はんこ×落語?!「ねこずかん誕生ストーリー」落語公演のご案内【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

はんこ×落語?!「ねこずかん誕生ストーリー」落語公演のご案内

2025年02月18日

こんにちは、うとです!

 

おなまえーるを販売する岡田商会の大人気商品「ねこずかん」シリーズをご存知でしょうか?

自由なねこたちのユーモラスな姿をはんこにした「ねこずかんシリーズ」。

その誕生のストーリーをご存知でしょうか?

 

この度、その「ねこずかん」誕生ストーリーがなんと創作落語になって天満天神繁昌亭で披露されることになりました!

 

「ねこずかん」の誕生

ねこずかんの誕生は、遡ること10年前…

主人公は、先代からはんこの町工場を引き継いだ、岡田商会二代目の岡山耕二郎。

会社は月に1000万円もの赤字を出し、このままでは会社が潰れてしまうという危機にありました。

先行きのわからない状況の中、耕二郎は1匹の猫と出会います。

 

 

たまたま出会った、年老いた保護猫のコタロー。

 

会社の危機にもがく中、新しい家族コタローとの日々を切り取った「ねこずかん」が誕生します。

 

 

ねこずかんは思わぬヒット商品となり、業績はV字回復を果たしました。

 

が、出会った当時から肝臓病を患っていたコタローは自身がきっかけで生まれた商品のヒットを見届けることなく天国へと旅立ってしまうのでした。

 

コタローの物語、創作落語へ!

創作落語家である今井ようじさんが、このねこずかん誕生のストーリーに感銘を受けられ、創作落語誕生となりました!

 

さらに、自身も保護猫と暮らす落語家の月亭天使さんが披露してくださることになり、この度のイベント開催のはこびとなりました。

 

一匹の保護猫との出会いから生まれるテンポの良いストーリーと笑いが、きっと聞く人に元気を与えてくれると思います。

 

この創作落語にトークコーナーと、盛りだくさんでお送りするイベント「景気回復寄席〜ねこずかんの巻〜」。

天満天神繁昌亭の雰囲気と共にお楽しみくださいね。

 

 

<イベント詳細>

イベント名:「景気開福寄席~ねこずかんの巻~」

開演日時:2025年3月7日(金)19:00(18:30開場)

会場:天満天神繁昌亭(〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-34)

アクセス:Osaka Metro谷町線・堺筋線「南森町駅」4番出口から徒歩3分

JR東西線「大阪天満宮駅」73番出口から徒歩3分

JR環状線「天満駅」から徒歩15分

料金:前売2,500円 当日3,000円 全席自由席

チケット発売:チケットぴあ(pコード597-700)ぴあホームページ https://t.pia.jp

繁昌亭窓口(11:00~19:00)※チケット窓口のみ

ライブ配信あり:視聴料1,500円

ライブ配信お申込み:https://x.gd/cJ36U

前座:桂白鹿 三味線:はやしや福

トークコーナー「ねこずかん誕生秘話」「ビジネス面から見たねこずかん」

 

 

 

 

このページのトップに戻る