ブログ一覧【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

お名前シールにはボールペンで文字が書けるか検証してみた!

2023年08月12日

こんにちは、ちゅんみです。

 

お名前書きに便利なお名前シール。
油性ペンでお名前書きをすることが多いですが、油性ペンってちょっと太いものが多いのです…。

細いボールペンなら、細かく文字が書けるのかな…と思いつつも、インクがはじかないか心配な方もいるでしょう。

 

そこで今回は、お名前シールにはボールペンで文字が書けるのか解説します。

 

お名前シールにボールペンで文字を書いてみた

まず結論からですが、ほとんどのお名前シールにボールペンで文字を書くことができます

 

実際に、お名前シールにボールペンで文字を書いてみました。

わかりやすいように、ボールペンは赤い文字にしています。

 

 

上のお名前シールは、キャンドゥで購入したもの。
耐水シールで、フィルム素材になっています。

材質欄にPPと書いてあったので、ポリプロピレンのよう。

 

こちらは、ツルツルはしていますが、ボールペンで文字が書けました。

手で触っても、インクがにじむことはありません。

 

次は透明お名前シールです。

こちらも赤ボールペンで書いてみました。

 

 

上の画像の透明お名前シールは、ダイソーで購入したものです。

素材の欄にはPETと書いてあったので、プラスチック加工素材かと思います。

 

触るとツルツルしているのが特徴のシールですが、ボールペンでも文字が書けました

 

すごい! ボールペン、かなり万能ですよね。

 

ちなみに、紙用のスタンプインクでは、この2つのお名前シールには不向きです。

もし、お名前スタンプをシールに押してインクがはじいた場合は、ボールペンでお名前書きをしてみてください。

 

細い文字を書きたいならボールペンがおすすめ

お名前シールのスペース的に、細いペンでお名前書きをしたいこともありますよね。

お名前書きようの油性ペンだと、書きにくいことも…。

 

そこでおすすめなのが、ボールペン。

 

こちらをご覧ください。

 

 

上の画像は、Uniパワフルネームという油性ペンと、ボールペンを比較したもの。

ボールペンは一般的なもので、約H135×Φ11mmとありました。特別細いものではありません。

 

ボールペンのほうが線が細いのがわかりますね。

 

サイズの小さいお名前シールには、ボールペンがおすすめです。

 

スタンプインクは種類によって、こんな風にはじいてしまうことがあります。

 

 

これだと、汚してしまうので、インクがダメなときは無理をせずにボールペンを使ってみましょう。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

お名前シールを剥がれにくくする方法を解説

2023年08月11日

こんにちは、ちゅんみです。

 

お名前シールを買って、子どもの持ち物に貼ってみたものの、剥がれやすい…と感じたことはありませんか。

製品によっては、剥がれやすいことがあるのです…。

 

そこで今回は、お名前シールを剥がれにくくする方法を解説します。

 

お名前シールを剥がれにくくする方法

お名前シールを剥がれにくくする方法は次のとおりです。

 

  • シールの角を丸くする
  • 上から透明テープを貼る
  • 耐水・防水シールを選ぶ

 

くわしく解説します。

 

お名前シールを剥がれにくくする方法|シールの角を丸くする

お名前シールを剥がれにくくする方法1つめは、シールの角を丸くすることです。

 

なにかに引っ掛かってシールが剥がれやすいことがあります。

シールの角がとがっている場合(直角になっている場合)は、ハサミで角を丸くしましょう。

角がとがっていると、引っ掛かりやすいのです。

 

 

上の画像はちゅんみが作ったお名前シール。

角を丸くしていますが、不器用なのでガジガジに…^^;

 

角用のパンチがあるとよいかもしれません。

お名前シールを剥がれにくくする方法|上から透明シールを貼る

お名前シールを剥がれにくくする方法2つめは、上から透明シールを貼ることです。

 

