入園、入学準備の失敗例から学ぼう!先輩ママの失敗例【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

入園、入学準備の失敗例から学ぼう!先輩ママの失敗例

2019年08月10日

みなさんこんにちは、ちゅんみです。

 

入園、入学準備って大変ですよね・・・。

しっかりと事前準備をしても後悔してしまうことってありますよね。

これは入園、入学準備に限らず色々あるかと思います。

 

今回は先輩ママの入園、入学準備失敗例をご紹介します。

 

流行りものには要注意

子どもたちが大好きなキャラクター。
でもそんなキャラクターものってデザインが変わったりします。

流行りものは特に子どもたちには大人気ですが、飽きるのもはやかったり・・・。

戦隊ものだと、新しく変身したりするので、息子さんが「新しいものがいい」なんて言い出すことも。

 

長く使うような袋やバッグなどの布のデザインは、無難なものがおすすめです。

キャラクターであれば、定番キャラクターがいいですね。

 

フルネームか名前のみでいいか確認を

真面目な方だと、早めにお名前書きを済ませて、もう準備万端な状態で入園、入学を待っている方もいらっしゃるかと思います。

下の名前だけでいいと思っていたら、同じお名前の子がいてフルネームで書かなければならなくなったという失敗例もあります。

 

同じ名前の子が入園予定にあるかどうか、事前に確認しておくといいですよ。

逆にフルネームで準備していたら、実は下の名前だけでよかったということもあります。

これだとムダな作業をしたことになって悔しいですよね><

 

事前に保育園、幼稚園に電話などで確認をしておきましょう。

 

ママが張り切りすぎた!

 

入園、入学準備でしっかりと準備をするママ・・・張り切ってかわいいのでそろえたり、1つ1つ手作りのママもいらっしゃるかと思います。

しかし張り切りすぎて後悔するママも・・・。

 

かわいい子供用エプロンをママが手作りしたけど、あまり機能性はよくなくて、すぐに汚れてしまった。

これだったら安い既製品を複数用意したほうがよかった、と後悔するママもいました。

 

ハンカチは汚れるからたくさん用意したけど、実は数枚しか使わずタンスに眠っているなど・・・。

 

手作りももちろんママのやさしい気持ちがこもって素敵ですが、可愛さより量を重視したほうが良いものもあります。

適宜手作りと100均などの既成品を組み合わせましょう。

 

手作りをするときは、手芸屋さんに行くかと思います。その時期には「入園、入学コーナー」があることが多いので、そこから生地など材料を買うといいですよ。手芸屋さんで相談したり、SNSで他のママがどう手作りしているか調べるのもいいですよね。

 

 

いつくらいに入園準備をしたらいい?

入園説明会が開催されてからでも遅くはありません。
逆にそれ以前に準備をしていて、名前の表記ルールが違ったということがあるとムダになってしまいますので、

しっかりと入園説明会で園のルールを聞いてから書いた方が問題ないかと思います。

 

園指定の持ち物もあるので、気を付けてくださいね。

 

少しでも皆さんの名前書きが楽になりますように。

おなまえ~るはママさんを応援しています。

 

今回も最後まで読んで下さりありがとうございました。

このページのトップに戻る