ブログ一覧【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

【残暑見舞い】いつまでに出す?マナーは?

2021年08月08日

こんにちは、ちゅんみです。

 

暑いですね。

子どもたちも夏休みになり、ちょっと体力を持て余していたり、友だちに会いたがったりしている時期ではないでしょうか。

 

SNSやメール、LINEもいいですが、お友だちと文字のやりとりを楽しみませんか。

 

今回は残暑見舞いを出す時期(期限)やマナーについてご紹介します。

 

 

残暑見舞いを出す時期

残暑見舞いは、立秋から8月末までに出しましょう。

 

2021年の立秋は8月7日(土)です。

つまり、残暑見舞いは8月7日から8月31日までを目安に送るのがよいとされています。

 

残暑見舞い、誰に出す?

残暑見舞いは、友だちやお世話になった方に送るのがおすすめです。

 

住所を知っているお友だちに送ってみませんか。

先生の住所を知っている場合は、担任の先生、習い事の先生に送ってみましょう。

 

住所がわからない相手には?

最近では、個人情報の扱いが厳しくなりました。

無理に住所は聞かないのが無難かと思います。

 

もし子どもたちで送りたがっている場合は、親同士で相談してみましょう。

 

残暑見舞いのマナー|ハガキで送る

一般的にはハガキで送るのがマナーとされています。

しかし、どうしても送りたい写真がある場合は封筒に入れて、夏休みの思い出を友だちに送るのもアリです^^

 

残暑見舞いのマナー|季節の挨拶を入れる

 

まず最初に「残暑見舞い申し上げます」と記載しましょう。

このとき「。」は書かない方が綺麗に見えます。

 

その後、「暑い日が続きますが、お元気に過ごしていますか?」と気候や相手を気遣う言葉を書きます。

 

しかし、子どもの場合は、あまに気にしなくてよいでしょう。

夏休みはどう過ごしていますか? 私は(僕は)〇〇へ行ってきました。

と言った報告でもよいでしょう。

 

楽しかった思い出などを書くのもおすすめです。

 

残暑見舞いのマナー|相手を気遣う文章で終わる

おとなが送る残暑見舞いのマナーでは、最後の締めは相手を気遣う文章で終わるとよいとされています。

例えば、

「夏バテをしないようにお気を付けください」

「健康にお過ごしください」

などです。

 

子どもの場合は特に気にする必要はなく、書きたいことを書きましょう。

 

悩む場合は

「また学校で会おうね」

「新学期も仲良くしようね」

「また仲良くしてね」

がおすすめです。

 

残暑見舞いのマナー|日付を書く

 

最後に「令和三年八月」など日付を書くと締りが出ます。

八月を書かないこともあります。

 

細かな日付は書かなくてOKです。

 

残暑見舞いの場合は「晩夏」と書いて8月の後半を表現することもあります。

 

お名前スタンプを使って残暑見舞いを出そう

表には、年賀状にように送る相手の住所、名前を書き、差出人(自分)の住所と名前を記載します。

差出人欄にお名前スタンプを使ってみませんか。

 

綺麗に仕上がりますよ。

 

お名前スタンプの使い道は持ち物へのお名前書き以外にもあるので、ぜひこうして使ってみてください。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

100円ショップのお名前シールの耐久性

2021年08月07日

こんにちは、ちゅんみです。

 

お名前書きに便利なものは100円ショップにたくさん売られています。

 

ネームペン、ネームタグ、お名前スタンプ、ネームラベル、ゼッケンシール、お名前シールなどなど。

特にこのお名前シールはとっても便利なのです。

 

ちゅんみはいくつか100円ショップのお名前シールを買っていて、いろいろ活用しています。

1つ持っているととても便利なのです。

 

今回は100円ショップのお名前シールの耐久性についてご紹介します。

 

100円ショップのお名前シールとは

 

 

こんな感じの白紙のシールが100円ショップで売られています。

 

100円ショップ内の売り場は、文房具コーナーです。インデックスが売られている場所の近くで探してみてください。

 

100円ショップのお名前シールは白紙になっていて手書きでお名前書きをして、シールでぺたっとはるだけです。

 

しかし、細いシールに手書きでお名前書きをするのって結構大変。

そこでお名前スタンプを押して、お名前シールを作るとよいのです。

 

 

 

こんな風にお名前スタンプを押してから使うと綺麗な仕上がりになるのです。

 

お名前スタンプでは適さないものにもシールならぴったり。

 

100円ショップのお名前シールの耐久性

さて、本題です。

ちゅんみは水のボトルにお名前書きをしたのですが、透明なボトルなため、お名前スタンプが目立ちませんでした…。

 

そこでお名前シールを使うことにしたのです。

お名前シールにお名前スタンプをポンとして、ペタっと貼ります。

 

 

これだけでしっかりと目立つお名前書きができました!

