ハンコに”たのしさ”を!「FUNCO(ファンコ)」
2025年06月17日こんにちは、うとです!
岡田商会では「押すたびにちょっと笑える」「見るたびに癒される」
そんなハンコをたくさんご提案してきました。
そんなイラストハンコたちを 「FUNCO(ファンコ)」 と呼んでいます。
“FUN(楽しい)”と“ハンコ”を掛け合わせた造語で、
その名の通り、従来のハンコのイメージを覆す、遊び心満載のイラストスタンプブランドなんです!
シリーズいろいろ!選ぶのも楽しい「イラストはんこ図鑑」
FUNCOの魅力は、何と言っても豊富なシリーズ展開!
🐱 どうぶつずかん
猫・犬・ハムスターなど、見ているだけで癒されるどうぶつイラストが満載。
オーダーメイドで“うちの子”のスタンプが作れるサービスも!
💬 マンガずかん
吹き出しの形や効果音をそのままスタンプに!
手帳や日記が、まるで漫画の1コマのように楽しくなります。
🎶 音楽ずかん
ピアノやギターなど、楽器モチーフが登場。
音楽好きの人へのプレゼントにもおすすめ。
🌸 花・魚・こどもずかん など…
ちょっとマニアックなモチーフまで揃っているのが、図鑑のようで楽しい!
「こんなハンコあるの!?」と驚くシリーズも。
使い方いろいろ!押すだけで心がワクワク
- ✅ 手帳や日記のアクセントに
- ✅ 荷物の受け取り印に(かわいい受領印、あります)
- ✅ 一言メッセージに気持ちを添えて
- ✅ プレゼントやお手紙にちょっとしたユーモアを
ちょっとしたコミュニケーションが、よりあたたかく、楽しくなります。
実用性もばっちり
FUNCOのスタンプは、セルフインク式や木彫り式、柘植素材などタイプも選べて、しっかり実用性も兼ね備えています。
中には銀行印や受領印として使用可能なモデルもあるので、「かわいいだけじゃない」のが嬉しいポイント。
ギフトにもぴったり
価格もお手頃で、友人や家族へのプレゼントにも最適。
とくに手帳好きさんや、動物好きな方には刺さること間違いなし!
「ハンコ=事務的」の時代はもう終わり?
FUNCOのハンコは、「押す」という行為に、楽しさ・個性・温かみをプラスしてくれます。
デジタルの時代だからこそ、アナログな“ポンッ”のひと押しに癒されてみませんか?
👉 気になる方はぜひFUNCOサイトをのぞいてみてください!
きっとあなた好みのワクワクするハンコに出会えると思います♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
