など適用される可能性がありますので、チェックしてみてください。

 

割引がなくても、ポイント〇倍などもあり得ますので、なるべくセール期間中に買うとよいと思います。

 

2月から3月は入園、入学グッズがよく売られる時期

 

2月から3月になると、卒業、入園・入学グッズコーナーが設置される時期。

このとき、100円ショップなどでもお名前スタンプなどお名前書きグッズが多数売られます。

 

日頃は100円ショップでなかなか見かけないものも、この時期になるとある可能性がありますので、

2月下旬から3月にかけては探してみてください。

 

早く買った方がよいですが、セールの時期や多数入園入学グッズが売られる時期を待ってもいいですよね。

お得にお買い物をしてくださいね。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

ネームタグ、シールで活用!おなまえーる

2021年06月24日

こんにちは、うとです!

前回は防犯に配慮したお名前スタンプの押し方をお話ししました。

 

今回は、実際、目立たずにお名前スタンプを押すときに役立つ技、「ネームタグ」を使ったスタンプをご紹介します!

 

目立たず、さらに剥がせるのが魅力!

ネームタグにおなまえーるを押してお名前をつける方法には、いくつかメリットがあります。

 

・柄物でもお名前をはっきりと押せる

・起毛素材などでもOK!

・お下がりにしたいものなど、直接名前を書きたくない時に剥がせる

・洗濯タグなどの目立ちにくい場所にスタンプしやすい

 

 

タオル地のものや、ごちゃごちゃした総柄のものでそのままスタンプしても名前が判別しにくい時、

お下がりにするときにさっと剥がして下の子のお名前に書き換えたいとき、

洗濯タグにさりげなく記名したいけれど、タグにも文字がいっぱい

 

こんなときはネームタグがおすすめ!

 

ネームタグってどんなもの?

 

ネームタグは100円ショップや手芸店で入手できます。

シール状になっていて、おなまえーるをポンとスタンプしたら、

シールの要領で記名したいものに貼ればOK。

物によってはアイロンをして定着させたりします。

 

 

傘やバッグに使いやすいボタンタイプのものや布製、タグに貼るタイプなど様々ありますので、

記名したい物に合わせて選ぶと良いですね♪

 

自宅にあるものでできる?

 

わざわざ買わないで、家にあるもので代用できない?

 

という方におすすめなのが、マスキングテープ!

 

かわいい色柄のものがたくさんありますよね。

マスキングテープにお名前をスタンプして、お洋服やタオルのタグにくるっと貼ります。

すると意外!

ガンガンお洗濯しても取れずにしっかりついていてくれるんです。

 

お名前を邪魔しない程度にかわいいテープを選んでスタンプしてみてくださいね♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

 

見えるところで大丈夫?記名と防犯

2021年06月22日

こんにちは、うとです!

緊急事態宣言も沖縄を除いて解除になりました。

 

といってもまだまだ自粛の日々が続くわけですが、少しずつ前に進めているような気にはなりますね。

我が家の子どもたちも今日から水泳の授業が始まりました。

昨年は中止になったので、2年生の次男は初めての水泳授業、

長男はその前の年は骨折していたので3年ぶりの水泳!

 

骨折があった我が家は特に、全然水泳授業してなかったんですね…

 

 

さて、子どもたちといえば、保護者の皆さんは防犯が気になりませんか?

おなまえーるで名前をポンポン押したいのだけど、

外から見える傘や帽子に押しても大丈夫?

 

今回はお名前と防犯についてお話ししたいと思います!

 

名前を知っている人=知っている人?!

特に低学年の子供たちは、自分の名前を知っている人は「知らない人でなはい」と認識してしまうことがあるようです。

「●●さんだよね?」「ママのお友達だから大丈夫だよ」などと言われると、普段「知らない人にはついて行ってはいけない」としっかりわかっている子ほど騙されてしまうそうです。

 

実際に持ち物に書かれている名前を確認して声をかけたという事件も起こっており、「名前を書く」ということについて考えさせられてしまいます。

 

見えないけど、見える名前つけ

とはいえ、集団生活をする子供達。

無記名ではすぐに無くしてしまったり、入れ違ってしまったり、それもトラブルの原因になってしまいます。

学校、園内でしか使わないものにはしっかり目立つ記名を、人目につくものには「見えにくいけど、すぐに確認できる」記名が必要です。

 

記名に注意が必要なものは、

 

ランドセルやかばん、靴、帽子、傘、靴袋など。

遊び道具でも自転車や三輪車、 お砂場セット、縄跳びなどにも注意が必要です。

内側に記名したり、ぱっとみただけではわからない方が良いのかもしれません。

 

そんなときに自分だけのマークを!

