子どもが習い事に行きたくない・辞めたいと言ったときの対処法【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

子どもが習い事に行きたくない・辞めたいと言ったときの対処法

2021年12月03日

こんにちは、ちゅんみです。

 

わが子にいろいろ習い事をさせている保護者さんも多いですよね。

何が子どもに向いているのか、どんな才能があるのか。

まだわからないことも多いので、とりあえずいろいろやらせてみよう! という方も少なくはないはず。

 

そこで今回は

子どもが習い事に行きたくない・辞めたいと言ったときの対処法についてまとめます。

 

なぜ行きたくない・辞めたいのか理由を聞いてみる

なぜ子どもが習い事に行きたくないのか、辞めたいのかその理由を聞いてみてください

 

場合によってはいじめがあるのかもしれません。

単純に気乗りしないから今日は行きたくない、なんとなく辞めたいだけの可能性も。

先生との相性が悪くて行きたくないのかもしれません。

 

「どうして行きたくないの?」と聞いてあげてください。

 

そして子どもが理由を話してくれたら、

「そうだったんだね、教えてくれてありがとう」と伝えて子どもの気持ちを否定しないであげましょう。

 

【もしいじめがあったら】

もしもいじめが原因で習い事を嫌がっている場合は、いじめのことを先生などに伝えて相談するのがよいでしょう。

ささいな子どものケンカかもしれませんし、子どもの心が大きく傷つくようないじめかもしれません。

必要に応じて習い事を辞めさせてください。

 

一緒に習い事に行く

習い事の教室まで一緒に行ってあげましょう。

イヤイヤだとなかなか足が向かないことがあります。

ひとりの道中は不安なので、子どもに付き添ってあげてください。

 

レッスン中も見守る

見学スペースがある場合は、レッスン中見守ってあげましょう

 

習い事中の様子がよくわかります。

クラスで浮いていないか、お友だちと溶け込んでいるか、など見てあげてください。

乱暴な子がいるだけで怖がって行きたがらない子もいます。なにか嫌がる原因はないか、見てください。

あまりにも不安な顔をして辛そうな場合は、休ませる、辞めることも選択肢として考えましょう。

 

休会する

休会制度がある場合は、一度休会するのもおすすめです。

習い事から離れて冷静になって、子どもが「やっぱりレッスンに行きたい」と言うこともあるかもしれません。

 

すぐに辞めると戻りにくいこともあるため、休会をおすすめします。

 

退会する

休会を利用して、お子さんの気持ちが変わらない場合は、退会も選択肢の1つです。

習い事は無理して通っても楽しくはありません。嫌な気持ちで習っていると身に付きにくくなるのです。

 

習い事への復帰の話をすると極端に嫌がる場合は、かなりその習い事をかなり嫌っている可能性があるため、続けないほうがよいかと思います。

 

退会する場合は、なるべく早めに先生に伝えるのがおすすめです。

 

楽しく通えるといいですね。

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

このページのトップに戻る