ブログ一覧【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

シャチハタのお名前スタンプはどこで買える?売っている場所を紹介

2024年02月10日

こんにちは、ちゅんみです。

 

シャチハタのお名前スタンプもとっても人気。

欲しいけれどどこで売っているの? という方もいるのではないでしょうか。

 

今回は、シャチハタのお名前スタンプを売っている場所を紹介します。

 

シャチハタのお名前スタンプを売っている場所

シャチハタのお名前スタンプを売っている場所をまとめます。

 

  • 実店舗
  • シャチハタ公式オンラインストア

実店舗

売っている場所1つめは、実店舗です。

 

実店舗ってどこ? となりますよね。

 

ちゅんみが見たところ、

 

  • しまむら
  • 赤ちゃん本舗
  • 文房具店

 

にありました。

店舗によって違いがあると思いますが、しまむらと赤ちゃん本舗には、いつもあるような印象です。

文房具店は、入園・入学準備の時期になると特設コーナーとして売っていることが多いよう。

 

しまむらや赤ちゃん本舗は店舗によっても在庫状況が異なるので、確実にシャチハタのお名前スタンプが欲しい方は、オンラインストアをおすすめします。

シャチハタ公式オンラインストア

売っている場所2つめは、シャチハタ公式オンラインストアです。

 

【公式】 シヤチハタ オフィシャルショップ

 

シャチハタの公式オンラインショップでは、ネーム印をはじめとした印鑑がたくさん売られています。

子どものお名前書きにぴったりなお名前スタンプも。

 

公式オンラインストア左側のカテゴリーに「子育て・キッズ」とあるので、そこをクリック。

そうすると、子どもの持ち物へのお名前書きにぴったりなシャチハタのお名前スタンプが見つかります。

 

メールオーダータイプと、自分でひらがなをセットして作るタイプがあります。

メールオーダーだと仕上がりまでやや時間がかかりますが、ひらがなを自分でセットするタイプなら、手元に届いたらすぐに使えます。

 

オンラインストアの送料

2024年2月現在のシャチハタオンラインストアの送料を調べてみました。

 

シャチハタの会員なら3,850円以上なら送料無料

宅配便で一律600円。

ゆうパケット便で一律250円。

 

近くに店舗がない人は、オンラインストアをおすすめします。

1つ1つの商品が安いので、送料無料にするために保護者仲間と一緒に買うのもよいかもしれませんね。

下の子の分と一緒に買って、送料無料になる金額までお買い物をすると、トータルでお得になりますよ。

 

商品は3~10日で発送だそうです。繁忙期は特に時間がかかると思うので、希望する方は速めにオーダーしましょう。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

シャチハタタイプのお名前スタンプのメリットを解説

2024年02月09日

こんにちは、ちゅんみです。

 

お名前スタンプにはシャチハタタイプのものもあります。

お名前スタンプの購入を検討している方のなかには、シャチハタタイプにしようか悩んでいたりしませんか。

 

今回は、シャチハタタイプのお名前スタンプのメリットを紹介します。

 

シャチハタタイプのお名前スタンプのメリット

シャチハタタイプのお名前スタンプのメリットを紹介します。

 

  • 力加減の調整がしやすい
  • インクパッドに押さなくてもよいので時短になる
  • 連続で使える

力加減の調整がしやすい

シャチハタのお名前スタンプのメリット1つめは、力加減の調整がしやすいことです。

 

印面が下りてくるタイプのシャチハタお名前スタンプは、力加減が調整しやすいと言えます。

普通のゴム印だと、強く押しすぎてしまうこともありますが、シャチハタタイプだと自然と下りてきた印面をそのまま押すだけなので、力が足りずに文字が欠ける失敗・強く押しすぎて文字がつぶれる失敗も少ないです。

 

仕上がりも綺麗な傾向があります。

 

インクパッドに押さなくてもよいので時短になる

シャチハタのお名前スタンプのメリット2つめは、時短になることです。

 

一般的なゴム印のお名前スタンプだと、スタンプパッドが必要ですが、シャチハタタイプならインクパッドが必要ないので、パッドにトントンする必要がありません。

1工程減るだけでも、時短になりますよ。

お忙しい方にもシャチハタタイプのお名前スタンプはおすすめです。

連続で使える

シャチハタのお名前スタンプのメリット3つめは、連続で使えることです。

 