 

さて、このシール、いつまで剥がれないのでしょうか。

気になりますよね。

 

半年以上たったお名前シールの様子がこちら。

 

 

結論から言うと、剥がれていません。(※使用状況によって差があります)

 

洗い物をするときに無理にゴシゴシしていないのもいいのかな。

文字も消えていません。

 

無理矢理剥がそうとしなければ、なかなか剥がれないっぽいです^^

洗い物にも対応でき、耐久性もばっちりでした。

 

洗い物をするようなお弁当やコップへのお名前書きであれば、「防水」と書いてあるものを選ぶとよいかと思います。

 

もしも剥がれてしまったら、またペタっと貼るだけです。

時間があるときにお名前シールにたくさんスタンプを押しておいて、ストックを作っておくとよいでしょう。

 

100円で安いですが、耐久性もよくて1つあると便利です。

 

お近くのお店などでお名前シールを探してみてくださいね。きっと役に立つはず。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

遊びながらひらがなを学ぼう!入学前に自分の名前を書けるようにする方法

2021年08月06日

こんにちは、ちゅんみです。

 

小学校入学前にできるようにしておきたいことは、たくさんありますよね。

挙げるとキリがありませんが、

  • 自分で朝起きれるようにする
  • 自分の持ち物は自分で用意する
  • 「ありがとう」、「ごめんなさい」、「おはよう」など基本的な挨拶を自分からできるようにする
  • ひらがなを読めるようにする
  • 自分の名前を書けるようにする

などです。

 

今回はそのなかでも、自分の名前を書けるようにする方法をご紹介します。

 

幼稚園児・保育園児さんは楽しく学ぼう

幼稚園児さん、保育園児さんは毎日が勉強です。

 

わたしたちおとなが考える勉強とはわけが違います。

机に向かってノートを開いて、いろいろな知識を詰め込む…そんな勉強とは違うのです。

 

幼い子どもたちは、目、耳など五感を使って全身で学びます

ぜひこの時期に学びは楽しいことだと感じさせてあげましょう。

 

お名前スタンプを使って遊びながら名前を書けるようになろう

お名前スタンプは、ひらがなスタンプがあります。

 

 

まずはひらがなスタンプを使って、遊びながらお名前を覚えさせましょう。

 

子どもはペタペタとシールを貼ったり、ポンポンとスタンプを押すのが大好き。

 

最初はイラストスタンプなどで興味を持たせてみてください。

自然とスタンプに興味を示しだします。

 

 

親子でこんな風に楽しく押してみましょう。

 

まだ文字が読めない子には、「これは〇〇ちゃんの名前のスタンプなんだよ。世界に1つしかない特別だよ」と伝えてみてください。

 

最初はスタンプを押すのが遊びでも構いません。

興味を持たせることが重要です。

 

そして、1つ1つひらがなスタンプの読み方を教えてあげましょう。

 

ちゅんみは真似っこノートを作ってみました。

 

 

 

こんな風にマスに合わせて子どもにスタンプを押させます。

 

 

そして、スタンプの真似をさせてみてください。

 

書き順を間違えないように保護者さんがまずはお手本から。

 

お名前スタンプに興味を持つと、そのうち自分の名前を自分で書きたがるようになります。

子どもが毎日見るものにお名前スタンプを押しておくと、自然と目に入るため、自分の名前のひらがなを自然と覚えるでしょう。

 

お名前書きドリルを活用する

ネットには無料で作れるお名前書きドリルがあります。

 

 

こんな風にマス目に従って、お名前の練習ができるのです。

 

印刷してお子さんに練習させてあげてくださいね。

こちらはネットで作れます。

 

入学前から保護者さんと一緒に楽しくお名前書きの練習をするとよいですよ。

上手にできたらほめてあげてくださいね。

 

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

夏のマスクを快適に…マスクのほね?!

2021年08月05日

こんにちは、うとです!

 

毎日暑いですねー。私の住む地域では、観測史上2位の気温を記録したそうです・・・。

こんなに暑いとマスクがツラい!

 

そんな真夏のマスク生活を少しでも楽にする商品がありましたのでご紹介します!

 

マスクのほね

 

お、口元に空間ができて張り付かず、しかもシンプルなつくり。

普通の不織布マスクにつけて使えるのがまた良い。

これは良さそうな!

 

どんな商品なのか見てみると、商品名が…マスクのほね?!

