ブログ一覧【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

セリアとダイソーのひらがなシールを徹底比較してみました

2023年11月10日

こんにちは、ちゅんみです。

 

これまで100円ショップセリアとダイソーのひらがなシールを紹介してきました。

どっちのシールがいいの? と悩む方もいますよね。

 

そこで今回は、セリアとダイソーのひらがなシールを徹底比較します。

 

100円ショップ シール

 

左がダイソー、右がセリアです。

 

セリアとダイソーのひらがなシール|値段

セリアとダイソーのひらがなシールの値段を比較します。

 

セリア 100円+税
ダイソー 100円+税

 

値段はどちらも同じです。安いですね!

セリアとダイソーのひらがなシール|サイズの比較

セリアとダイソーのひらがなシールのサイズを比較します。

 

100円 シール

 

100円ショップ シール

 

 

セリア 5ミリくらい
ダイソー 9ミリくらい

 

大きさはダイソーのほうが大きいです。

セリアとダイソーのひらがなシール|文字数

セリアとダイソーのひらがなの文字数を比較します。

 

セリア 2~3文字
ダイソー 2文字ずつ

 

セリアのシールは、よく使う文字のみ3文字で、それ以外は2文字です。

セリアで3文字だったのは、「あ」、「い」、「う」、「え」、「お」で、それ以外は2文字でした。

セリアとダイソーのひらがなシール|機能性

セリア  耐水・耐熱・くり返し貼って剥がせる
ダイソー  特になし

 

セリアはパッケージに耐水・耐熱・くり返し貼って剥がせることが書かれていましたが、ダイソーは特にありませんでした。

ダイソーは、「貼り直しはできません」とありますが、きれいに剥がせば、張り直しは可能です。

セリアとダイソーのひらがなシール|カラーバリエーション

セリアとダイソーのひらがなシールのカラーバリエーションを比較してみます。

 

セリア  黒・白
ダイソー 黒・白

 

ちゅんみが確認したところ、どちらも黒と白のみのようでした。

ダイソーの黒は、フチが黒いだけでメインの文字は白です。

セリアとダイソーのひらがなシール|剥がれやすさ

セリアとダイソーのひらがなシールの剥がれやすさを比較します。

 

セリア  〇
ダイソー

 

どちらも使っていますが、剥がれにくく便利です。

セリアとダイソーのひらがなシール|使い道

セリアとダイソーのひらがなシールの使い道を比較します。

 

セリア  紙、ツルツルしたもの、食器・お弁当箱
ダイソー  紙、ツルツルしたもの

 

シールなので、紙やツルツルしたものに貼ることができます。

セリアのシールは耐水・耐熱機能があるので、食器にもおすすめです。

 

それぞれに個性があるので、比較しながら買ってみてくださいね。

ちゅんみのようにどっちも購入するのもアリですよ。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

冬の「着衣着火」に注意!

2023年11月09日

こんにちは、うとです!

暦の上では立冬を迎え、季節は冬…のはずなんですが、

まだまだ日中は暑い!って思ってしまいますね。

 

ですが季節は少しずつ進んでいて、空気は秋冬の空気に変わっています。

夏場とは湿気が全然違い、とても乾燥しています。

 

お肌の乾燥対策も大切ですが、もう一つ気をつけたいのが「着衣着火」です!

 

冬に増加する「着衣着火」に注意!

 

着衣着火とは、その字の通り、着ている服に火がついてしまうこと。

家庭内で起こりやすい事故で冬場に多く、毎年100名前後の死者を出しているそうです。

 

どんな時に起こりやすいかというと、断トツで多いのが調理中。

夜間に火をかけながら、奥の棚のコーヒーを取ろうと…

鍋を火にかけながら、調味料に手を伸ばして…

 

など、よくある光景に潜んだ、とても危険な事故です。

 

なぜ冬に起こりやすい?

冬に起こりやすい理由は、まず空気が乾燥していること。

そのほかに、厚着をしていることがあります。

そしてその素材はウールなど燃えやすい素材でできていることが多い。

さらに調理中だけでなく、暖房器具でも同様です。

 

冬の屋内で、暖房を節約してはんてんを羽織ったり、フリースの部屋着を羽織ったり。

そういった屋内用の上着は、袖周りがゆったりとしていることが多く、自分の身幅が思っているよりも広くなっていることがあります。

 

思ったよりも袖が広がっていた、

前を開けていたら、火元に先がついてしまったなど、

ちょっとしたことが重大な事故につながってしまうのが着衣着火の恐ろしいところです。

 

もしも服に火がついてしまったら?

