ブログ一覧【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

年賀状に使ってみよう【お名前スタンプの使い道】

2023年12月09日

こんにちは、ちゅんみです。

 

子どもがクラスメートに年賀状を出したい! と言うこともありますよね。

そんなのLINEでいいのに…とツッコミたくなりますが、手紙のやり取りが好きな子は多いものです。

 

今回は、年賀状の差出人欄にも使えるお名前スタンプおなまえーるについて解説します。

 

年賀状におなまえーるを押してみよう

年賀状には差出人欄があります。

誰からの年賀状かな? とならないように、しっかりとお名前スタンプを押してください。

 

幼い子の場合は、宛名はおとなが書くことをおすすめします。

差出人欄は子どもにお名前スタンプを押させるとよいですね。

不安な場合は、保護者がサポートしてあげてください。

 

お名前スタンプおなまえーるには、縦書き・横書きのスタンプがあります。

年賀状だと縦書きがおすすめです。

しかし、縦書きでないといけないわけではありません。

横書きのスタンプしかない方は、横書きスタンプを使ってももちろんOKです。

横書きでも特にマナー違反にもなりませんよ。

 

年賀ハガキではなく画用紙を投函してみよう

近年は個人情報保護のため、学校の住所名簿はなくなりました。

子どものクラスメートの住所がわからないことも多いですよね。

 

住所を聞いても問題ありませんが、お友だちのおうちがわかるなら、ハガキサイズの画用紙を用意して、それをポストに直接投函するのもよいですよ。

 

もちろん手渡しもよいと思います。

近所のお友だち、おうちがわかるお友だちのポストに入れると、相手も喜びますよ。

 

お手紙を出す練習をさせてみよう

小学生になったら、お手紙を出す練習をさせるのもよいでしょう。

 

近年は携帯電話で連絡を取り合うようになって、手紙を送ることも減りました。
子どもに自分で宛名と差出人名を書かせて、ポストの投函までやらせてみましょう。

 

最後に念のためおとなが最終チェックすることをおすすめします。

 

  • ハガキに宛名や住所を書く場所
  • 名前のあとに「様」を付ける
  • 郵便番号を書く

実際に自分で手紙を出してみないとわからないルールもあるので、子どもの勉強のためにもやらせてみましょう。

 

遠方に住む祖父母に孫からの年賀状を送るのもおすすめです。

孫の名前でハガキが届いたら喜びますよ。

 

年賀状を送ることで、干支も子どもに教えてあげませんか。

よい学びになるはずです。

元旦に到着させるためにも、クリスマスまでにポストに投函をしましょう。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

お名前スタンプをまっすぐに押すコツを解説

2023年12月08日

こんにちは、ちゅんみです。

 

みなさんはお名前スタンプを上手に押せていますか。

ちゅんみは不器用なのでうーん…という感じです^^;

 

長く使うもので、綺麗にお名前書きをしたいものに限って斜めになってしまうこともあるのですよね。

 

そこで今回は、お名前スタンプをまっすぐに押すコツを解説します。

 

お名前スタンプをまっすぐに押すコツ

お名前スタンプをまっすぐに押すコツを紹介します。

 

  • 机の上を片付ける
  • 姿勢をよくして全体を見る
  • スタンプを押す場所に見当をつける
  • L字スケールを使う

机の上を片付ける

お名前スタンプをまっすぐに押すコツ1つめは、机の上を片付けることです。

 

机の上がゴチャゴチャしていると、物が斜めになった状態でお名前スタンプを押すことになります…。

斜めだとお名前スタンプがまっすぐに押せないので、机の上をきちんと片付けてからにしましょう。

 

ゴチャゴチャしていると集中もしにくいため、ある程度片付けてからがよいですよ。

姿勢をよくして全体を見る

お名前スタンプをまっすぐに押すコツ2つめは、姿勢をよくして全体を見ることです。

 

お名前スタンプを押すとき、姿勢をよくしましょう。

イスに座って机に向かってください。
顔を近くにしてスタンプを押すと、斜めになることがあります。

 

姿勢をよくして、引き気味に見てください。こうすると全体のバランスが見えるので、お名前スタンプもまっすぐに押せるでしょう。

スタンプを押す場所に見当をつける

お名前スタンプをまっすぐに押すコツ3つめは、スタンプを押す場所に見当をつけることです。

 

