入園準備におすすめ!おむつスタンプ【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

入園準備におすすめ!おむつスタンプ

2025年02月20日

こんにちは、うとです!

あっという間に2月も半ばを過ぎてしまいましたね。

この春に保育園入園を控えている皆様は育休明けに向けて自分の準備とお子様の準備にそろそろ動き出す頃で花でしょうか?

気持ちばかり焦ってしまいますが、たいていものは直前だって大丈夫。

焦らずにお子様とゆっくり過ごせる今を楽しんでくださいね。

 

さて、保育園に入ってからもできる限り負担は軽くしたいもの。

そんなときに大活躍してくれるのが「おなまえーる」のお名前スタンプ。

 

どんなものにも記名が必須の保育園で、素材を選ばずにどんなものにもポンポンのしていくだけで

綺麗に名前が書けるおなまえーるのお名前スタンプ

 

中でも保育園に入園する乳児さんにお勧めなのが大きなサイズの「おむつスタンプ」!

 

通園に便利な「おむつスタンプ」

おなまえーるの入園セットでもご好評をいただいている「おむつスタンプ」。

毎日の登園にとっても便利なんです。

 

保育園では自宅で過ごしていた時よりもかなり多くのおむつを消費します。

保護者だと「まだ大丈夫かな」と思うところでも保育園では交換したり、

そうでなくても時間を決めておむつ交換をする場合もあります。

 

保育園にいる間だけで7〜8枚使用することも。

もちろん、その全てに記名が必要です。

 

そんなときに便利なのが「おむつスタンプ」!

 

おむつに押してしっかり目立つ大きなサイズ(15mm×70mm!)で、

たくさんのおむつにもポンポン押してお名前つけ完了です!

 

もちろんおむつだけでなく、お昼寝布団やバスタオル、登園用バッグなどにもきれいに印字できます。

保育園の様々なシーンで大活躍してくれますよ♪

 

 

リラックマおむつスタンプ

 

今回発売されたのがリラックマおむつスタンプ!

リラックマのゆるーく可愛いイラストがお名前と一緒に印字されます。

 

 

選べるイラストは10種類

 

 

お子様と一緒に、どれがいいかな?と楽しく選んでくださいね♪

 

まだまだ字が読めない乳児さんたちも、毎日イラストとお名前を見ていると、

「これわたしの!」と分かるようになってくれ、

自分のおむつを持ってきてくれたりするんです!

 

 

お子様が正しいひらがなを覚えられるように、学習用フォントを採用。

毎日目にするおむつだからこそ、さりげなくお子さんにお名前を伝えます。

 

 

様々な記名のバリエーションにも対応。

長いお名前も、短いお名前も、バランスよくイラストと並べます。

 

春からの登園がお子様にとって少しでも楽しくなるように、

保護者の皆様の負担が少しでも軽くなるように、

ハンコでお手伝いできればと思っています♪

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

<参考URL>
リラックマ おむつスタンプ
https://item.rakuten.co.jp/hankos/rilakkuma-omutsu/ (楽天)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hankos/rilakkuma-omutsu.html(ヤフー)
印鑑はんこSHOPハンコズ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/ (楽天)
https://shopping.geocities.jp/hankos/ (ヤフー)

<著作権情報>
Ⓒ2022 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

 

このページのトップに戻る