もしも服に火がついてしまったら、火のついた部分を押さえたり、床に伏せたりして

できるだけ空気を遮断する動きをするのが有効なようです。

床をゴロゴロ転がるのも効果的。

転がりながら服を脱げたら一番良いそうです。

 

また横になるのは火が顔に上がるのを防げるので◎

 

一番してはいけないのが、パニックになって走り回ること。

火元に空気を送り続けることになり、さらに火をばら撒いてしまうので、絶対にダメ!

 

 

空気が乾燥する冬、火の用心はいつも心に留めているつもりでしたが、

「着衣着火」は盲点でした。

寒がりなのでついついゆったりしたフリースを羽織って料理をしたり…

今思うと危険だったかもしれません。

 

調理中、暖房器具の周りは危険があるということを再認識して過ごそうと思いました。

子供たちも含め、皆様もお気をつけて!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

キイロイトリがチンアナゴに?!アクアリウム限定デザイン!

2023年11月07日

こんにちは、うとです!

 

2022年11月、東京駅一番街の期間限定ストア「一番プラザ」で開催され、大変な人気を博した「キイロイトリアクアリウム」。そこで販売された限定デザインのはんこが完全数量限定でオンラインショップで販売いたします!

 

今だけの限定デザイン、お買い逃しのないようにご覧くださいね!

 

キイロイトリのはんこコレクション

 

大人気のオーダーはんこ@「リラックマごゆるりはんこ」から今回は、リラックマのお友達「キイロイトリ」が主役!

アクアリウム(水族館)イラストを使用したはんこ5種類を販売いたします。

 

全て完全数量限定販売ですので、お買い逃しの内容にご覧くださいね♪

 

スキューバダイビングを楽しむキイロイトリから、

メンダコやチンアナゴになったキイロイトリまで、

水族館をテーマにした限定イラストです♪

 

 

さらにオリジナルデザインのケース入り!

ケースのイラストも涼しげで可愛い!

 

キイロイトリの胸には「園長」の文字?

キイロイトリ、アクアリウムの園長さんになったんですね♪

 

ケースもアクアリウムの爽やかな雰囲気たっぷりなので、

自分用はもちろん、プレゼントにもぴったりの商品です。

 

荷物の受け取りやお子様のご褒美はんこ、

お店のスタンプカードや手帳へのはんこなど、

お名前だけでなく、好きな文言でオーダーできるので、

使い方はさまざま。

 

ポンと押すたびにほっこり癒してくれるキイロイトリのはんこコレクション。

暮らしに、お仕事に、ぜひ楽しんでくださいね♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

<参考URL>

キイロイトリのはんこコレクション

https://item.rakuten.co.jp/hankos/kiiroitori/ (楽天店)

https://store.shopping.yahoo.co.jp/hankos/kiiroitori.html (ヤフー店)
リラックマ ごゆるりはんこ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/rilakkuma/(楽天店)
https://shopping.geocities.jp/hankos/rilakkuma/index.html(ヤフー店)
https://san-x.shop-pro.jp/(本店サイト)

<著作権情報>

©2023 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

 

100円ショップダイソーのひらがなシールのデメリット

2023年11月06日

こんにちは、ちゅんみです。

 

100円ショップのダイソーでは、丸文字のかわいいひらがなシールが売られています。

このシール、使いやすくてメリットがたくさんですが、ちょっとデメリットも…。

 

今回は、100円ショップダイソーのひらがなシールのデメリットを解説します。

 

100円ショップダイソーのひらがなシールのデメリット

シール 100円

 

100円ショップダイソーのデメリットを紹介します。

 

  • 台紙から剥がしにくい
  • コスパが悪い
  • 貼り直しができない
  • 使い道が限られる

台紙から剥がしにくい

100円ショップダイソーのひらがなシールのデメリット1つめは、台紙から剥がしにくいことです。

 

過去のブログでも紹介しましたが、シール台紙から剥がすのは、やや作業しにくく感じました。

紙のシールだと柔らかく、曲げるとシール台紙からペロンと剥がれますが、ダイソーのひらがなシールは硬いので台紙から剥がしにくいのです。

 

しかもシールが小さいため、爪が短いとちょっと苦戦するかもしれません。

コスパが悪い

100円ショップダイソーのひらがなシールのデメリット2つめは、コスパが悪いことです。

 

100円ショップ シール

 