ささっとお名前スタンプを押してしまうと、バランスが悪くなることもあります。

ここに押す! と目星をつけてください。

頭の中でシミュレーションするのもよいですよ。

 

えんぴつ、チャコペンなどでマーキングするのもおすすめです。

L字スケールを使う

お名前スタンプをまっすぐに押すコツ4つめは、L字スケールを使うことです。

 

L字スケール

 

こんな感じのL字スケールがあると便利です。

 

スケールをガイドにしてお名前スタンプを押しましょう。

L字スケールはおなまえーるをセットで購入するとついてきます。

 

定規

 

カチカチとさせるタイプの直角を作れる定規を使うのもおすすめです。

このタイプの定規はコンパクトになるので、1つあると便利ですよ。

ちなみに無印良品や100円ショップでこのタイプの定規は売られています。

 

 

それでもまっすぐにお名前スタンプを押せなかった場合は、上からお名前シールを貼ってごまかしましょう。

お名前シールもあるとお名前書きに役立ちますよ。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

名付けランキング2023!

2023年12月07日

こんにちは、うとです!

あっという間に2023年もあと少し。

 

今年も明治安田生命から「子どもの名前ランキング」が発表されました。

今年生まれた赤ちゃんにはどんな名前が人気だったのでしょうか?

 

子どもの名前ランキング2023

【男の子】

1位「碧」

2位「陽翔」

3位「暖」

4位「律」

5位「蒼」

 

【女の子】

1位「陽葵」

2位「凛」

3位「紬」

4位「結愛」

5位「結菜」

 

 

読み方別ランキングは

 

【男の子】

1位「ハルト」

2位「ミナト」

3位「ユイト」

4位「アオト」

5位「リク」

 

【女の子】

1位「エマ」

2位「ツムギ」

3位「ミオ」

4位「サナ」

5位「メイ」

 

 

男の子の読み方「ハルト」は、なんと15年連続の1位!

「◯◯ト」とするお名前が人気ですね。

 

性別を問わず使える名前「アオイ」「ハル」「ヒナタ」などのジェンダーレスネーム、

海外でも呼びやすい名前「リク」「エマ」「ミオ」「サナ」「メイ」

などのグローバルネームの人気も高いですね。

 

ただ、漢字のランキング上位は同じ表記でも読ませ方がさまざまだったり、

読み方別ランキング上位は同じ読みでも漢字がさまざまだったり…

 

キラキラネームとまではいかないけれど、読みにくいとの声も上がっていました。

 

ところで、読みにくいと、実生活で何か問題があるのでしょうか。

 

 

読みにくい名前、どんな問題がある?

 

難しい漢字ではないけれど、ちょっと変わった読ませ方をする場合。

例えば女の子のエマちゃんは、『咲茉』『衣舞』『愛麻』など、少なくとも数十種類あるようです。

そんな、キラキラネームではないけれど、説明されないと読めない、書けない名前にはどんな問題が起こり得るのでしょうか?

 

例えば救急や災害の場面。

何らかの事故や災害にあって救助された時、意識がなければ免許証や保険証などの持ち物を見て身元を確認します。

ヨミガナがわからないと名前は調べようがなく、現場でスムーズに連携が取れないことがあるようです。

 

 

両親からの最初のプレゼントと言われる赤ちゃんの名前。

多少の不便があっても想いを込めた名前をつけたい。

だけど大人になり、おじいちゃんおばあちゃんになるまで困ることがない名前にしてあげたい。

考え方はさまざま。

 

これから出産という皆様、ご夫婦でじっくり考えて、素敵なお名前をつけてくださいね♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

HUNTER×HUNTERはんこコレクション第二弾!

2023年12月05日

こんにちは、うとです!

 

今回は私の大好きなアニメのキャラクター入りはんこの第二弾が発売になりましたので、ご紹介させてください!

 

HUNTER×HUNTERはんこコレクションです!