 

 

「マスクのほね」は歯ブラシ用プラスチック金型製造で日本トップシェアを誇る、大阪・八尾市の武林製作所が開発した捕食日マスク専用のマスクフレーム。

商品名は製品の形状を見た竹林製作所の社長の「それ、骨みたいやな!」という一言から生まれました。

 

 

マスクのほねは不織布マスクの中心を1本の線で支えるスマートな形状。

マスクの両端にフックをかけてワンタッチで装着できます。

 

内側に空間ができ、口周りに触れることがないのでとっても快適。

マスクによる息苦しさや蒸れ、メイク崩れなどのストレスが解消されます。

 

これ、パッと見ただけでは目立たず、普通の不織布マスクをつけているようにしか見えないところがいいですよね。

似たようなものもあるのですが、みるからに何か入れています!という感じがあり、「重そう」と感じたり、「大層だな」と感じたり。

 

目立たず、シンプルで、スマート。

しかも洗って繰り返し使うことができる「マスクのほね」。

 

真夏のマスクに苦しさを感じている皆さま、一度試してみてはいかがでしょうか?

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

<参考URL>
マスクのほね
https://mamol.shop-pro.jp/?pid=162155387
マスクのこぼね
https://mamol.shop-pro.jp/?pid=162155449
MAMOL(マモル)
https://mamol.shop-pro.jp/

 

 

 

 

<商品詳細>
マスクのほね
材質:PBT(ポリブチレンテレフタレート)
色:白色
サイズ(約):横120×縦57×高さ6mm
重量:約2g
生産国:日本製
<商品詳細>
マスクのこぼね
材質:PBT(ポリブチレンテレフタレート)
色:白色
サイズ(約):横108mm ×縦47mm ×6mm
重量:約1.8g
生産国:日本製

※「マスクのほね」「マスクのこぼね」は株式会社武林製作所のオリジナル商品です(意匠・商標出願中)。
※「マスクのほね」は株式会社武林製作所の商標です。商標登録番号:登録第6409186号
※「MAMOL(マモル)」はマスクのほね、マスクのこぼねの正規販売店です。

 

 

新商品☆おむつ&タグスタンプセット登場!

2021年08月03日

こんにちは、うとです!

 

お名前スタンプ「おなまえーる」に新商品が登場!

おなまえーる おむつ&タグスタンプセットのご紹介です!

 

おなまえーるのスタンプは実際に小さなお子様を持つスタッフが中心になり、あると便利なサイズ、内容をセットにした累計25万セットを超える販売実績を持つ、大人気のスタンプセットです。

 

今回新たに仲間入りしたのは「おむつ&タグスタンプセット」のほか、「タグスタンプセット」「おむつスタンプセット」の3種類です。」

 

タグスタンプセット

タグスタンプセットは子供の洋服タグにピッタリ収まる(20×20mm)。

専属デザイナーが手がける30種類のキュートなイラストにお子様の名前を入れたオリジナルスタンプ1個と、洋服タグはもちろん、その他の布やプラスチック、ビニール、木など素材を選ばずに使える多目的インク「ステイズオンおなまえ」のセット。

 

 

イラストが可愛いんですよ!

お子さんの好きなイラストや、保育園で使っているマークに合わせたり、選ぶのも楽しくなりますね♪

 

おむつ&タグスタンプセット

タグスタンプにおむつスタンプがセットになったのが「おむつ&タグスタンプセット」。

保育園に通うお子さんは毎日大量のおむつに記名が必要です。

一枚一枚に記名をするのは本当に大変な作業ですが、おむつスタンプは劇的にスピーディーに、そしてきれいに記名をすることができます。

おむつスタンプはお昼寝布団や手提げバッグなどの大きなものにも使え、

タグスタンプは靴下や肌着、文房具などにも使えますので、保育園・幼稚園に通うお子さんにぴったりなセットですね♪

 

 

あったらいいのに!というご要望にぴったりはまるセット。

おもちゃや身の回りの物にさっと使える便利なセットです。

 

お子様と一緒に「どのイラストにするー?」と選ぶのも楽しそうですね♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

<参考URL>
おなまえ~る タグ&おむつスタンプセット
https://item.rakuten.co.jp/hankos/tag-stampset/ (楽天)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hankos/tag-stampset.html (ヤフー)
おなまえ~る タグスタンプセット
https://item.rakuten.co.jp/hankos/tag-stamp/ (楽天)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hankos/tag-stamp.html (ヤフー)
おなまえ~る おむつスタンプセット
https://item.rakuten.co.jp/hankos/onamae-le_tokudai_ss/ (楽天)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hankos/onamae-le-tokudai-ss.html (ヤフー)

 

 

 

このページのトップに戻る