意外と?!便利な縦型大サイズのお名前スタンプ!
2025年01月28日こんにちは、うとです!
あっという間に1月も最終週。
我が家では今年のバレンタインいつ作る?と料理男子である次男がレシピを物色し始めました。
最近はSNSで簡単で素敵なレシピがたくさんあっていいですよね。
バレンタイン関連グッズとともに街中で見かけるようになってきたのが
入学、入園準備グッズ。
この春入園、入学を控えた皆様は気になっているのではないでしょうか?
グッズの準備とともに、お名前スタンプ「おなまえーる」のご注文もお忘れなく!
4月が近づくと注文数が多くなり、発送までお時間をいただく場合がございますので、ご注意ください。
早めのご注文をおすすめいたします。
さて、今回はおなまえーるのここ見て!というおすすめポイントをご紹介します。
私のお勧めは「縦型大サイズ」!
これが結構使えるんです♪
おなまえーるの“使える”縦型スタンプ
おなまえーる 入学セット、入園セットは様々な場面で活躍できるよう、
充実のサイズ展開を、縦横のバリエーションが入っています。
その中で縦型は
15×5mm(中)と40×6mm(大)の2種類。
この縦型サイズがなかなかに便利なんです!
国語はもちろん、教科書、ノートの記名欄は縦書きが結構多いんです。
横書きスタンプを縦にして…なんて荒技もありますが、
やはり、正しく、綺麗におなまえをつけてあげたいところですよね。
さらにおすすめしたいのが、コップや水筒などの丸いものへの記名。
横向きでは一回でぽん!と押すのはなかなか難しく、ずらしながら押すとずれたり滲んだり…
そんな時も縦型スタンプが活躍!
難しい曲面へのスタンプも、一回でポン!
綺麗に押すことができます。
体操服、給食着の記名欄、お習字道具、リコーダーケース…
などなど、縦書きの出番は意外と多いんです。
縦も横もバランスよく、お名前スタンプなら、
どんな物にも綺麗にかっこよく、お名前をつけることができます。
縦型も2種類で充実の入学セット、入園セットをぜひご活用ください。
いかがでしたか?
これだけのバリエーションがあるから、いつでも丁度良く失敗なくお名前がつけられるんです。
保育園、幼稚園、小学校、中学校…と長い集団生活の中で、ずっと必要になるお名前付け。
お名前スタンプがいつでも良きパートナーとして共にあったら嬉しく思います♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
