ブログ一覧【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

アレルギーがある子におすすめのワッペンと注意点

2024年07月13日

こんにちは、ちゅんみです。

 

子どもが保育園で食べ物でアレルギー反応を起こしてしまったというニュースを見聞きすると、

不安になりますよね。

アレルギーだと事前に伝えていても、確認不足で口にしてしまう事故も起こり得ます。

 

今回は、アレルギーがある子におすすめのワッペンと注意点を紹介します。

 

100円ショップダイソーでアレルギーのワッペンを見つけました

ワッペン 100円ショップ

 

100円ショップのダイソーに行ったら、ワッペンが売られていました。

アレルギーがあります」と書いてあって、アレルギーを持つ子どもに使うとよいですね。

 

手芸コーナーのワッペンがある場所に置いてありました。

1個100円です。

 

100円ショップダイソーのアレルギーワッペンは効果があるの?

このワッペンに効果はあるのでしょうか。

こちらをただ付けているだけでは、なんのアレルギーなのかわからないので、あまり効果はありません

 

しかし、事前に「〇〇のアレルギーがある」と園の先生に伝えておけば、

ワッペンを見たときに「そうだ、〇〇ちゃんはアレルギーがあるから気を付けないと」と思ってくれるはずです。

 

スーパーでの試食でも、子どもが勝手にもらってしまわないようにするためにも、

このワッペンを目立つところにつけていると、よいでしょう。

 

園や習い事のグループなどで保護者がお菓子を配ってくれることもありますが、

日ごろからこのワッペンをつけていることで、

「〇〇くんにはアレルギーがあるから、お菓子の直接手渡しはやめておこう」と思ってくれるはずです。

 

ただし、注意点があります。

 

アレルギーワッペンの注意点

繰り返しますが、ワッペンをつけているだけで効果があるわけではありません。

園や学校には、事前にどんなアレルギーがあるのか伝えておくのが大切です。

 

いくらワッペンをしていても、保護者が見えないところで食べてしまうとアレルギー反応を起こしてしまうので、

他人からもらった食べ物は、勝手に食べない」ことを徹底するのも大切です。

 

アレルギーワッペンはどこにつけるべき?

おすすめのワッペンをつける場所は次のとおり。

 

  • バッグ
  • 上着
  • 給食エプロン
  • お弁当袋
  • 制服

 

上記のように、目立つところがおすすめです。

日ごろから目立つところにワッペンをつけることで、アレルギーがある子だと周囲に知ってもらうことも大切です。

 

給食エプロン、お弁当袋など食事のときに目につくところにも、付けるとよいですね。

 

事故がないように、繰り返しアレルギーがあることも伝えることも重要です。

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

おうちでお友だちと遊ぶときのおすすめルール

2024年07月12日

こんにちは、ちゅんみです。

 

我が子が急に自宅に友だちを連れてきた経験をした保護者は、少なくはないでしょう。

いきなり友だちが来ると、慌ててしまいますよね。

 

リモートワーク中に子どもが友だちを連れてきて慌てた知人がいます。

事前にルールを決めておくとよいですよ。

 

今回は、おうちでお友だちと遊ぶときのおすすめのルールを紹介します。

 

おうちでお友だちと遊ぶときのルール

おうちでお友だちと遊ぶときのおすすめのルールを紹介します。

 

  • 保護者の許可なしでおうちで遊ばない
  • 保護者と連絡が取れる子のみしかおうちでは遊ばない
  • 入ってはいけない場所・触ってはいけないものなど決めておく
  • 近所に迷惑にならないように遊ぶ

保護者の許可なしでおうちで遊ばない

おすすめのルール1つめは、保護者の許可なしでおうちで遊ばないことです。

 

お友だちを連れてくるときは、必ず前もって保護者に相談することを約束させましょう。

しかし、学校で急な約束になってしまい、子どもが断りにくく、おうちに友だちを連れてきてしまうこともあります。

 

実際に子どもが急に友だちを連れてきた場合は、その友だちと離れた場所で小声で注意をして、

他の場所で遊ぶように促すことをおすすめします。

 

ただし、幼い子だけが暗くなってから公園で遊ぶのは危険です。

状況によっては、急でもおうちに迎え入れることも必要になるでしょう。

保護者と連絡が取れる子のみしかおうちでは遊ばない

おすすめのルール2つめは、保護者と連絡が取れる子のみにすることです。

 

子どもの友だちが急な体調不良になることもあるため、万が一のときに連絡ができる関係の保護者が望ましいです。

入ってはいけない場所・触ってはいけないものなど決めておく

おすすめのルール3つめは、入ってはいけない場所・触ってはいけないものを決めることです。

 