シールは2枚入っていますが、「いまいあつみ」のように、お名前によっては同じ文字を2回以上使うことも。

使わないひらがなもあるので、コスパはあまりよくないかもしれません。

貼り直しができない

100円ショップダイソーのひらがなシールのデメリット3つめは、貼り直しができないことです。

 

ダイソーのシールの裏に書かれた「使用上の注意」を見ると、「貼り直しできません」とありました。

実際は、一度剥がして貼り直すことはできますが、剥がそうとしたところが反ってしまうので、

たしかに貼り直しはしないほうがよいかと思います。

使い道が限られる

100円ショップダイソーのひらがなシールのデメリット4つめは、使い道が限られることです。

 

フォントが丸文字なので、真面目なシーンには不向きと言えます。

ダイソーのひらがなシールは白いので、白地に貼ってもあまり目立たず、不向きです。

100円ショップダイソーのシールは、なんにでも使えるわけではないことが、デメリットです。

 

デメリットを紹介しましたが、もちろんメリットもたっぷり。

100円+税で買えるので、1つ持っていると便利かと思います。

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

【関連ページ】

100円ショップダイソーでひらがなシールが売っていた!くわしく解説【おなまえ~る】 (onamae-le.com)

100円ショップダイソーのひらがなシールの使い道【おなまえ~る】 (onamae-le.com)

100円ショップダイソーのひらがなシールを使ってみた感想【おなまえ~る】 (onamae-le.com)

100円ショップダイソーのひらがなシールのメリットを解説【おなまえ~る】 (onamae-le.com)

100円ショップダイソーのひらがなシールのメリットを解説

2023年11月05日

こんにちは、ちゅんみです。

 

100円ショップのダイソーでは、白いひらがなシールが売られています。

こちら、持っているとお名前書きにとっても便利。

今回は、100円ショップダイソーのひらがなシールのメリットを解説します。

100円ショップダイソーのひらがなシールのメリット

シール 100円

100円ショップダイソーのひらがなシールを使うメリットを紹介します。

 

  • 曲がった面にもお名前書きができる
  • 暗い色でもお名前が目立つ
  • フォントがかわいい
  • 文字の間隔をアレンジできる
  • 横書き・縦書きを自由にできる

曲がった面にもお名前書きができる

ダイソーのひらがなシールのメリット1つめは、曲がった面にもお名前書きができることです。

 

お名前スタンプは曲がった面に押すのはちょっと大変ですが、シールだと曲がった面にもかんたんに貼れます。

 

暗い色でもお名前が目立つ

ダイソーのひらがなシールのメリット2つめは、暗い色でもお名前が目立つことです。

 

100円ショップ ペン

 

黒いマジックペンにお名前書きをするとき、黒いシールや黒いお名前スタンプだと目立ちませんが、

ダイソーのひらがなシールなら、白いので貼るとお名前が目立ちます。

 

暗い色の持ち物に使ってみてください。

フォントがかわいい

ダイソーのひらがなシールのメリット3つめは、フォントがかわいいことです。

 

シール 100円ショップ

 

ダイソーのひらがなシールは丸文字になっているので、小学生の女の子は特に気に入るかと思います。

カチっとした明朝体や、シンプルなゴシック体も素敵ですが、こういう子どもらしいフォントも個性が出せてよいですよ。

 

子どもが「お名前書きをもっとかわいくしてほしい!」と言うこともあるでしょう。

お名前をかわいくするなら、ダイソーのお名前シールがぴったりです。

 

文字の間隔をアレンジできる

ダイソーのひらがなシールのメリット4つめは、文字の間隔をアレンジできることです。

 

ひらがなの間隔は自分で自由に調整が可能です。

読みやすいように、間隔を調整しましょう。

 

横書き・縦書きを自由にできる

ダイソーのひらがなシールのメリット5つめは、縦書き・横書きを自由にできることです。

 

ひらがなを縦に貼れば、縦書きに、

横に貼れば、横書きになります。

 

1文字ずつなので、自由度が高いこともメリットです。

 

ダイソーのひらがなシールのメリットはたくさん。

ぜひ1つ購入してみませんか。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

【関連ページ】

100円ショップダイソーでひらがなシールが売っていた!くわしく解説【おなまえ~る】 (onamae-le.com)

100円ショップダイソーのひらがなシールの使い道【おなまえ~る】 (onamae-le.com)

100円ショップダイソーのひらがなシールを使ってみた感想【おなまえ~る】 (onamae-le.com)

このページのトップに戻る