ブログ一覧【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

おなまえーる|お名前スタンプはいつまで使う?使用年数は?寿命はある?

2021年08月27日

こんにちは、ちゅんみです。

 

おなまえーるをご購入いただいている方は、シールとの違いを理解されていることと思います。

お名前シールは使うといつかなくなってしまいますが、お名前スタンプはインクがある限り使い続けることが可能。

 

さて

今回は、お名前スタンプはいつまで使えるのか、いつまで使うのか、まとめていきます。

 

お名前スタンプ|いつまで使うのか

入園準備、入学準備では保護者さんがお名前スタンプを使ってお名前書きをすることが多いです。

 

だってまだ子どもたちは幼いのでしっかりと文字が書けませんものね。

 

小学校低学年でもこれは続きます。

文字は書けるようになっても、やはり子どもっぽい字であることが多いため、

長く使うものや多くの人が見るものには保護者さんがお名前書きをする傾向にあります。

 

自分から「名前を書いてみたい」と言い出す子も小学校3年生くらいになるとちらほら出てきます。

男の子よりも女の子のほうが自分の持ち物に名前を書きたがる傾向に。

ノートから始める子が多いです。

文字を書くのではなく、自分でお名前スタンプを使ってお名前書きをする子も。

 

それでもすべての持ち物にお子さんだけでお名前書きをさせることはあまりなく、

こまめに保護者さんがチェックすることも多いかと思います。

つまり小3くらいでお名前書きを自分でやり始める子だとしても、完全に子ども任せにできるわけではないのです…。

 

だいたい小学校5年生くらいまでお名前書きが続くことが多く、それまではお名前スタンプを使い続けるとお考えください。

 

 

お名前スタンプ|いつまで使えるのか、寿命はあるのか

お名前スタンプ自体に寿命はありません

 

ただし、スタンプインクがなくなると、文字の色が出ないため、

スタンプインクは買い足す必要があります。

 

じゃあ、お金がかかるじゃない!

と思う方もいますよね。

 

はい、確かにお金はかかりますが、スタンプインクは100円ショップで購入可能です。

100円でインクを買うだけでまた数年使うことができますよ。

実際にちゅんみは100円ショップのインクを使っていますが、数年たっても乾くことなく使い続けています。

100円のインクが高いかどうかは人それぞれですが、数年使い続けられることを考えるとコスパがいいのではないでしょうか^^

 

つまり、インクがあればお名前スタンプはずっと使うことが可能

事実、ちゅんみは長年使ってきました。

 

自分のお名前スタンプは小学生のころにもらったもので、中学校から大学までプリントやノートに使用していたのです。

 

社会人になっても使っていました。

 

名前が変わらない限りは使用できます

長く使えるお名前書きの道具が欲しい方には、お名前スタンプが向いていますよ。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

敬老の日、ハンコのプレゼントはいかが?

2021年08月26日

こんにちは、うとです!

小学校は今日から新学期!子どもたちは元気に、たくさんの荷物を持って登校していきました。

 

ほっとする反面、やはり子供の感染が拡大しているのは不安ですよね…

これでいいのかなと思いつつ、休むわけにもいかず…

 

ともかく子供達には不織布マスクと消毒用アルコールを持たせてみました。

どこまで自己防衛できるかわかりませんが、

これからの子供達、衛生管理もできなきゃいけないんですよね。

 

さて、もう9月も目前。

そろそろ敬老の日の贈り物を考えないとですね。

 

そこで、敬老の日にハンコをプレゼント♪なんていかがでしょうか?

 

ずかんミュージアムはシニアへのプレゼントにもおすすめ

 

おなまえーるの岡田商会は、大人も楽しくなるハンコをたくさん販売しています。

好きなイラストと、ご指定の文字でオーダーできる「ずかんシリーズ」から、敬老の日のプレゼントにぴったりなものをピックアップしてご紹介します!

 

まずは動物・生き物好きの方に、動物シリーズ!

ペットを飼っている方に、かわいい仕草の動物で印鑑をプレゼント、いかがでしょうか?

 

 

 

歴史好き、仏像好きな方にはこんなのいかがでしょう?

渋い武将や仏像、ちょっとかわいい鳥獣戯画もおすすめ。

 

音楽好きなおじいちゃんに、音楽ずかん

 

 

おしゃれなおばあちゃんに366日の花ずかん

 

さらに、おじいちゃん、おばあちゃんの似顔絵入りのハンコなど、いかがでしょうか??

 

印鑑は楽しむ時代。

普通のハンコは持っているけど、ちょっと楽しくなる素敵な印鑑をプレゼントすると

喜んでいただけるのではないでしょうか?

