100円ショップダイソーのひらがなシールの使い道【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

100円ショップダイソーのひらがなシールの使い道

2023年11月03日

こんにちは、ちゅんみです。

 

100円ショップのダイソーで白いひらがなシールが売られていました。

100円ショップダイソーでひらがなシールが売っていた!くわしく解説【おなまえ~る】 (onamae-le.com)

 

買ってみたものの、なにに使おうかと悩む人もいるはず。

 

そこで今回は、100円ショップダイソーのひらがなシールの使い道を紹介します。

 

100円ショップダイソーのひらがなシールの使い道

シール 100円ショップ

 

100円ショップダイソーのひらがなシールの使い道を紹介します。

 

  • ノート
  • 消しゴム
  • ペンケース
  • タブレット
  • 教科書

 

ノート

ダイソーのひらがなシールの使い道1つめは、ノートです。

 

学校や習い事などのノートにダイソーのひらがなシールを貼るとかわいくなります。

シールは白いので、黒や濃い色などに貼ると目立ってよいですよ。

黒ペンではなかなかお名前書きできないものにおすすめです。

消しゴム

ダイソーのひらがなシールの使い道2つめは、消しゴムです。

 

消しゴムに直接貼るのではなく、消しゴムのケースに貼ってください。

ペンケース

ダイソーのひらがなシールの使い道3つめは、ペンケースです。

 

シールはツルツルしたものにしか貼れないので、缶やプラスチックのペンケースに向いています。

シールが剥がれやすい布には、おすすめしません。

タブレット

ダイソーのひらがなシールの使い道4つめは、タブレットです。

 

学校の授業でタブレットを使用している子も多いですよね。

タブレットは紛失すると大変なので、ケースなどにシールを貼っておくのがおすすめです。

教科書

ダイソーのひらがなシールの使い道5つめは、教科書です。

 

学校の教科書にペンやお名前シールでお名前書きをする方が多いかと思いますが、

ひらがなシールを使うと、周囲と差をつけられます。

かわいく仕上がるので、やってみませんか。

ダイソーのひらがなシールの使い道6つめは、です。

 

学校の傘立てに置いていると、お友だちが間違えて使ってしまうこともあります…。

目印になるように、傘の持ち手のところにシールを貼っておくのもおすすめです。

 

ただし、あまり目立つようにお名前書きをすると、他人に名前を知られるリスクにもなります…。

 

シール 100円ショップ

 

ダイソーのひらがなシールは、ひらがなだけでなく、ハートや星もあるので、マークとしてシールを貼るのもよいでしょう。

直接お名前を書きたくないときは、マークで対応してみてくださいね。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

このページのトップに戻る