ママにもある!人間関係リセット症候群とは【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

ママにもある!人間関係リセット症候群とは

2023年01月15日

こんにちは、ちゅんみです。

 

最近「人間関係リセット症候群」という言葉を耳にしました。

これってどんな特徴があるのでしょうか。

 

今回は、人間関係リセット症候群について解説します。

 

人間関係リセット症候群とは

人間関係リセット症候群とは、それまでの人間関係を一旦ゼロにすることです。

 

  • SNSをすべて削除する
  • LINEを削除する
  • 友だちからの連絡を絶つ
  • 引っ越す
  • 転職をする

 

など、これまでの交友関係を断ち切ることです。

これを頻繁に繰り返すことを、人間関係リセット症候群とネットで呼んでいます。

 

人間関係リセット症候群は病気ではない

人間関係リセット症候群という病気はありません。

ネットの造語です。

 

誰かから攻撃的な態度を取られている、現状が辛くてなんとかして人生を変えたい。

そんな気持ちから人間関係をリセットするのは悪いことではありません。

 

またライフステージによって、人付き合いは変わっていきます。

入学、卒業、結婚、出産、退職などで、自然と人間関係がリセットされてしまうこともあるでしょう。

 

しかし、人間関係リセット症候群には、なにかしら病気が隠れている可能性もあります。

生きづらさを感じて、人間関係をリセットする人もいるでしょう。

 

個人的には、辛い現状にいるのであれば逃げてよいと思います。

しかし、人によっては人間関係を頻繁にリセットすることをもう辞めたいと思うこともあるでしょう。

次で改善の方法を解説します。

 

人間関係リセット症候群の改善方法

まず人間関係に悩みがある場合は、相談できる相手を見つけましょう。そして相談することをおすすめします。

 

とは言っても、相談できるならこんなに悩んでいない! 誰にも相談できないからこそ人間関係をリセットしているのに! と感じますよね…。

 

大切なことは、人間関係で完璧な人はいない、と理解することです。

人間関係は流動的で、常に変わっていくと思っています。よいときもあれば、そうでないときも…。

結果的に人間関係がリセットになることもあるでしょう。

まず、常に完璧な状態の人間関係はないと思っておいてください。

 

他人からの評価を気にしすぎないことも大切です。

ついつい周囲からどう思われているかを気にしてしまいますが、他人からどう思われているかを完全に理解することはできません。

気にしすぎると、疲れてしまいデメリットばかりです。

周囲の期待にこたえようと頑張りすぎないことが大切です。

 

逃げは悪いことではありません。

心地よい人間関係を構築できるとよいですね。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

このページのトップに戻る