入学準備におすすめ!お名前シールの選び方【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

入学準備におすすめ!お名前シールの選び方

2024年02月04日

こんにちは、ちゅんみです。

 

前回は入園準備におすすめのお名前シールの選び方を紹介しました。

入園準備で買ったお名前シールがなくて、入学準備で新たに買おうと考えている方もいるでしょう。

そこで今回は、入学準備におすすめのお名前シールの選び方を解説します。

 

入学準備におすすめしたいお名前シールの選び方

入学向けのシールの選び方は次のとおりです。

 

  • 小学生向け・入学向けとあるものを選ぶ
  • さんすうセット対応を選ぶ
  • ひらがな・漢字・ローマ字が混ざったものを選ぶ
  • 幼すぎないデザインを選ぶ

 

小学生向け・入学向けとあるものを選ぶ

入学準備向けのお名前シールの選び方1つめは、小学生向け・入学向けを選ぶことです。

 

お名前シールを買うときに、お店に「~~向け」と書かれているので、入学準備として買う方は、小学生向けのお名前シールを選びましょう。

小学生向けとあるものは、最善と言えます。

さんすうセット対応を選ぶ

入学準備向けのお名前シールの選び方2つめは、さんすうセット対応を選ぶことです。

 

さんすうセットのお名前書きは最難関です。

さんすうセットのサイズに対応しているお名前シールを選んでください。

 

貼りやすいように、ピンセットがついているものだとよいですね。

ひらがな・漢字・ローマ字が混ざったものを選ぶ

入学準備向けのお名前シールの選び方3つめは、ひらがな・漢字・ローマ字が混ざったものを選ぶことです。

 

1年生はまだ漢字が読めない子も多く、園児っぽさが残っている子もたくさん。

しかし、5年生・6年生になると漢字もしっかりと読めるようになります。

英語の授業も始まるので、ローマ字スタンプもあると便利。

 

英語塾に通うようになれば、ローマ字でのお名前書きをするでしょう。

ローマ字の自分の名前を見ることで、アルファベットにもなじみがでるかもしれません。

 

幼すぎないデザインを選ぶ

入学準備向けのお名前シールの選び方4つめは、幼すぎないデザインを選ぶことです。

 

園児のようなイラストのお名前シールは、5・6年生には不向きですよね。

長く使えるように、シンプルなお名前シールのほうがよいかと思います。

 

イラストがついているお名前シールを子どもがちょっと嫌だ…と言うような年齢になったら、イラスト部分だけハサミでカットするのがおすすめです。

イラストは、ハートや星などシンプルなほうが長く使えます。

 

お名前シール

 

子どもにぴったりで長く使えるお名前シールを選んでくださいね。

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

関連ページ
入園準備におすすめのお名前シールの選び方【おなまえ~る】 (onamae-le.com)

 

このページのトップに戻る