セロハンテープなどをお名前シールの上に貼ることで、補強することができます。

透明シールなら、お名前スタンプの文字に影響しないのでおすすめです。

上からセロハンテープを貼ると、水にも強くなってよいですよ。

お名前シールを剥がれにくくする方法|耐水・防水シールを選ぶ

お名前シールを剥がれにくくする方法3つめは、耐水・防水シールを選ぶことです。

 

お弁当箱、コップなどにお名前書きをする場合は、耐水・防水のシールだとよいでしょう。

文字が消えにくくておすすめです。

 

耐水・防水のお名前シールは、100円ショップでも売られています。

100円ショップで白紙のお名前シールを買って、そこにお名前スタンプを押しましょう。

 

シールが剥がれやすいならお名前スタンプがおすすめ

お名前シールの端っこがめくれてくると、イライラしますよね…。

 

そんな人におすすめなのが、お名前スタンプです。

お名前スタンプであれば、剥がれることはありません。

 

シールが剥がれやすくて気になる方は、スタンプを買ってみませんか。

すでにお名前シールを買っていて、ちょっと予算が…という方におすすめなのが100円ショップのお名前スタンプ。

ぜひお買い物の候補に入れてみてくださいね。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

台風への備え、万全ですか?

2023年08月10日

こんにちは、うとです。

 

不規則な動きで大きな被害をもたらした沖縄の台風。

治ったと思ったらまた別の台風が関東、近畿地方を直撃するそうです。

 

お盆の時期にも重なり、帰省、旅行などで慣れない地域で

災害に遭うことは避けたいもの。

予定の中止も含めて災害への備えをしましょう。

 

今回は災害への備え、特に幼児のいる家庭の災害の備えについてご紹介します。

 

 

東日本大震災以降、防災に対する意識はかなり高まったのではないでしょうか。

だけど赤ちゃんがいたら?幼児を連れてどう避難する?

自分だけならまだしも、家族で、小さな子供を連れてと思うと、

避難の難易度はグッと上がってしいまう気がします。

 

そんな時、大切なのが普段からの備えです。

用意ができていれば、想定ができていれば、さっと動くことができます。

もしもの時にどうするのか、どこに何を用意してあるのか、

家族で情報共有をしておきましょう。

 

災害への備えは、避難所に避難したとして、三日間自力で生活できる備蓄が目安です。

最低三日間。結構大変ですよね。

保存期間の長い備蓄水を用意したり、日頃の食料や日用品として使いながら備えにもする「ローリングストック」もおすすめ。

防災が日常習慣になれば、安心ですね。

 

 

さて、通常の防災グッズに加えて、

幼児の防災グッズは何を用意すれば良いのでしょうか?

 

赤ちゃんの防災グッズ

  • 防災頭巾・ヘルメット・帽子
  • 抱っこ紐
  • おむつやパンツ
  • おしりふき(体拭きにも使用できます)
  • ミルク・哺乳瓶
  • 着替え
  • おもちゃ

特に抱っこ紐は重要です。

さっと抱いて避難したり、避難所で移動するにも必要です。

 

さらにはお子さんが使い慣れたブランケットやバスタオルも便利。

なれない避難所で安心させてあげることもできますし、授乳時の目隠しに、おくるみとしてなど、

様々使えます。

 

そして防災グッズではありませんが、いつでも母子手帳は携帯しましょう。

 

防災用品は定期的な見直しが重要。

いつ必要になるかわからないものですから、いつでも使えるように。

 

 

もしもの時の行動も合わせて、ご家族で話し合ってみてはいかがでしょうか?

お、小学生はその内容を自由研究としてまとめるのもありかもしれませんね!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

本音を伝える?!新コミュニケーション「ハンコの気持ち」

2023年08月08日

こんにちは、うとです!

お盆休みまであと少し。酷暑ではありますが、皆様予定はお決まりですか?

あともう少し、皆様お仕事頑張りましょう!

 

さて、休暇前のお仕事では、ついつい気持ちもソワソワしたり

ネガティブになったりもしますよね。

 

そんな大人の本音を伝えてしまおうというハンコが発売されました!