好奇心旺盛な子は、いろいろなものが気になり、うっかり触って壊してしまうこともありますよね。

見られたくない仕事の書類もあるでしょう。

事前にダメなことを決めておき、子どもと確認することをおすすめします。

近所に迷惑にならないように遊ぶ

おすすめのルール4つめは、近所に迷惑にならないように遊ぶことです。

 

たとえば自宅前で大声で遊んでいれば、近隣の迷惑になることもあります。

集合住宅なら足音が気になる方もいるでしょう。

トラブルに発展する前に、迷惑にならないように遊ぼうね、とひと言伝えておくと安心です。

 

子どもが友だちを連れてくるのは嬉しいことですが、

今日はやめて! 急に連れてくるのはやめて! ということもありますよね。

家族で話し合ってルールを決めましょう。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

平成レトロがよみがえる♪San-X レジェンドキャラクター アクスタはんこコレクション

2024年07月11日

こんにちは、うとです!

 

「たれぱんだ」「こげぱん」「アフロ犬」「モノクロブー」

ある年齢以上の方はお!と思われるのではないでしょうか?

 

平成に一世を風靡した懐かしくて可愛いサンエックスのキャラクターたちがアクスタはんこになって登場です!

 

San-X レジェンドキャラクター アクスタはんこコレクション

 

San-X レジェンドキャラクター アクスタはんこコレクションの楽しみ方は3way。

 

アクリルスタンドとして飾って楽しむ。

はんことしてポンポン押して楽しむ。

最後はいろんな背景と一緒に写真に収めて楽しむ。

 

イラストになったレジェンドは4キャラクター。

それぞれ3つずつ、12種類のイラストから選べます。

 

「こげぱん」(2000年7月~)

こげてしまったためにやさぐれてしまったぱん。それが「こげぱん」。何事もなげやりで後ろ向き。実は中身は十勝平野産の高級あずきでつくられた上質なあんこ。

 

「たれぱんだ」(1998年7月~)

たれぱんだは今日もよくたれています。好物はすあま。時速2.75m/h。気がつくとそばにいます。名前の通り、独特のたれたポーズとゆるやかな動きが、一度見たら忘れられない個性を表現しています。

 

「モノクロブー」(2005年3月~)

「Boo」「Love?」「Enjoy?」「Happy!」モノクロブーはどうやら私たちにメッセージをくれてるみたい。毎日イロイロあるけれど、たまには一歩立ち止まってシンプルに考えてみるのもいいのかもね。

 

「アフロ犬」(2001年3月~)

アフロと似た形のものに寄っていっては、いろいろなものに変身しちゃう「アフロ犬」。常にゴキゲンです。かわったヘアスタイルや変身姿のたくさんの仲間がいます!

 

 

はんこは名前を入れてネームスタンプとして使ったり、

メッセージを選んで入れることも可能!

もちろん、イラストのみもOKですよ♪

 

 

私のおすすめはアフロ犬!

スタンプして、アフロの中をカラフルに色塗りするのはいかがでしょうか?

グラデーションにしたり、いろんな色で塗ってみたり、楽しそう♪

 

 

たればんだをアクスタ使いして、色んなところでたれさせて写真を撮るのもいいなぁ♪

 

はんことして、アクスタとして、どのキャラクターでどんなふうに楽しみますか?

こんな使い方したよ!という楽しいご報告、SNSで是非してみてくださいね

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

 

<参考URL>

San-X レジェンドキャラクター アクスタはんこコレクション
https://item.rakuten.co.jp/hankos/legend-akusuta/ (楽天店)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hankos/legend-akusuta.html (ヤフー店)

<著作権情報>

©2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

 

 

熱中症予防に!リラックマベビー名入れスリムボトル

2024年07月09日

こんにちは、うとです!

もう毎日身の危険を感じるほどの暑さですね。

 

出かける時はいつでも水分補給ができるようにマイボトルが必須ですね。

熱中症対策のマイボトルも、やっぱり可愛い方がいい!

そんな皆様に、リラックマベビーのスリムボトルをご紹介します!

 

リラックマベビー名入れスリムボトル

 

おなまえーるを販売する株式会社岡田商会はamazonにて、熱中症予防の水分補給や子どもとのおでかけ時間にも重宝する、「リラックマベビー」のかわいいイラスト入りの名入れスリムボトル「リラックマベビー スリムボトル」の販売を開始しました。

 

パパママになってもリラックマと過ごしたい!