インクパッドが必要なお名前スタンプだと、毎回のようにインクパッドにトントンとする必要がありますが、

シャチハタタイプは浸透印になっているので、インクパッドを使う必要はありません。

毎回のようにトントンとする必要はないので、シャチハタタイプなら連続でお名前書きができます。

 

オムツなどたくさんまとめてお名前書きをしたいときに、シャチハタタイプは活躍するでしょう。

 

シャチハタタイプのお名前スタンプとは

シャチハタタイプのお名前スタンプについて解説します。

 

シヤチハタという会社のお名前スタンプで、浸透印になっているのが特徴です。

宅配便の受け取りなどに使うイメージですが、子どもの持ち物に押すためのお名前スタンプも売られています。

 

【公式】 子育て2024 | 印鑑・はんこの通販シヤチハタ (シャチハタではありません)オフィシャルショップ (shachihata.jp)

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

小学校準備「あると便利」なものは?

2024年02月08日

こんにちは、うとです!

 

小学校入学準備に、「見ました」ハンコをお勧めしました。

絶対必須ではないけれど、あると助かる、気分が上がる。

そういうものも購入候補として検討してみるのも大正解だと思います。

 

今回は、オリジナルの「見ました」ハンコに続いて、

必須じゃないけどあると便利な入学準備品をご紹介したいと思います!

 

 

卓上クリーナー

小学生男子2人の母である私が一番お勧めしたいのがこれ。

「電動卓上クリーナー」です。

 

小学生の消しゴムの消費量はとんでもない量です。

つまり「消しかす」を大量に生み出すのです…。

 

うちの子が特にかもしれませんが、しっかり集めて捨ててくれるかというと

なかなかそうではありません…。

 

特に低学年のうちは勉強する場所もうろうろしがち。

学習机を用意していてもリビングでやったり食卓でやったり。

 

そんな時に卓上クリーナーがあると、ブーンとなぞるだけて机の上もさっぱり綺麗に。

手では取りきれない消しかすもすっきりと掃除してくれます。

 

 

リール付きキーケース

お子さんにカギを持たせるご家庭にお勧めしたいのがリール付きのキーケース。

ランドセルの小学生たち、普通のキーホルダーではなかなか大変なんです。

 

ランドセルを下ろして、フタを開け、カギを取り出して、

カギを開けて、またランドセルを背負って、扉を開けて家に入る。

 

このランドセルが相当重たいものだとすると、結構な労力。

ランドセルの肩紐部分につけられるリール式キーケースだと、

ビーンと引っ張ってカギを開け、そのまま入ることができます。

 

1年生では不要かもしれませんが、

カギを持つ頃になったら、お勧めしたいグッズです。

 

 

折り畳み傘

最後は折り畳み傘(置き傘)です。

朝は大丈夫だったのに、下校する頃には雨がパラパラ…

毎日投稿していると良くあること。

その度に迎えに行くのも難しいですよね。

 

そんな時のために学校のロッカーや下足箱にコンパクトな折り畳み傘を忍ばせています。

置き傘OKの学校なら、大きい傘を置いておくと安心です。

 

私の子の学校では、職員室に生徒貸出用の傘があり、借りることができるのですが、

圧倒的に数も足りず、なかなか借りることはできません。

置き傘が一つあると親も本人も安心できます。

(ダメという学校もありますので要確認ですが)

 

 

いかがでしょうか?

絶対に必須ではないけれど、あると安心、ちょっと助かるというものたち。

親も子どももできるだけストレスなく6年間通えるように、

ちょっとずつ必要なもの、工夫が見えてくると良いですね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

入学祝いにずかんシリーズの「見ました」ハンコはいかがでしょうか?

2024年02月06日

こんにちは、うとです!

 

SNSでは入卒式のコーディネートなどが流れ始め、

そろそろ入学準備なども始めないととそわそわし始める頃ではないでしょうか?

 

かく言う私もこの春から長男が中学生。

先日は制服採寸と入学説明会があり、少しずつ準備を進めているところです。

 

ネットでも「この辺り揃えておきましょう!」という記事も目にする時期ですが、

ここでは必須ではないけれど、あると便利!という、小学校入学準備にお勧めなものをご紹介します!