 

ずかんシリーズはまだまだたくさん!

おじいちゃん、おばあちゃんの好きそうなものは、ありますでしょうか??

 

ずかんミュージアム

https://shopping.geocities.jp/hankos/zukan/dobutsu/

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

不安な新学期…学校でのコロナ対策は?

2021年08月24日

こんにちはうとです!

私の住んでいる地域では明日から子供たちは新学期。

 

やっと夏休みが終わるー!という達成感を感じるはずが、新型コロナウイルスの再拡大でなんだか不安な新学期に。

本当にいつも通り始まるの?

感染対策は大丈夫?

デルタ株は子ども同士でも感染がひどいと聞いたけれど…

 

そんな不安な新学期を迎えようとしています。

 

ここで改めて、新学期の子どもたちのコロナ対策を見直してみようと思います。

 

毎朝の体温測定・健康チェック

毎日体温を測り、記録しましょう。

発熱・風邪の症状がある場合は絶対に無理をせず、学校に連絡をして自宅で過ごしましょう。

きちんと休む。コロナ前までなかなか徹底できていなかったかもしれませんね。

 

石鹸での手洗い

気がついた時は石鹸で手洗い、アルコールでの消毒をしましょう。

学校での手洗いのタイミングは

 

・外から教室に入る時

・トイレの後

・清掃の後

・食事の前後

・咳・くしゃみ・鼻をかんだ後

・共用のものを触った後

 

ハンカチの貸し借りは避け、自分のものを使いましょう。

携帯用のアルコールをランドセルやお道具箱に入れておくのも効果的です。

 

マスクの着用&咳エチケット

基本的には常にマスクを着用しましょう。

ただし熱中症予防のため、運動中や人との距離を空けられる時は外し、会話を控えるようにしましょう。

嫌がる子もいますが、子どもたちにとって一番リスクの高い場所が「学校」となっている今、マスクは必須です。

どうしてもつけられない事情がある場合を除いては、マスクの着用を徹底しましょう。

 

また同時に、「どうしてもつけられない事情」がある人もいるということを子供達にも伝えておきたいと思います。

 

換気とソーシャルディスタンス

可能な限り、常に窓を開けて換気をしましょう。

エアコンを使っている場合でも、換気用の空気の通り道は確保しておきます。

新学期、どうしても久しぶりのお友達と仲良く過ごしたいと思うのですが、密な状態はリスクが高くなってしまいます。

ある程度の距離をあけ、大声での会話は避け…子供達には酷ですが、上手にコミュニケーションが取れるよう、大人が気をつけてあげたいですね。

 

 

 

基本的な対策を徹底することで感染のリスクは下げられます。

ただ、幼い子ほどマスクを撮ってしまったり、頻繁に顔や口を触ってしまったりしてしまいがち。

周りの大人が注意してできる限りリスクを下げてあげたいですね。

 

新学期、久しぶりのお友達と元気に遊んで欲しいところですが…なかなか難しい時代になってしまいました。

大人が工夫して、子どもたちの横の交流を絶やさないようにしてあげたいですね。

 

とはいえ、新学期!

宿題や持ち物の確認は万全ですか?

体調を整えて、元気に元気に登校しましょう!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

【学校生活】夏休み明け直前に保護者がやること【不安】

2021年08月23日

こんにちは、ちゅんみです。

 

そろそろ夏休みが終わりますね。

子どもたちも憂鬱かもしれません。

だって長いことお休みだったのに、また毎日学校が始まるのですから。

 

今回は夏休み明け直前にやっておきたい親子のことについてまとめていきます。

 

子どものサインに気づく

・顔色が悪い

・元気がない(口数が少ない、部屋にこもりがち、ゲームばかり)

・お腹が痛い

・具合が悪い

・いつもより明らかに元気に見える(口数が増えて変に明るい)

など

 

いつもと違うところがないか見てみてください。

 

否定しない

「学校行きたくない!」と言うこともあるでしょう。

 

「学校は行かなきゃいけないのよ」と否定はしないであげてください。

みなさんもそんな気持ちを持ったこと、一度はあるはずです。

 

学校でなくても、会社に行きたくないな…とか。

 

否定も肯定もしない「そうなんだね」と答えるのが無難です。

 

なぜ学校に行きたくないのかも聞き出してみてください。

単純に朝起きたくないだけなのか、いじめが隠れているのか、先生と相性が悪いのか…。

宿題をやっていないだけかもしれません。

 

