おうち時間を楽しもう!シーリングスタンプでハンドメイドを始めてみませんか?
2025年05月29日こんにちは、うとです!
もうすぐ6月。雨がちな季節になってきましたね。
お出かけが難しくなるこの季節、おうち時間をハンドメイドで楽しむのはいかがでしょうか?
今回は、家でできる簡単で素敵なハンドメイドのアイデアをご紹介します!
それが、「366日の花ふうかん」のシーリングスタンプです!
シーリングスタンプと言えば、封筒を封じるためのアイテムとして馴染み深いですよね。
でも、今回はその使い方に少し工夫を加えた、とっておきのハンドメイド術をご紹介します。
シーリングスタンプの魅力
シーリングスタンプは、熱したロウを垂らしてスタンプで模様を押し、封筒を閉じるという伝統的な使い方が一般的です。
でも、「366日の花ふうかん」なら、自分だけのオリジナルデザインを使って、もっとクリエイティブに楽しむことができるんです!
ロマンチックでありながら、大人っぽい雰囲気も感じさせるシーリングスタンプ。
ちょっとした特別感を演出してくれるアイテムです。
366日の花ふうかんとは?
「366日の花ふうかん」は、366種類のデザインから自分の誕生日にぴったりな花個紋を選んで作ることができるシーリングスタンプです。
これを使えば、誕生日や記念日など特別な日に、より個性的な印象を与えることができます。
実はこのシリーズ、2017年から20,000本以上を販売している超人気アイテムなんですよ!
人気の秘密は、一つ一つのデザインが美しく、おしゃれだから。
もちろん、シンプルで洗練されたデザインが多く、大人にもぴったり。
シーリングスタンプでできるハンドメイドアイテム
シーリングスタンプは、封をするためだけに使うのはもったいない!
実は、これを使ってオリジナルのハンドメイド作品を作ることができるんです。例えば…
-
キーホルダーに
ボールチェーンを付けて、シーリングスタンプをキーホルダーとして使う。シンプルでありながら、目を引くデザインに! -
ギフトボックスに添えて
ドライフラワーと一緒にシーリングスタンプを添えて、ギフトボックスを華やかに。 -
ヘアアクセサリーに
ヘアゴムやヘアクリップに、シーリングスタンプをワンポイントとして使えば、オリジナルのアクセサリーが簡単に完成。
使い方はアイデア次第で無限大!
ロウが柔らかいうちに簡単に加工できるので、手芸が苦手な方でも挑戦しやすいんです。
自粛期間中に新しい趣味を始めたいという方にもぴったりのアイテムです。
手作り好きな方へのプレゼントにもぴったり
そして、ハンドメイドが好きな方へのプレゼントにも最適!
「自分だけのオリジナルシーリングスタンプ」を贈るなんて、心のこもった贈り物になりますよね。
自分の誕生日や特別な日をモチーフにしたデザインは、きっと喜ばれること間違いなしです。
あなたのお花はどんなデザイン?
最後に、あなたの誕生日の花個紋はどんなデザインでしょうか?
366日の花ふうかんでは、誕生日ごとに異なる花のデザインを選ぶことができるので、あなたにぴったりのデザインがきっと見つかりますよ。
それでは、素敵なハンドメイドライフをお楽しみください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
366日の花ふうかん
https://item.rakuten.co.jp/hankos/366_hanafuukan_sealing_stamp/
