お名前書き用のペンを比較してみました【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

お名前書き用のペンを比較してみました

2023年11月26日

こんにちは、ちゅんみです。

 

みなさんは、お名前書き用のペンを何本持っていますか。

ちゅんみは、複数本あります。

なくしてしまったなと思って買うこともありますが、

太いペン、細いペンなど用途に分けて4本ほど保有。

 

今回は、油性ペンと水性顔料ペンの比較をしてみます。

 

水性顔料ペンと油性ペンの比較

ペン

 

上に映っているのが、

Uni PROCKEYで水性顔料マーカー。

下はOIL-BASED MARKERで油性マーカー。

 

どちらもツインタイプになっていて、太いペン先と細いペン先を使い分けることができます。

持ち手が太いので、若干使いにくさはあります…。

 

ツルツルしたプラスチックの面に描いてみました。

 

ペン

 

上が水性顔料マーカー。

下が油性マーカー。

 

色がちょっと違います。

油性マーカーのほうが薄くなって色が乗りにくく感じます

 

インクの染み込みがいいのは、油性マーカーです。

 

どちらもしばらく放置すると、インクが手につかなくなりました。

ツルツルした面にもお名前書きはできますが、

水性顔料マーカーのほうが発色はよさそうです。

しかし、乾きが早いのは油性マーカーかと思われます。

 

ペン

 

シール台紙にもペンで書いてみました。

 

上が水性顔料マーカー。

下が油性マーカー。

 

コーティングされた台紙だと、

どちらも発色が悪いです。

油性マーカーのほうが見えやすいですね。

どちらもインクが染み込みませんでした。

 

コーティングされた面には、ペンで直接お名前書きをするのではなく、お名前シールを貼るのがよいでしょう。

油性でも水性でもどうしても書けないものもあるので、お名前シールを持っておくと安心です。

 

お名前シールを手作りしてみよう

お名前シールは手作りすることができます。

 

100円ショップなどで売られている白紙のお名前シールに直接ペンで名前を書くか、お名前スタンプを押すだけです。

 

お名前シール

 

100円ショップではかわいいシールが売られているので、ぜひ手作りしてみませんか。

ペンのインクがはじくものでも、シールなら貼りつけるだけなのでお名前書きができます。

ペンがダメなときは、諦めずにシールに頼りましょう。

お名前スタンプとお名前シールを用途ごとに使い分けると、お名前書きが楽になります。

100円ショップのシールは安いので、ぜひスタンプを使って手作りしてみませんか。

100円ショップの白紙のお名前シールは複数枚入っているので、コスパもよいですよ。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

このページのトップに戻る