保護者と一緒にやること

【朝ごはんを食べる】

一日の元気の源である朝ごはんをしっかり食べさせましょう。

 

ついつい昼間まで寝ていると、朝ごはんと昼ごはんが一緒になることも。

学校がはじまると朝ごはんが必要です。

夏休みの終わりから登校を意識した生活をしてください。

 

【朝日を浴び、早起きをする】

学校があるときに起きる時間に起床しましょう。

 

急にその時間に起きると、子どもたちも辛く感じます。

少しずつ起床時間を早めるのがよいでしょう。

 

朝日を浴びると自然と目が覚めます。

カーテンを開けるのもおすすめです。

 

【夜遅くまでテレビを観ない】

お子さんも好きな番組があるかと思いますが、

夏休みついつい夜更かししていた子の場合は、夜早めに寝させてください。

 

「えー、〇〇観たいのにー」ということも。

そんなときは録画が便利です。

 

早寝早起きを心がけてください。

 

【楽しませる】

八月の後半や、新学期1週間前になると憂鬱な子が増えてきます。

しかし、嫌でも新学期はやってくるもの。時間が経つのは避けられませんものね。

 

今から新学期が始まるまでの間、少しでもお子さんが楽しめるように家庭で工夫してみてください。

たくさん話しかける、散歩に連れて行くなどしてみましょう。

 

楽しく新学期が迎えられるといいですよね。

この時期は親子でピリピリすることも。

 

無理なく過ごせるといいですね。

 

今回も読んでくださり、ありがとうございました。

お名前スタンプだけでお名前書きはできる?一緒に持っているといいグッズ

2021年08月22日

こんにちは、ちゅんみです。

 

入園・入学の準備で先輩ママから「お名前スタンプがあると便利よー」と言われた方もたくさんいらっしゃいますよね。

でも、実際にはお名前スタンプだけでのお名前書きって結構大変だったりも…。

 

だ、だまされたっ!

これだけでお名前スタンプって結構大変…もっと必要なものもあるじゃない!

という方もいるはず。

 

今回はお名前スタンプだけでお名前書きはできるかどうか、解説していきます。

 

お名前スタンプだけでも無理ではない

お名前スタンプだけでお名前書きをするのは、無理ではありません

 

この素材にはお名前スタンプは合わないな…と思っても無理にお名前スタンプを使ってしまえば、お名前スタンプだけでお名前書きをすることも無理ではないでしょう。

 

我が家の巾着、キャラクター柄でかわいいのですが、かなり派手です。

子どもの目にはよくつくし、覚えてもらえるのでいいとは思いますが、実はお名前スタンプを押すと目立ちません。

 

 

 

デザインの一部っぽくなってしまっています。

これでは目立たないのですよね^^;

 

こちらは水泳キャップ。

 

白いスタンプインクでお名前書きをしましたが、あまり目立ちませんでした…。

 

水から頭だけを出しているときに、先生が遠くから見ても気づかないかもしれません。

 

このようにお名前スタンプだけでもお名前書きはできなくないですが、適切かというと難しいところです。

場合によっては先生から指摘が入ることもあることも…。

 

お名前書きをお名前スタンプのみで行うことは無理なわけではないですが、

よりわかりやすいお名前書きをするために、多くの保護者さんはお名前スタンプに+アルファでお名前書きグッズを購入しています。

 

一緒に使うと便利なグッズは100均で探してみよう

すでにお名前スタンプを購入して、お金を使っているのに、追加でお買い物となると出費が気になりますよね。

 

一緒にあると便利なグッズは100均で手に入ることが多いです。

節約したい方にはおすすめですよ。

 

 

 

 

 

 

これらの商品はすべて100均で購入しました。

ちゅんみが確認したところ、

ダイソー、セリア、キャンドゥでお名前書きに便利なグッズが売られています。

 

特に白紙のお名前シールは大活躍。

 

 

あらかじめシールにお名前スタンプを押しておいて、お名前シールとして使うのがおすすめです。

 

シールは防水のものや、洗い物に向いているものがあります。

ぜひ探してみてください。

 

ちなみにド派手巾着にはラベルシールを使いました。

 

 

こちらはアイロンの熱で貼り付けるタイプです。

シールとはちょっと違うので、巾着の素材によく馴染みます。

 

これでしっかりとお名前書きができました!

 

やはりお名前スタンプだけではなく、+アルファでなにかあると便利です。

都度必要になったときに買ってもよいかと思いますし、100均パトロールもおすすめです。

 

+アルファグッズがあると、お名前書きがより快適になるはず。

ぜひお試しあれ^^

 

今回も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

このページのトップに戻る