お名前シールが園で禁止される理由と注意点【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

お名前シールが園で禁止される理由と注意点

2023年06月05日

こんにちは、ちゅんみです。

 

お名前書きにとっても便利なお名前シール。

価格が安く、複数のサイズがあるので、お名前書きに重宝しますよね。

お名前スタンプと一緒にお名前シールも使っているという方もいるでしょう。

 

しかし、園の説明会で、「お名前書きにシールは使わないでください」と園から指示が出ることもあるのです…。

 

そこで今回は、お名前シールが園で禁止される理由と注意点を解説します。

 

お名前シールが園で禁止されている理由とは

お名前シールが園で禁止されている最大の理由は、剥がれやすいからです。

 

剥がれてしまって、それを拾った子が口に入れてしまうと危険です。事故のおそれもあります。

子どもが自分から剥がしてしまうことや、お友だちのものを剥がしてしまうことがあると、ケンカの元です。

 

とても便利なお名前シールですが、禁止にしている園もいくつかあり、せっかくお名前書きをしたのにやり直しになったという保護者も…。

 

お名前シールでお名前書きをするときの注意点

お名前シールをオーダーする前に、園がシールNGではないか調べておくとよいでしょう。

 

先輩保護者に聞いてみる、園に問い合わせしてみることをおすすめします。

これは、ちょっと面倒に感じるかもしれませんが、お名前シールでたくさんお名前書きしたあとにやり直しをすることを考えれば、事前に園に確認を取っておいたほうがよいです。

 

お名前シールが禁止のときの代わりのお名前書きは?

お名前シールが禁止の場合は、次の2つの方法がおすすめです。

 

  • お名前スタンプ
  • 手書き

 

小学校に入学する際は、さんすうセットへのお名前書きがあり、これは手書きではとても大変。

園への持ち物には手書きでお名前書きをすると決めたとしても、将来的にはお名前スタンプをオーダーすることになる人が多いです。

 

結果的にスタンプをオーダーするのであれば、早いほうがたくさん使えるので、入園のタイミングでお名前スタンプを購入しませんか。

 

100均のお名前スタンプがおすすめ

すでにお名前シールを買ってお名前書きをしてしまい、全部やり直し…という方には100円ショップのお名前スタンプがおすすめです。

シールを買ったのに、追加でスタンプまでオーダーすると出費が気になりますよね。

 

すぐにお名前スタンプを買えない! という方におすすめなのが100円ショップのお名前スタンプ。

 

 

自分でひらがなやアルファベットをセットする手間はありますが、安価なのでおすすめですよ。

 

サイズは小さいですが、使い勝手はとても100円ショップのものとは思えないほど。

急ぎでスタンプが欲しい方はぜひ。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

このページのトップに戻る