ブログ一覧【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

マスクにイラストをスタンプ♪専用スタンプ「マスタ」

2022年02月17日

こんにちは、うとです。

ふと気づくと新型コロナウイルス感染症の流行から2年になり、

withコロナ生活にも良くも悪くも慣れが出てきたように思います…

 

そしてすっかり日常に馴染んでしまったのがマスクですよね。

毎日つけるのが当たり前になり、生活になくてはならないものになってしまいました。

 

小さな幼児さんなどは、お兄さんお姉さん、大人はみんなマスクをつけているもの、と感じているかもしれません。

本当は素顔で触れ合えるのが一番なんですけどね

なんとも味気ないものですね…

 

「はんこで日常をちょっと楽しく」が得意な私たちは考えました。

味気ないなら、楽しくしてしまえばいい!

 

マスク専用デザインスタンプ「マスタ」

一時はカラフルな布マスクなどでマスク生活も楽しむことができたのですが、

安全性を考えると、やはり不織布のマスクが望ましいようです。

シンプルな不織布マスクをなんとか楽しむことはできないかと考え、誕生したのがマスク専用デザインマスク「マスタ」です。

手持ちの不織布マスクにポンっと押すだけで、あっという間にオリジナルの素敵なマスクになります。

デザインも様々ご用意しました。

ボタニカル2種

うみ2種

エジプト2種

ねこ

メッセージ4種

 

メッセージは

「手を洗おう!」「距離を取って」「マスクをつけて」「リモートワーク中」という

コロナ禍にぴったりのメッセージをかわいい猫のイラストで伝えています。

 

小さなお子様や、マスクをつけるのを嫌がる高齢の方などにも喜ばれているようです。

 

どうせつけなければいけないなら、カスタマイズして楽しんでしまいましょう!

かわいいマスクならお子様も喜んでつけてくれるかもしれませんね♪

 

インクは優しい色合いで、不織布や布にもしっかりおせるバーサクラフトがおすすめ。

 

まだまだ続くマスク生活にマスク専用デザインスタンプ「マスタ」はいかがでしょうか?

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

マスタ
https://item.rakuten.co.jp/hankos/masta/
マスタ(メッセージver)
https://item.rakuten.co.jp/hankos/masta_2/
印鑑はんこSHOPハンコズ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/

 

 

もっと手軽に!もちものスタンプ

2022年02月15日

こんにちは、うとです!

 

バレンタインも過ぎ、4月からの新学期、新生活に向けての準備もいよいよ始まりましたでしょうか。

保育園、幼稚園入園に向けての準備には「おなまえーる入園セット」

小学校入学に向けては「おなまえーる入学セット」

新生活準備をしっかりサポートしてくれる、安心のセットです。

 

入園セット、入学セットが良いのはもちろんだけど、

もっと手軽で簡単なスタンプはないの?

 

そんな声にお応えして、スタンプ台も使わずに手軽にポン!と押したい方に向けた

「もちものスタンプ」をご紹介します!

 

イラスト入りスタンプもちものずかん

 

 

もちものずかんはスタンプ台不要で、フタを開けたらすぐにポンポンおすくとができます。

もちろん紙だけでなく、布やプラスチックなど、身の回りのものに素材を選ばずに使えます。

 

水や洗濯にも強いのでコップやお弁当箱、靴下など迷子になりやすいものにもどんどん押すことができます。

 

もちものスタンプは、ずかんシリーズの中からイラストを選び、一緒に入れる名前を指定してオーダーします。

選べるイラストはなんと868種類!

あなたの好き!に合わせて31のテーマから

選んでいただけます。

 

 

飼っているペットにそっくりなイラスト、

趣味を全面に出した自分らしいイラスト、

大好きなあのアニメの推しキャラで、

とにかく渋いイラストも?!

 

お子さんと一緒にどれにしようか♪と楽しく選んでくださいね♪

 

 

自分らしいオリジナルのスタンプは、

上の子はこれ、下の子はこれと、

お家の中で誰のものか見分けるのにも便利なもちものスタンプです♪

 

さらに嬉しいのが、補充インク(10cc)も付属しているところ!

なくなる心配をせずに、身の回りのものにどんどん押していけますよ

いろんなものに自分の名前と「大好き」があると、ものへ愛着も大きくなります。

自分のものを大切に使うようにもなってくれそうですね♪

 

手軽だけど、「私だけの特別」が作れるもちものスタンプ、いかがでしょうか?