 

ずかんシリーズで「見ました」はんこ

小学校に入ると、子どものものへのお名前付けにはお名前はんこ「おなまえーる」がおすすめ。

大量のグッズに素材を選ばずにバンバン押せるので、ストレスを感じることなく

小学校準備が進められます。

 

さて、入学してからもストレスなく過ごすためのお勧めハンコがあるんです!

それは「見ました」ハンコ!

 

入学してから、どれだけの確認はんこを押したことか…

 

連絡帳はもちろん、持ち帰ったテスト、毎日の音読、リコーダー。

チェックしてサインをするものがとてつもなく多いのです。

 

 

おなまえーる を発売する岡田商会では、様々なイラストはんこやキャラクターコラボはんこを販売しています。

そんなイラストはんこで作ったお気に入りの「見ました」はんこがあれば、毎日のチェックも気分良く進められます♪

 

 

 

まずは定番、お花をモチーフにしたはんこはいかがでしょうか?

 

動物好きの方には、動物「ずかんシリーズ」

 

実際に猫を飼っている方なら、飼い猫の写真からイラスト印鑑が作れる「うちのこねこずかん」などもおすすめ!

 

 

そしてサンリオ好きなさんなら喜んでくれること間違いなしの

サンリオキャラクターずかんシリーズ!

 

 

そのほか人気キャラクターでもハンコが作れちゃいます!

 

 

この他にもまだまだ、オリジナルデザインのはんこがありますので

ぜひずかんシリーズのサイトをご覧ください♪

 

入学準備、お名前はんこもお勧めですが、保護者の方への「見ました」はんこもプレゼントにとってもお勧めです♪

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

 

ずかんシリーズはこちら↓

https://funco.shop-pro.jp/

 

 

 

卒園して小学校へ…お名前スタンプは買い替えるべきか解説

2024年02月05日

こんにちは、ちゅんみです。

 

入園準備としてお名前スタンプを買った方もたくさんいますよね。

卒園をして、小学校に入学するタイミングでお名前スタンプも新しくしたほうがよいのでしょうか。

 

今回は、小学校入学でお名前スタンプは買い替えるべきか解説します。

 

お名前スタンプは買い替えるべき?

小学校入学でお名前スタンプを買い替えるべきかは、一概に言い切ることはできませんが、

入園準備で買ったスタンプをそのまま使い続ける人も多いです。

 

お名前が変わらない限りは、使いやすいでしょう。

 

ただし、幼い子向けのイラストのスタンプを小学校高学年までは使いにくいかもしれません。

子どもが恥ずかしいと嫌がることも…。

 

幼稚園向けデザインのお名前スタンプだと、小学校で使いにくいこともあると言えます。

 

こんな人はお名前スタンプを買い替えるのがおすすめ

お名前スタンプの買い替えをおすすめしたい人をまとめます。

 

  • さんすうセット用のお名前スタンプがない人
  • 漢字スタンプを持ってない人

さんすうセット用のお名前スタンプがない人

さんすうセット用お名前スタンプを持っていない人は、入学向けのお名前スタンプへの買い替えがおすすめです。

 

さんすうセットのお名前書きは大変…と聞いたことがある方も多いですよね。

 

 

サイズが小さいおはじきにも1つ1つお名前書きをする必要があるので、お名前スタンプやシールだと楽です。

入園用のお名前スタンプだと、さんすうセット用のスタンプがないこともあるので、

買い替えておくとよいですよ。

漢字スタンプを持ってない人

漢字スタンプを持っていない人にも、買い替えがおすすめです。

 

小学生になると国語の授業で漢字を勉強して、少しずつ自分の名前やお友だちの名前を漢字で読めるようになっていきます。

小学校4年生以上になると、自分の名前を漢字で書くのが当たり前になるので、

漢字スタンプがあるとよいのです。

 

ちなみにちゅんみは、小学生のときに持っていた漢字のお名前スタンプをおとなになっても使っていました。

まだ保管していますよ。

 

ひらがなだけの園児向けのスタンプでも、お名前書きをすれば誰の物だかわかります。

しかし、どうしても幼くなるのです。

子どもが嫌がることもあるので、漢字スタンプは1つあると便利です。

教科書やノートに押せるサイズの漢字スタンプを追加で買うか、小学校用のお名前スタンプのセットに買い替えることをおすすめします。

 

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

このページのトップに戻る