100円ショップセリアのネームタグの活用方法・使い道を解説【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

100円ショップセリアのネームタグの活用方法・使い道を解説

2023年10月09日

こんにちは、ちゅんみです。

 

100円ショップのセリアのネームタグは1つ持っていると、とても便利です。

かわいく隠せて防犯にぴったりなネームタグを紹介【100円ショップセリア】【おなまえ~る】 (onamae-le.com)

 

このネームタグ、どんなときに使うとよいのでしょうか。

今回は、100円ショップセリアのネームタグの活用方法・使い道を紹介します。

 

100円ショップセリアのネームタグの使い道

100円ショップセリアのネームタグは、こんな感じです。

 

 

 

100円ショップセリアのネームタグの使い道は、次のとおりです。

  • ランドセル
  • 体操着袋・上履き袋・給食袋など袋物
  • 習い事バッグ
  • 水筒
  • 直接名前を書きたくないもの

ランドセル

ネームタグの使い道1つめは、ランドセルです。

 

毎日の登下校で使うランドセルに堂々とお名前を書くと、知らない人からの声掛けが怖いですよね。

ランドセルへのお名前書きにも、ネームタグがおすすめです。

 

また、ランドセルは他の子と似ていることもあるので、ネームタグがあると目印にもなります。

体操着袋・上履き袋・給食袋など袋物

ネームタグの使い道2つめは、袋物です。

 

体操着袋。上履き袋・給食袋などは、通学路で持って歩くこともあるので、こちらも大きく名前を書くことはおすすめしません。

巾着上になったひも部分に、ネームタグをつけるのがおすすめです。

習い事バッグ

ネームタグの使い道3つめは、習い事バッグです。

 

ピアノやバレエ、サッカーなど習い事でバッグを用意することもありますよね。
習い事先からひとりで帰る子もいるでしょう。下校時間よりも習い事の時間のほうが遅いため、犯罪被害はとくに心配です。
名前が見えないように、ネームタグを使いましょう。

 

水筒

ネームタグの使い道4つめは、水筒です。

 

水筒も登下校の際に持って行くので、名前が目立つと心配ですよね。

水筒のひも部分にネームタグを引っ掛けるとよいですよ。

直接名前を書きたくないもの

ネームタグの使い道5つめは、直接名前を書きたくないものです。

 

一時的に利用しているもの、レンタルしているもの、下の子へお下がりにしたいものなど、直接お名前書きをしたいものには、ネームタグを使いましょう。

ネームタグの使い道6つめは、です。

 

学校の玄関の傘立てに置いておくと、どれが自分の傘だかすぐにわからないことも…。

柄の部分にネームタグをつけることで、よい目印になり、自分のものだとすぐにわかるでしょう。

 

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

このページのトップに戻る