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

 

もちものスタンプ(楽天)

https://item.rakuten.co.jp/hankos/mochimono-zukan/?s-id=sd_browsehist_search

 

 

 

 

 

お名前スタンプを使うのは手抜き?使うメリットとは

2022年02月14日

こんにちは、ちゅんみです。

 

そろそろ入園・入学の時期です。

入学式のスーツが洋服屋さんの店頭に多く並びますよね。

「もうそんな時期かー」と感じています。

 

お名前スタンプを買おうかどうか迷っている方もいるかと思うので、

今回はお名前スタンプを使うのは手抜きなのかどうか、買うメリットについて解説します。

 

お名前スタンプを使うのは手抜き?

お名前スタンプを使うのは手抜きなのでしょうか。

 

ごくまれに、「手書きのほうが心がこもっていていいのに…」、「スタンプなんてかわいそう」と言う方もいらっしゃいます。

 

たしかに手書きよりかは、スタンプを押すほうが手間がかかりませんので、楽。

しかし、これは手抜きなのでしょうか。

 

ちゅんみ個人的には手抜きではないと思います。

お名前書きという作業の負担を減らして、保護者さんが別のことに注力できるようにするための道具だと思うのです。

 

なかなか忙しくて昼寝をする保護者さんは少ないかもしれませんが、

お名前スタンプで作業をして、時間が余ったら昼寝をしてもよいと思います。

 

昼寝をするなんて、手抜き、だらしない! と言う方もいますが、

昼寝や息抜きだって必要な家事をするための休息なのです。

 

休まず、すべてのことに100%の力を出すなんてできませんよね。

 

一見手抜きに見えても、それは必要なことだったりもするのです。

 

もしもお名前スタンプを使うのに罪悪感があるのであれば、そこはあまり気にしないでくださいね…。

お名前スタンプにはメリットがたくさんあるので、安心して使ってください。

 

お名前スタンプを使うメリット|仕上がりが綺麗

手書きでお名前を書くよりも、スタンプのほうが仕上がりが綺麗です。

 

長く使う持ち物には綺麗にお名前を書きたいですよね。

手書きが苦手な方にもおすすめです。

お名前スタンプを使うメリット|時短になる

1つ1つ手書きでお名前書きをするのは大変です。たとえは20個の持ち物にお名前書きをすることを考えてみてください。

同じ文字を何度も書いていると集中力が切れて、ミスをすることもあり得るでしょう。

 

しかしお名前スタンプを20回押すのはどうでしょうか。

手書きよりも断然楽ですよね。短時間で終わるでしょう。

 

お名前スタンプであれば、時短になるのです。

お名前スタンプを使うメリット|細かなものにもお名前書きができる

算数セットにあるおはじき。

1つ1つが小さいのでお名前書きが大変です。

極小サイズのお名前スタンプであれば、小さなおはじきにもお名前書きができて便利。

 

 

お名前スタンプを使うメリットはたくさんあります。

手抜きではなく、必要なことに時間を割くために必要な道具です。決して手抜き道具ではないので、忙しい保護者さんはぜひ使ってみませんか。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

お名前スタンプの選び方|どこも同じ?違いはなにか?

2022年02月13日

こんにちは、ちゅんみです。

 

お名前スタンプをそろそろ買おうと思って、いろいろなお店を見ている方も多いかと思います。

どこがいいのかしら…と悩むこともありますよね。

 

そこで今回は

お名前スタンプの選び方を解説します。

 

お名前スタンプの値段や内容はほぼどこも同じ

 

上の画像は楽天市場のお名前スタンプ人気ランキングです。

どんな印象を持ちますか?

なんか、どれも似ていませんか?

 

お値段もだいたい同じくらいですよね?

 

それぞれくわしく見てみると、

だいたいのお店で

  • 専用ケース
  • スケール
  • クリーナー
  • 専用ボックス

がついてきます。

 

また、学習指導要領に準拠したフォントを採用しているのも、ほぼどこも同じです。

 

これじゃあ、そっくりすぎてどこを買っていいかわからない!