防犯にはなっても、パッとみて自分のものが探せないのは不便なもの。

小さな子は特に、自分のものがわからなくなってしまうことがあります。

うーん、ジレンマになってしまいますよね…

 

そんなときに!

 

おなまえーるのイラストスタンプをお役立てください!

 

 

外から見えるものにはイラストスタンプをぽんっ!

小さなお子さんでも「あ、わたしの!」と一目でわかる目印になります。

これだけではお名前が知られることもなく、安心です。

 

そして内側にそっとお名前をスタンプしておけば、先生もしっかりとお名前を確認することができます。

 

おなまえーるの入学セット、入園セットにはイラストスタンプが1つついています。

 

イラストも好きなものを選んでいただけますので、お子さんと一緒にお気に入りのイラストを選んでくださいね。

もちろん、内緒の目印としてだけでなく、お名前の横にイラストを添えてスタンプするのもおすすめですよ♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

お名前スタンプの種類|どんな人におすすめ?

2021年06月21日

こんにちは、ちゅんみです。

 

お名前スタンプとひとことで言っても、さまざまな種類があります。

お名前スタンプがおなまえーるだけではないことをみなさんもご存じですよね。

他社さまでもとっても素敵な商品が多数売られています。

 

どれを選んだらいいかわからない方向けに、

今回は、お名前スタンプの種類をご紹介します。

 

 

お名前スタンプの種類|オーダーメイドタイプ(要スタンプパッド)

「いまい あつみ」といったようにショップに子どもの名前をオーダーして、

自分だけのお名前スタンプを作ることができます。

 

おなまえーるもこのタイプです。

 

 

こんな風にみなさんの名前でスタンプをお作りします。

 

オーダーメイドタイプのなかでも、こちらのタイプはスタンプパッドが必要です。

 

 

ステイズオンおなまえなど、スタンプパッドにトントンしていただいてから使用するタイプです。

 

こんな人におすすめ:長くお名前スタンプを使いたい人、スタンプの色を気軽に変えたい方

 

 

お名前スタンプの種類|オーダーメイドタイプ(浸透インク)

すでにお名前スタンプに浸透インクが入っているタイプもあります。つまり、スタンプパッドが不要なのです。

 

このタイプなら、都度スタンプパッドを用意する必要がないので、時短にもなりますよね。

ただし、インクが浸透しているので、黒だったお名前スタンプを赤にしたい、といった対応は難しくなります。

 

こんな人におすすめ:手間をかけずにお名前書きをしたい人、同じ色のインクでずっとお名前書きをしたい人

 

お名前スタンプの種類|セルフタイプ

 

 

100均などで売られているお名前スタンプのように、必要なひらがなやアルファベットを自分で組み合わせてお名前スタンプを作るタイプのものです。

 

大きさの種類が少ないのが難点ですが、値段はその分だけ安いです。

また、ひらがなやアルファベットの組み合わせを変えると、きょうだい分のお名前スタンプを作ることもできます。

 

こんな人におすすめ:とにかく安さ重視の方、1つのスタンプできょうだい分のスタンプも済ませたい方、すぐにお名前スタンプが欲しい方

 

お名前スタンプの種類|シャチハタタイプ

シャチハタは、1度はみなさん使ったことがありますよね。

郵便物の受け取りや仕事での印鑑として使用したことがあるでしょう。

 

お名前スタンプでもシャチハタタイプがあります。

 

事務用スタンプのゴム印と比べて仕上がりも綺麗です。

 

こんな人におすすめ:綺麗な仕上がりを求めている方、1つのサイズのお名前スタンプで十分な方、インクの色をあまり変えなくても問題のない方

 

 

 

さまざまな種類がありますので、購入前は自分がどれに向いているのか検討してから買ってみてくださいね。

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました

このページのトップに戻る