HUNTER×HUNTERはんこコレクション

 

HUNTER×HUNTERは集英社の週刊少年ジャンプで連載を開始。

少年たちの壮大な冒険を描いた物語です。

2011年からはTVアニメ放送もスタートし、2014年9月まで日本テレビ系列で放送された、多くのファンに支持されている作品です。

 

第一弾は主人公のゴン、仲間のキルア、レオリオ、クラピカやハンター試験に登場するヒソカたちが発売されましました。

 

 

大変好評をいただき、SNSで話題にな李たくさんのご注文をいただきました。

その中で、「あのキャラを作って欲しい!」「もっと選べるキャラを増やしてほしい」という声をたくさんいただき、第二弾の発売となりました!

 

第二弾のキャラクターは?

HUNTER×HUNTERはんこコレクション第二弾では、「天空闘技場編」「幻影旅団編」「グリードアイランド編」から51キャラクターを追加!

 

 

クロロ、ノブナガ、フェイタン、シャルナーク、シズクなどの幻影旅団のメンバー、グリードアイランド編ではビスケやゴレイヌ、さらにゴンやキルア、ヒソカもグリードアイランドのイラストで追加されます。

 

 

クラピカのチェーンや旅団のマーク、クロロの額のマークもあり、ワンポイントで使いやすいはんこも作れますよ♪

 

第二弾のイラストを選んでいただくと、パッケージも第二弾デザインでお届け!

 

 

HUNTER×HUNTERファンにはたまらない「HUNTER×HUNTERはんこコレクション」。

自分用に、プレゼントに、いかがでしょうか?

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

<参考URL>
HUNTER×HUNTER はんこコレクション
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/hunterhunter/ (楽天)
https://shopping.geocities.jp/hankos/hunterhunter/ (ヤフー)

印鑑はんこSHOPハンコズ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/ (楽天)
https://shopping.geocities.jp/hankos/ (ヤフー)

<著作権表示>
©P98-23 ©V・N・M

 

 

相撲部屋にも!新弟子にお名前スタンプをプレゼントしませんか

2023年12月04日

こんにちは、ちゅんみです。

 

ちゅんみの祖父と父は相撲が好きで、とある相撲部屋を応援していろいろな贈り物をしています。

ちゅんみ自身も相撲が好きなので、相撲部屋の方ともお話しますが、大部屋だと荷物を間違えてしまうことがあるようです。

 

そこで今回は、相撲部屋の新弟子にもおすすめのお名前スタンプおなまえーるを紹介します。

お名前スタンプおなまえーる

おなまえーる

 

おなまえーるは、こんな感じのお名前スタンプです。

 

これ、入園や入学のときに使うイメージですよね。

たしかにお名前スタンプは、子ども向けの商品として売られていることが多いですが、おとなだって使えます。

 

実際にちゅんみも社会人まで漢字のお名前スタンプを使っていました。
書類や間違えて使われると困るようなものにお名前書きをしておくと、紛失予防になるのです。

 

たくさん入っているスタンプセットはおとなには必要ありませんが、最低限のセットなら使いやすいでしょう。

 

こちらは、おなまえーるのスターターセットです。

 

最低限の3サイズのスタンプが入っているセットもあります。

漢字で作ることも可能です。

 

相撲部屋の新弟子へのプレゼントにも

相撲部屋に入門する場合は、きょうだい弟子と共同生活をすることになります。

部屋のスペースは限られているので、なんでも持ち込めるわけではありません。

 

また、自分の洋服や靴下、タオルなどいろいろなものを間違ってきょうだい弟子が使ってしまうこともあるので、

お名前書きをしておくと安心です。

 

実際に下着や靴下にはお名前書きをしている力士は多いですよ。

食べ物にも誰のものかわかるようにお名前書きをするようにルールを定めている部屋もあるので、

お名前スタンプやお名前シールがあると便利なのです。

 

お名前シールは使えば減ってしまうので、お名前スタンプがおすすめです。
お名前シールを追加注文したくても、忙しくてなかなかできない人も多いのです。

スタンプならインクさえ薄くならなければずっと使えます。

インクも100円ショップなどで売られているので、買いやすいですよ。

 

息子が相撲部屋に入るときに、激励の意味でプレゼントしませんか。

部屋側も歓迎の意味を込めてお名前スタンプをプレゼントするのもよいでしょう。

 

スタンプを四股名で作るのもいいですね。

新たな我が子への門出にぜひ贈ってみてください。

 

相撲部屋に入る教え子や友だちにプレゼントするのもおすすめです。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

このページのトップに戻る