そんな風に感じる保護者さんも多いでしょう。

 

お名前スタンプのおすすめの選び方をご紹介しますね。

 

口コミで選ぶ

お名前スタンプがどこも同じように感じる場合は、口コミで選びましょう。

 

ずさんな管理で、梱包が悪かった、なかなか発送されなかった、という口コミもあるかもしれません。
商品は同じでもサービスや対応が異なるため、口コミを念のためチェックしましょう。

 

口コミ件数が多ければいいというわけではありません。質も見てみてください。

しかし、口コミはあくまで参考です。

Aさんにとってよく感じるお名前スタンプでも、Bさんにとっては使いにくいこともあります。

相性は人それぞれなので、あくまで参考程度に考えておくとよいかと思います。

クーポンなどで割引があるかどうか

クーポンを利用すると安く買える店も一部あります。

 

少しでもお名前スタンプが安く買えたらいいですよね。

クーポンがあるか、定期的にセールがあるかチェックしてみてください。

 

はじめてのお買い物で1000円オフのお店もあります。

安く買える条件がないかどうかもチェックしておきましょう。

送料で選ぶ

お名前スタンプは送料で選ぶのもよいでしょう。

〇〇円以上のお買い物で送料無料! というお店もあり得ます。

 

ネット通販って送料がバカになりませんよね…。

少しでも送料をお得にできるお店を探してみてください。

 

納期で選ぶ

急いでいる場合は、納期で選ぶのもおすすめです。

最短〇〇日でお届け、など書いてあるので、急ぎでお名前スタンプが欲しい方は納期で選びましょう。

 

 

ペーパーレス化でハンコ需要は減ってきました。

しかし、子どもの持ち物に使うお名前スタンプの需要は今でもあります。

多くのメーカーから売られているので、よく見比べて買ってくださいね。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

中学生・高校生でもお名前スタンプは使うのか?長持ちって本当?

2022年02月12日

こんにちは、ちゅんみです。

 

おなまえーるのブログでは、よく「お名前スタンプは一生もの」、「お名前スタンプは長く使える」などと記載してきました。

まだ入園・入学前のお子さんを持つ保護者さんの場合は、長く使えると言われても想像つかない…と感じるかと思います。

本当に長く使うの~? と怪しく感じたりも…。

 

そこで今回は、

中学生・高校生でもお名前スタンプを使うのかどうか解説します。

 

お名前スタンプを使うシーンとは

中学生・高校生になってお名前スタンプを使うシーンをご紹介します。

【お名前スタンプを使うシーン】ノートや教科書

中学校、高校になってもノートや教科書は必要です。

みんな同じ教科書を使うため、お名前書きは避けられません。

中高生でもお名前スタンプを使うとよいでしょう。

 

ノートも先生に提出するシーンが多いため、お名前書きが必要になります。

このときもスタンプを使うと仕上がりがよいのでおすすめです。

 

【お名前スタンプを使うシーン】行事の準備

修学旅行、遠足、体育祭など、行事でいつもとは違う持ち物を用意することがありますよね。

 

特に修学旅行では他の子と持ち物を間違えないためにも、お名前書きが必要なことが多いです。

弁当箱、ビニールシート、水筒などにもお名前書きが必要です。

 

お名前スタンプを押して綺麗に仕上げるとよいですよ。

 

中学生・高校生のお名前書きは保護者がやるの?

子どもが中学生・高校生になってもお名前書きってしなければいけないのでしょうか。

 

結論から言うと、中学生くらいになると自分からお名前書きをするようになる子が多いです。

大きくなると、自己管理をするようになってきます。

自然と新しい教科書やノートがあると自分でお名前を書くようになることも。

 

手書きでももちろんOKですが、お名前スタンプを使った方が綺麗に仕上がります。

教科書やノートは長く使うものですから、綺麗にお名前書きをしたいはず。

そこでお子さんにお名前スタンプを使わせてあげてください

 

ちゅんみもお名前スタンプを小学生のときにもらいました。

中高生でも自分でお名前書きをしていたので、大きくなると自然とやる子も多いはずです。

 

おとなになっても使えるお名前スタンプ

お名前スタンプはおとなになっても使えます。

 

ちゅんみは、社会人になっても使っていました。

仕事場で使う書類にポンと押していたので、とても便利。

 

入園準備、入学準備のときと比べると、使用頻度は下がりますが、まったく使わないことはないかと思います。

ちゅんみはおとなになっても使うことがあったので、大きくなっても処分せずにとっておくとよいですよ。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

このページのトップに戻る