 

ハンコの気持ち

ちょっと伝えづらいけど、そんな日もある!

ネガティブでどうしようもない気持ちをさりげなく伝えるはんこ「ハンコの気持ち」をご紹介します。

 

 

どうした上田さん!?と思わず声をかけたくなるハンコたち。

疲れた心がハンコにのって漏れてくるようですね。

 

 

伝えてくれるのは、そのまま口にするのは気が引けるけど、

私の心は今確実にざわついていますという気持ちたち。

(存在感の無さにも段階があるよね!)

 

ネガティブな気持ちも楽しく伝えれば、すっと晴れていくようです。

 

使い方は様々!

 

人に伝えるのはもちろん、自分のネガティブ発散のために押しまくる!もあり!

本体は様々な素材の木彫り、黒水牛、琥珀樹脂と手軽に押せるジョインティ。

 

 

 

さて皆様の今のお気持ちは?

ぜひハンコで表現してみてくださいね♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

 

<参考URL>
ハンコの気持ち
https://typo.shop-pro.jp/?mode=f6
株式会社岡田商会(コーポレートサイト)
http://okada-shokai.co.jp/

 

 

おなまえーるの万能インクをご紹介!

2023年08月08日

こんにちは、うとです!

 

毎日うんざりする暑さが続いていますね。

皆様熱中症には十分ご注意を。

 

外に出にくいこんな日は、新学期に向けての準備をするのに最適。

少しずつ買い足した学用品にお名前をつける、

おなまえーるDAYにするのもGOOD!

 

 

おなまえーるの万能インクをご紹介!

 

小学校で使うものを準備してみると、素材がまちまちなことに気がつくと思います。

紙、プラスチック、布、木、金属…

これら全てに上手に押せるインクって、意外とないんですよね。

100円ショップでは手に入らないし、

大きな文房具屋さんや画材屋さんに行っても、プラスチックは押せても布は別のインクなど、

それぞれの素材によってインクが必要になったり…

 

ところが!

おなまえ〜るの入園・入学セットに標準で付属しているインクは
紙はもちろん、布、金属、木、プラスチック、ビニールなど、
あらゆるものに綺麗に押せちゃうんです。

 

 

制服や靴下などの衣類はもちろん、ハンカチ、ナフキン、巾着やレッスンバッグなど、
布製品が案外多い入園・入学グッズ。
布への対応は必須です。

 

 

 

さらに嬉しいのが、アイロン無しでもお洗濯に強いということ!
アイロン不要だと、幼児さんの小さな靴下や、
上履きや運動靴などの立体的なものにもどんどん使えます。

 

 

お洗濯で消えてしまう心配もなく、しっかり印字できますよ。
繰り返しのお洗濯で少しずつ少しずつ薄くなりますが、再度スタンプで復活!
同じようにキレイにお名前が押せるのがスタンプのいいところですね♪

 

さて、そんなしっかりインクのおなまえ〜る、
もし失敗して押してしまったら?
歪んでしまったり、ずれてしまったり…
そんな時はどうすれば良いのでしょうか?

 

プラスチックなどの非吸収面であれば、付属のクリーナーで拭き取ってください。
キレイに消すことができ、またやり直すことができます。

 

布の場合も大丈夫!
乾いてしまう前に石鹸で水洗いをしてください。
乾く前であれば落とすことができます。
(乾くと洗濯にも耐えるしっかりインクですので、急いで洗ってくださいね!)

 

そんな万能インクが標準セット!
しかも黒とカラーインク1色(ブルー・ピンク・ホワイト)選ぶことができます。

 


さらに布に強く、カラーバリエーションも豊富なインク、バーサクラフトもありますよ♪

素材を選ばずに押せる万能インクと豊富なサイズのお名前スタンプ。
おなまえ〜るのスタンプが“使える”秘密はここにあるんですね!

 

素材、サイズを選ばずどんなものにも押せるおなまえ〜る。
入園・入学準備も安心です♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

このページのトップに戻る