子供と一緒に使いたい!

 

そんな声に応えて誕生したのがリラックマベビー。

 

大人が持っても癒される、優しいタッチで描かれた8種類のイラストと、

名前やメッセージを入れてお路地なるのボトルが作れるのが魅力です!

 

 

風船、メリー、哺乳瓶、積み木、ガラガラなど、

赤ちゃんにお馴染みのモチーフもとっても可愛いんです♪

 

名入れはひらがなでお名前を入れたり、英語もOK。

 

HAPPY!などのメッセージも入れることができるので、プレゼントにもぴったりです。

もちろん、オリジナルの可愛いパッケージでお届けしますよ!

 

 

ボディカラーは8色から選べます。

 

 

男女問わず使えるシンプルカラーもいいしし、

ちょっとくすんだ色味もオシャレだし、

元気いっぱいのビタミンカラーも惹かれます!

 

みなさんはどの色がお気に入りですか?

 

 

サイズは直径45ミリ×高さ144ミリ。

小さめサイズで、かばんやマザーズバッグにもすっぽり入る大きさ。

熱中症予防の水分補給はもちろん、凍らせたスティックゼリーなどを入れるのもおすすめです!

元気に遊んで火照った体に、冷たいおやつを持ち歩くのはいかがですか?

 

 

小さいサイズは赤ちゃんのミルク作り用にもぴったり。

ベビーの成長とともにいろんな使い方ができそうなリラックマベビースリムボトル

お出かけのお供にいかがでしょうか?

 

 

<参考URL>

リラックマベビー スリムボトル

https://www.amazon.co.jp/dp/B0D2D44JM2 (amazon)

https://item.rakuten.co.jp/hankos/rilakkumababy-botle/ (楽天店)

https://store.shopping.yahoo.co.jp/hankos/rilakkumababy-botle.html (ヤフー店)

リラックマ ごゆるりはんこ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/rilakkuma/(楽天店)
https://shopping.geocities.jp/hankos/rilakkuma/index.html(ヤフー店)

<著作権情報>

©2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

 

 

100円ショップダイソーのワッペンでお名前書きをするデメリット

2024年07月08日

こんにちは、ちゅんみです。

 

100円ショップダイソーには、ひらがなのワッペンが売られていて、

お名前書きにも役立ちます。

 

このブログではメリットを記載しましたが、購入する際はデメリットも知っておくことをおすすめします。

(参考:100円ショップダイソーのワッペンでお名前書きをするメリット

 

今回は、ダイソーのワッペンでお名前書きをするデメリットを紹介します。

 

100円ショップダイソーのワッペンでお名前書きをするデメリット

ダイソーのワッペンでお名前書きをするデメリットは、次のとおりです。

 

  • 文字の売り切れがある
  • 書体がわかりにくい
  • サイズが限られている
  • やり直しがしにくい

文字の売り切れがある

ダイソーのワッペンでお名前書きをするでデメリット1つめは、文字の売り切れがあることです。

 

お店を見たところ、文字によっては売り切れていました。

店舗によっても差があると思います。

必ずしもお名前のひらがなが売られているとは限りません。

書体がわかりにくい

ダイソーのワッペンでお名前書きをするでデメリット2つめは、書体がわかりにくいことです。

 

 

「こ」と「さ」ですが、ちょっとわかりにくいですよね。

文字が繋がっているので、実際に子どもが書くべきひらがなとは異なります。

これは文字を覚えていく時期の子どもにはデメリットになるでしょう。

サイズが限られている

ダイソーのワッペンでお名前書きをするでデメリット3つめは、サイズが限られていることです。

 

ちゅんみが確認したところ、上の画像のワッペンしか売られていませんでした。

2024年6月時点でお店に確認したところ、色は青と赤の2種類。

お店によって差があるかもしれませんが、ネット検索をしても、今のところこのひらがなワッペンがメインのよう。

持ち物によってはサイズが合わずに、出番が少ないこともあるでしょう。

やり直しがしにくい

ダイソーのワッペンでお名前書きをするでデメリット4つめは、やり直しがしにくいことです。

 

アイロンで貼りつけるので、間違えてつけてしまっても剥がすことは非常に難しくなります。

やり直しがなかなかできないこともデメリットと言えるでしょう。

 

デメリットを挙げましたが、もちろんメリットもあります。

興味がある方は、一度お店で実物を確認してみてくださいね。

 

【関連ンページ】

100円ショップダイソーのワッペンを紹介【おなまえ~る】 (onamae-le.com)

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

3 / 34412345...102030...最後 »
このページのトップに戻る